今がいちばん

今がいちばん

PR

コメント新着

ヒゲ1940 @ 古木、すぎ。 古の時代の大木、お目にかかることは出来…
ヒゲ1940 @ Re:小町祭り~(06/25) 歳取れば、膝、腰など弱り、あたり前ですが、…
ヒゲ1940 @ Re:小町祭り~(06/25) おばん、津波堪えたな~気合入れてがんばり…
ヒゲ1940 @ Re:小町祭り~(06/25) おばん、気分悪いのか?たまに、気分よけれ…
ぴあちゃんです(^^*)/ @ ありがとう!! こんな時にお返事いただいてありがとうご…

プロフィール

yuki1040005

yuki1040005

2010年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




仙人峠には、森の巨人と呼ばれる、大きな大きな杉の木、

「姥杉=うばすぎ」が待っていました。

今回の登山目的が、この木の気に触れることだった男性~

御自身は、かなりの御老体に見え、歩くのもやっとで、辿り着きました。

姥杉
姥杉

推定樹齢~^900年~~ 昔の人は、この木を目印に秋田へと向かったという。

これが姥杉だから、当然、古い時代には「爺杉」もあったという。

キクザキイチゲ
キクザキイチゲ

まだ、雪も残っていました。季節がどんどん逆戻りして~カタクリやイチゲが可愛い!!

かたくり
かたくり

昔は、この杉の皮を剥いで持ちかえり、家内安全や健康を祈ったという。

だから、木肌は見るも無残で、とても痛々しくなって~

姥杉
姥杉

長い時間を生きて来た杉の木は、無言のままだけど、枝と枝を繋いで~^

今では、一つになっている枝があります。これを連理の枝というそうで、

とても縁起のよい兆候として、ことさら人々から畏敬の念を持たれています。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月20日 05時27分55秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: