SFや読書が好きな兼業投資家の、終活・断捨離・健康日記

SFや読書が好きな兼業投資家の、終活・断捨離・健康日記

PR

Profile

白い駄洒落王

白い駄洒落王

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

4. バリュー投資が… みきまるファンドさん

2025.08.05
XML
テーマ: 読書(9620)
カテゴリ: 読書

📚2025年8月5日(火) 図書館戦利品レポート

本日、図書館で借りた本たち。ジャンルも作家もバラバラだけど、すべてに共通するのは「未読の扉を開ける」こと。読書は冒険だ。

🧩伊坂幸太郎『パズルと天気』

2025年の新刊。伊坂作品は、読むたびに「この人、頭の中どうなってるんだ」と思わせてくれる。タイトルからして、天気と謎が絡む予感。期待しかない。

🌀山田正紀 読破計画、始動

  • 『イリュミナシオン 君よ、非情の河を下れ』

  • 『バットランド』

  • 『恍惚病棟』

未読の山田作品を一気に攻める。タイトルだけで脳がざわつく。どれも“正紀ワールド”全開の予感。読後、現実に戻れるか不安。

🐉高野史緒、苦手意識脱却宣言

  • 『翼竜館の宝石商人』

  • 『アンスピリチュアル』

かつて「難解そう…」と敬遠していた高野作品。今なら読める。むしろ読みたい。読破計画、始まってます。

👶半村良『わが子に与える十二章』

存在すら知らなかった半村良の絵本。タイトルからして哲学的。絵本というより、人生の指南書かもしれない。

🪐都築道夫『宇宙大密室』

SF短篇集。未読ゆえ、未知。タイトルがすでに密室×宇宙という異常事態。短篇でどこまで広げてくれるか、楽しみ。

👻小野不由美『ゴーストハント 1巻』

未読の初期作品。ホラー×ミステリの原点。『十二国記』とは違う顔が見られるかも。シリーズ化されてるだけに、沼の予感。

📝茨木のり子『自分の感受性くらい』

衝動借り。詩集はいつも、読むというより「浴びる」もの。タイトルだけで、すでに胸に刺さる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.07 06:36:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: