2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全36件 (36件中 1-36件目)
1

えーっと、もちろん飲んでまして。先日やっとレビューが書けた緋寒桜、飲み干せるぜ!!との勢いで飲みましたが結局ブランデーにも手を出した私。もうダメですこの女。て言ってもそんなにべろんべろんに酔ってた訳ではなく(珍しく!)焼酎のストレートをグラス2杯(タイトルのコアラが持ってるあのグラスで)、ブランデーのお湯割りを1杯飲んだ程度では記憶がちゃんとあることが判明。この時点で絶対適量を超えてる。(;´Д`)<え、じゃあいつもどんだけ飲んでるの……!?で、タイトルの「勢い」ってヤツ。ちょっといい気分、ちょっと気が大きくなって占いライターにまで応募した。……さぁ、どうなる今後の仕事!?もしお気に召して頂けましたら
2005年09月30日
コメント(4)

旦那の給料は月末。となると、いちばん辛いのが今日だったりするんです。ご飯、どうしよう。奥様・お母様方の共通の悩みだと思います。金がなければ尚更です。ピンポーン。何だろう?「ヤ×ト便でーす」なんと、届いたのは牛タン!友人が仙台出張お土産に買ってくれたんだそうな。やったぁぁ!! これで生きていける!!そう思ったのは昨日の話。今日、また夜にピンポーン。何だろう?「ヤ×ト便でーす」あああっそう言えば!! 今日はオイ×ックスの日だった!!(定期購入で、隔週木曜日に届くようになってます)早速旦那とあけてみると……サンチュ入ってる。結構でかいのね、サンチュって……。私の手のひら2コ分くらいある。ていうか、うちに牛タン来るの知ってたのかオイ×ックス。オイ×ックスにサンチュが入っていること知ってたのか友人。他にもサラダ用のチンゲンサイや茄子も入ってたりして、一緒に食べようということに。(この茄子が、生でも食べられるんだけど甘くて美味しかった!)思いのほか豪勢な夕食になったとさ。手抜きもしまくり。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月29日
コメント(3)

焼酎レビュー、やっと再開です。サボってた訳ではありません。飲むことはね。ここんとこ、飲んだらすぐ落ちてしまう……。(眠くなるか記憶飛ばすか。もう歳なんだろうか……)今回は、酒屋のおっちゃんに「これ美味いよ!レアだよ!」と言われて握らされた買った、緋寒桜にします。楽天さんには普通にあるので、本当にレアだったのかは難しいところ。こちら、25度と30度がありますので注意。今回、私が飲んだのが25度なので、25度のレビュー行きますね。まず、名前の由来。緋寒桜とは……まだ冬、1月中旬から2月くらいにかけて咲く、かなり濃い色の桜です。奄美では島の花とされているようです。桜と言えば淡く儚いピンク……ばかりではないんですねー。ちょっと衝撃。で、この花の名前を付けられた黒糖焼酎「緋寒桜」。花の名前を付けられていることを考え、芳醇で甘いのかな……と予測してたのですよ。飲んだら……違う違う。香りはおとなしめ、味も結構黒糖焼酎の中ではドライな方だと思います。甘い、という感じがあまりない。アルコール自体の香りも柔らかくてつーんと来ないし、舌を刺すピリピリ感もない。「桜」というより、「冬に咲く」イメージの方が味に近いかもしれません。雑味もあまりないので、ストレートでも全く平気。(30度はもしかしたら違うかもしれない……飲んだらレビューします)もちろん、チェイサーがないと私のように毎回落ちますよ。←バカ口に微かに残る後味はフルーティ。れんと系とも言えるでしょうか。ふわん、とフルーティな余韻に変わった後、すっと消えます。消えるのも早いので、食事の邪魔にはならないです。実際よく食べながら飲んでる。調べてみたら、5:5の割水でも美味しいみたいです。私はストレートかなぁ……。ストレートが一番後味の変化を楽しめる気がする。(でも簡単に落ちる。バカ)春を待ちこがれながら飲むのにいいかも知れませんね。まだ秋だけど。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月28日
コメント(2)

祝杯を飲み、かなり遅くまでネットしてました。で、そのうち朝が来たので、朝ご飯を作る。旦那を起こす。朝ご飯を一緒に食べる。送り出す。で、またネット。中毒だね。お昼くらいですごーくすごーく眠くなったから、少し寝ようと思った。気がついたら、太陽がなかったorzああーん1日損してる……(ノД`)もしお気に召して頂けましたら
2005年09月27日
コメント(2)

在宅ワーカー、できることになりました。えーっと前にも書いていた、ライターです。まさかまさかのどんでん返し。条件がね、ちょっとタイトで……この条件で引き受けたら、間違いなく辛くなるのが解っていたのです。でも、断ったらもうお仕事来ないかも知れない。そこで、かなり、かなり悩んだ挙げ句……引き受けてやっぱりダメだったと言うよりは潔く諦めようそう決めて、半泣きでお断りメールを出したのでした。間に入ってくれた担当さんも、その後励ましてくれて。ホント、自分の力不足に情けなくて……。で、その後。突然来たメール。あなたの条件でOKだから、やっぱりお願いしたい……どんでん返しって、ホントにあるんだね……。かなり目を疑って、何度も何度もそのメール読み返しました。というのも、私の独特な書き方が胸に響いたらしく。えーっと。私、独特なんですか……?(;´Д`)自分では確かに必死で書いたし、一生懸命下調べもしたし、言葉の使い方とか、どうしていいか解らないのもあって結構テンパってました。でも、どれが自分の独特さ・個性なのかは自分じゃ解らない。だ、誰か、教えて………。そんなこんなで、在宅ワーカーとして頑張って生きます。酒代稼ぐぞ!!!もしお気に召して頂けましたら
2005年09月26日
コメント(9)
23日、飲んで泥酔、弘前に泊まるも記憶をまた失う。24日、悲鳴を上げる体にまたアルコールを注入、さらにオールでカラオケ。先日の風邪とのダブルパンチで、カラオケ中殆ど死体になっていた。それでも、マイヤヒの時にはタンバリン頑張る。そして、今日はさっきまで寝込んでおりました……。ダイジェスト終了。後で気力がみなぎったらちゃんと日記書きます………はうっ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
2005年09月25日
コメント(5)

誰が乙女?とか突っ込まないで。お願い。……ということで、前日あれだけ酔っぱらっていた私とY子。Dさんに起こされ、目が覚める。眩しい。8時半くらいかな……「もう12時半だってば」……………も、もうだめぽ……(ノД`)胃腸を労るために雑炊を作ってもらう。(Dさんは料理学校出身。料理めっちゃ上手)いやぁ、染みる。じんわりと染みるよ……。と、二日酔い2人がじんわりほんわりしている時に、仕事帰りのBちゃんがやってくる。なんであなたたち、一緒に飲んでいたのにそんなにサワヤカキャラなのか。4人でお茶を飲んだり、気ままに本を読んだりしているうちに、突然Dさんが「レアチーズケーキ作ってくる」ホントに前触れないですこの人。素敵。Bちゃんもアシストしに行き、また酒臭いおばちゃんたちが2人残る。ごろごろ。ごろごろ。「……手伝い行く?」と言って、2人キッチンへ行く……直前。先日Dさんに着せていたメイド服発見。突然元気になる私たち。そしていきなり、Y子が着て撮影会。そのうちBちゃんも着たくなったらしく、着ちゃって撮影会。そのうち、はしゃぎ疲れてぐったり。バカな大人と言わないで……。チーズケーキができる前に、とシャワーを借りる私。借りたのはいいんだけど、ついつい湯船にも浸かりたくなっちゃう私。勝手に湯船にお湯溜めて、のんびりしていた……ら。「むくたん、生きてる……?」シャワーを浴びに行った割には遅い、遅すぎる。また行方不明や電池切れしているんでは?と不安だったらしい。いつも迷惑かけてるのバレバレ。(´・ω・`)その後、待ってましたレアチーズケーキ♪喫茶店で食べるケーキの3倍くらいあるであろう1カット。いっただっきます★ゼラチン入れ過ぎちゃった、とは言っていたけど、そのぷるぷる感がまたいいんだー。紅茶やお茶も戴きつつ、レアチーズを食べる。シアワセー..。:*:・゜'★.。:*:゜'で、お腹が満たされた後。そろそろ時間だよね、というコトに。というのも、この日夜から、青森市で餃子を食べ尽くすオフがありまして。(ラーメンと中華料理の専門店で、食べ放題&飲み放題で3,500円なの)その準備に取りかかります。「Bちゃん、メイクして♪」Bちゃんはどこで習ったの?ってくらいメイク上手。実は私の結婚式にもメイクやってもらった……。その時の印象的な会話。Bちゃん「いいよー。どんな感じがいい?」私「んとねー…… これから餃子食いますって感じで」Bちゃん「……顔中に餃子って書くぞゴルァ」私みたいな凡人には、額に肉が精一杯です★で、Y子もついでにBちゃんにメイクしてもらう。何か覚醒したらしいです。そして餃子オフは不参加のBちゃんに別れを告げ、一行は青森市へと向かうのでした。おしまい★……餃子オフはどうなったかって?いやぁ、凄かったですよ。餃子食い過ぎて体調を崩したのは私です。orzしかも旦那はそんな私に気づかず、そのままノリでカラオケオールナイト。次の日私が死んでたのは言うまでもない……。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月24日
コメント(0)

……タイトルで全てを語ってしまった。友人2人が、ダンスのステージに立つと言うことで、弘前まで行ってきました。踊れる女はカッコイイ。素敵。だがしかし、最初その2人がどこにいるか解らず(目が悪いから)、乳の揺れで見つけだした我ら。ダメ人間爆走中。だってホントにNo.1とNo.2がその友人達だったんだもの……。その後、その2人や他の方々と弘前の屋台村の焼鳥屋で合流。総勢8人、結局店を占領してしまう形に。で、ここで隣の店の焼酎メニューに胸がキュンキュン。ついつい、隣の店からお取り寄せしてもらう。龍宮かめ仕込み40度とルリカケス。うっとりしたコトは憶えてる……。(これ以上突っ込まないで!)その後、旦那は次の日仕事の為に帰り、私たちは友人Dさん(先日からさんざん出てきている、若い娘っ子さん)の家になだれ込み。この時、既におばちゃんたち(私と、一緒に見に行ったY子)は既に記憶がない。女だらけになったんだし、語ろう語ろう!もうぶっちゃけトークで行こうじゃん!!涙ながらに語っちゃうよ!!……と張り切っていた私とY子は、語ったことさえも憶えていない状況……orz一番若いDさんが全てを明確に記憶し、おばちゃんたちを生温い視線で見守っていたのでした。Dさん、いつもいつもゴメンナサイ……。えーっと、朝5時過ぎまで語ってたみたいです。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月23日
コメント(0)

ネタ多すぎだろw フジテレビ!!!おまいらのオチが大好きです。mixiの仲間にはまだ見てない人が多すぎるので(今日飲み会とかいろいろ)楽天ブログで叫びます。まだあるんかーーーーーーーーーー!!!!!ああ、新聞とか見ないから忘れそうな自分がここに……orz感動シーン、エルメスの「頑張って!」とか。セリフにはなかったけど、「大人のキス、できる?」とか。AAがちょうど999で出てくるとか。(先週のアンドロメダはそういうことか)スレ住人のカウントダウンとか。ちょっと待てよ!! マチルダさんはそういう伏線だったのかよ!!とか。(いや、マチルダフィギュアが出た時点で、一瞬そんな予感はしたのよ)いやぁ、声優って凄いね。20年以上経って同じ声だ……。←声優に一時期憧れたが親に反対された旅立ちのシーンとか。夫婦揃って、もう涙ぼろっぼろです……。自分たちが恋愛してた頃を思い出した可能性もアリ……なのか?(度々言っておりますが……うちはネット婚。2ちゃんではないけど出逢い系でもない)告白シーンの「頑張って!」もそうなんだけど、毒男卒業、住人達のカウントダウン、電車の複雑な決意とか、送る方の気持ちとか、その場がなくなる思い……もう涙ナミダ。酒のせいもある。←また飲んでた。水連洞。ふと、思い出す昔の話。すっごくね、好きだったサイトが閉鎖されたんですよ。もう4年も前の話。閉鎖される前の晩、懐かしいチャットの面々がね、次々にやってきて、30人くらいになったのかなぁ。その仲間も、もうバラバラだったりするんだけどね(未だに交流してる奴もいる。ね、おゆま★)あの夜も、泣いたなぁ……。で、でも、DVD BOXの25,000円は、躊躇する額だなぁ……。Ζガンダムだって我慢してるのに←あっ!何かがばれる!!もしお気に召して頂けましたら
2005年09月22日
コメント(10)
ミッコさんから回ってきました、トラベルバトン。海外旅行未体験の私が書いてしまってよろしいでしょうか……。妄想は広げまくりますよ!!【1】今までで最高に良かった国内旅行先最高……最高かぁ……どれもそれぞれに面白かったから、難しいなぁ。いくつか印象に残っているモノを。●厳島神社付近~香川高校の修学旅行で。しかも思い出は食い物ばかり。焼きたての紅葉まんじゅうを、みんなで買って歩きながら食べた。みんなで「もみまん」「もみまん」言いながら。えーっと、女子校ですが何か。更に、次の日バス停付近で、焼きたての竹輪が売ってたので食べた。まだ竹がついてる奴ね。焼きたての竹輪があんなにうまいとは思わなかった。結局クラスの半分くらいが、「美味いから食え」の私の一言で動いた。しかもその後のクラスもそれに続いた。あの後、すぐに売り切れたんだろうなきっと。●大阪トマトちゃんこ~三角公園初めての遠征オフ会。懸賞で当てた浴衣着て、天使の羽まで着けて参戦。私たちの為に、30人くらい集まってくれた。で、「トマトちゃんこ」を食べる。かなり美味しかったよ。ビールをラッパ飲みしたら、思いっきり吹いたとか。女性陣の唇を奪いまくったとか。ネタとしても十分美味しかった。その後、みんなで三角公園に移動して、大はしゃぎ。噴水に溺れた人たちは風邪引かなかったのかな。●北海道は小樽がいちばん好きハイ、そのまんまです。最初の小樽があまりにも良すぎて、今でも2年に1回くらいは行く場所。運河近辺を歩きながらのグルメ旅(またかよ)。めちゃくちゃ活きのいい回転寿司(120円のつぶ貝がシャリから逃げて悲鳴を上げた事件有り)とか。焼きたての蟹を500円という価格でほおばるとか。地ビール地ワインのお店をハシゴしたり。もちろん食べ物だけではなく、もう運河や建物が、レトロで風情がある。人力車にも乗れるよ。私は乗ったことないけど……。……他にもいっぱいいっぱい有り。青森も好き好きー。●番外編……車での話えーっと青森県は八戸市よりもちょっと北に住んでる私ですが。旦那と車で青森から行ったのは、岡山県が最長です。ちなみに東京くらいなら高速乗りません。←ケチ羽田まで車で行って、飛行機に乗って岡山まで行き、岡山から友人の車で博多に行ったのは新婚旅行。しかも新婚旅行7日間で、いろんな場所の友人と一緒に寝てます……。友人の家に何泊したんだうちらは。これでハネムーンベビーできてたら問題だったよね。ニコ。【2】今までで最高に良かった海外旅行先……北海道と九州と四国を海外に入れちゃだめですか?(;´Д`)行きたいよ、行きたいよぅぅぅ!!!(号泣)【3】これから行ってみたい国内旅行先あーもう殆どが食い物&酒目当てな辺りどうしようもないです。もうこーゆーキャラで生きていく。●那須高原いや、もう殆ど地元なんだけど。しかも小さい頃から何度も行ってるんだけど。旦那と行ったことがないんです。目当ては大田原牛と南が丘牧場の牛乳。なにげに那須ハイランドパークもまた行きたい。●鹿児島~奄美諸島~沖縄……書かなくてもバレバレでしょ? ニコ。芋焼酎・黒糖焼酎・泡盛!!南は博多までしか行ったことがありませぬ。博多の屋台のラーメンとかもまた食べたい。本場の久留米ラーメンも体験したい。薩摩の黒豚&地鶏も食べたい。本場の沖縄のソーキそばやゴーヤチャンプルーや海ぶどうも食べたい食べたい。他にも美味しいものがいっぱいありそうだなぁ。●福島県いわき市など先日も書きました、メヒカリ目当て。もう本当に美味しかった。それ目当てに行きたいもん。マジで計画立ててます。実家に帰るついでに寄りたいなぁ。それは那須高原もだ。●大阪・京都・神戸3回くらい行ってるんだけど、何度行っても楽しめる。たこ焼き・明石焼き・お好み焼き・ラーメン・お抹茶大好き。しかも安くて嬉しい。いつも欲張ってスケジュール詰め込みすぎて、ゆっくりできないのが難点。次こそゆっくりする!! 絶対!!この辺に住んでる友人達、素敵な熱いお祭り人間が多い。そんな友人達もこの地の魅力かな。……他にも、「ここのコレが美味い!」って聞くとどこでも行きたくなります……。【4】これから行ってみたい海外旅行先えーっと、殆ど海外を知らない人間が書きますので、多分突っ込み所満載になると思います。ご了承ください……。●インド・ダージリン地方そのまんま、ダージリンの紅茶が目当てです。自分で摘んで、自分で揉んだりして、紅茶を作ってみたい。それは10年くらい前からの夢ですねー。アッサム地方も行ってみたい行ってみたい。何故かスリランカよりインド派です。同じくお茶が見たいという理由で、ネパールやシッキムも行ってみたいな。●イギリス・ウェールズとか紅茶文化が廃れつつあるとは聞いてるけど、それでも見てみたいし飲んでみたい。あと、どれだけ食べ物がまずいのかも知りたいところ。興味津々。ウェールズは単純で、中学だか高校によくトランペットで演奏していた「ウェールズの歌」って曲が凄く好きだったから、どんな街か見てみたい。もちろんスコッチ他酒も酒も酒も。●イタリア・ドイツ・フランス・チリこの辺りが並ぶとバレますね……はい、ワインです★この中ではイタリアがいちばん行きたい。単純にイタリア料理が好きだから。グラッパも好き好きー。ピザやパスタにまみれたい。ドイツはビールや肉料理も気になるところ。なにげに紅茶もかなり輸入しているらしいから、いっぱい美味しいの飲めそう。(ダージリン輸入量は、ドイツと日本が大半を占めているらしいです)フランスも、いろんな地方のいろんなワインの味を知りたい。コーヒーや紅茶もだね。もちろんお料理も。家庭料理とかでも凄い美味しかったりするんだろうな。チリもなんとなぁく、ワインが美味しいから料理も美味しいかなぁ……と妄想。●白夜が見られる場所北欧のどこかの国、くらいしか知識がない(;´Д`)白夜ってなんとなーく憧れてます。単純だな私。●オーストラリアコアラを抱っこしたい。それだけ。食わないよ。……他にも、「ここのコレが美味い!」って(略海外行きたいんだけど、どうしても「自分は日本さえもよく解ってないしなぁ」と思ってしまうところがあります。日本語しか話せないのもあるし。アアン。でも絶対、1回くらいは日本から出てみたい。英語習いたいなぁ。【5】次にバトンを渡す人。誰かやりたい人手ェ挙げて★
2005年09月21日
コメント(12)

と言いながら、手に持っていたのはブランデー。……ブランデーも酒ですよ。そう言いながら、私は私で紅茶にブランデーを注ぐ。いやぁ、これが美味しいんだよ。すごく「秋」って感じがしてさぁ……ああ、ダメ夫婦。(ノД`)もしお気に召して頂けましたら
2005年09月20日
コメント(2)

奥入瀬ビールという地ビールがあります。「道の駅おいらせ」の敷地内に、奥入瀬麦酒館というお店があります。奥入瀬ビールを飲めるレストランです。私と旦那と若い娘さん(先日メイド服を着てくれた子。めんこいめんこい)で3人、ドライブついでに、ふらりと寄った道の駅。そしてふらりと入った麦酒館。そこで見つけた 熱 愛 エ ー ル 。熱愛ですよ熱愛。もう絶対飲んでみたくなるじゃないですか熱愛。運転手(=旦那)が半泣きしているのを横目に、私たちは注文して飲み始める。熱愛エールの他にも、ダークラガーとヴァイツェンとノンアルコールビールもね♪3人なのになんで4杯? 気にしない気にしない。熱愛エール。赤いです。飲み口はすっごくフルーティ。イチゴみたいな味です。(初恋エールもイチゴ味だったなそう言えば。イチゴ果汁入ってるかも知れません)喉越しも柔らかで、ビールがあまり得意ではない私も普通にごっきゅごっきゅ飲めます。それが罠。まわるーまーわるーよ ビールーがまわるー♪度数7%あります。熱愛だけに、火傷に注意です。この後、「激情」なるモノも戴きましたが。これは、日本酒の香りが強い。ビールじゃないみたい。そして、アルコールも強いので、もう、胃が、食道が、体が……熱いの……。初恋エール(春限定かな?)・熱愛エール・激情の愛の三部作は通販で取り扱っていない模様です。残念。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月19日
コメント(4)

もちろん 二 日 酔 い です。←いばるな友人の家に泊めてはもらったのですが、朝8時半にたたき起こされる。いや、たたき起こされたんではない。足の裏を触られました。ギャァァァァァァ!!! ←足の裏弱い。しかも、また旦那は笑って見てるだけ。何なのよ、何なのよバカ旦那(ノД`)衝動で八戸漁港へ行き、漁港ストアという立ち食い食堂のような所(テーブルもあるけどね)へ行き、突然朝から麺類を食べる。私はイカ天うどん400円、旦那は漁港ラーメン600円。演歌流れる海辺で麺類。美味い。ちなみにここ、おでん1品30円とか40円です。素敵。ビールも有り。その後、まったりと帰宅しようとしたところに、昨日のメンツから電話。「モス行かないか?」ハイ、モスに向かいました♪さりげなく、昨日集まった7人のうち5人が集まっているという凄さ。しかし、大半が二日酔いで、語るに語れないローなテンション。それでも会話の7割以上が下ネタな辺り、「おまえら大好き(・∀・)」です。真っ昼間のモスバーガー、やたら酒臭い、疲れた大人が下ネタ。……他のお客様、申しわけありませんでした。で、その後家に帰ってから……………爆睡。夕方に起きて、「今日は休肝日にする!」といいながらブランデーを手にしてました。スミマセンスミマセン。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月18日
コメント(0)

酒好きな奴らが八戸のいつもの店に大集合★ ……ってコトで、行って参りました。 結局やっばいくらい飲みました。カパーカパーと次々と空けたそうです。 (;´Д`)<どんだけ飲んだか憶えてねぇよ!! 今回の飲み会で、特筆すべきコトは、まずメヒカリ。 mixiの某氏の日記で話題になったメヒカリが、 なんといつもお買いあげありがとう★なユッチ姉さんのご厚意により福島からやってきた★ ユッチ姉さん毎度いろいろと本当にありがとう。 そしてそれを大盤振る舞いしてくれた某エロ氏(笑)本当にありがとう。 ちなみに、メヒカリとはこんなお魚です。結構レアなお魚らしい。 メヒカリは、我々の目の前に、唐揚げにされて出て参りました。えーっと、実は私、魚の頭が苦手なのです。 ししゃもも煮干しも、頭残す。昔はしらすでさえも残していた……。 目がね、怖いんですよ。 なんだけど、みんなの「これは頭が美味い!」の言葉と、 若い娘の熱い協力(謎)により、頭を食べることに成功。 す っ ご い う ま い !!!!! これはねーみんなで福島に押し掛けたくなりますよ!! なんでこんなに美味しい魚が全国流通してないの?? 不思議不思議。本当に本当に美味しいです。 福島と宮崎と高知くらいしか食べられないとのコトなので 機会があったら必ず食え!!更に、比内地鶏の焼鳥なんかもあって、かなりグルメな集会でした。 酒と肴と楽しい人々。最高です。 他、憶えていること……順番ごちゃごちゃ。 えーっと、某女性の膝にコブができていたのを大爆笑してたら 自分でも膝にコブ創りました。痛いです。若い子をお姫様だっこしようとして、失敗したとの証言有り。こんなとこまでお揃いにしなくても自分。 そんなに彼女が好きなのか。今、四つんばいな体位は無理です。←何が?若い子にメイド服を着てもらい、そのまま街を歩いてもらいました。 萌え萌えです。写真も撮った!誰かに耳を舐められた記憶がありますが、誰だったか憶えてません。 旦那は笑って見ていたので、旦那じゃないことは確かです。 止めろよ旦那。こんな感じで、いつもの店にまた夕方から2時くらいまでいました。 いつもゴメンね、ありがとう。ラヴ。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月17日
コメント(7)
飲みに逝ってきます。一泊してまで。(笑)
2005年09月17日
コメント(2)

涙 腺 決 壊 。今日放送してるの知らなかったのねー。お風呂上がったら、旦那が見てた(笑)キキが飛べなくなってからなので、かなり後の方から。いっつもなんだけど、トンボの為に飛ぼうとするシーンでねー目に来ちゃうんですよね……。たまんないッス。宮崎アニメ、最近のは殆ど見ていないんだけどナウシカ・ラピュタ・トトロ・魔女宅あたりはすっごく好きです。全部泣く。いいオトナなのにな……(笑)もしお気に召して頂けましたら
2005年09月16日
コメント(3)

やばいよ……涙腺緩みっぱなしだったよ……。ネットでの交流ってさ、匿名を利用して言いたい放題非難中傷の奴もいるけど匿名だからこそ、本音を話せるってのはあるよね……。私は現実で繋がった友人よりもネットで繋がった友人の方が多いし、青森に引っ越してからの友だちって殆どネット関係。旦那ともネット婚ですから……。(出逢い系サイトではなかった)でも、ホントに涙出るくらいいい奴らです。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月15日
コメント(10)

在宅ライターのお仕事、お返事が来ました!!!と言うことは…… 採 用 で す か !?もう1通、サンプルで書いてみてから決定するかどうかだそうです。決定なら、そのサンプルのお店のライターとして頑張るコトになります。もちろん、これでダメなら落とされる訳だ……。若い時、何社か面接に言っても「経験者優遇」の一言に落とされていたライター。それに1歩近づけただけでも、凄い凄い!!……と、自分を上げつつ。 こ れ で 落 ち た ら 泣 き ま す ね !精一杯頑張ります……。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月15日
コメント(2)

秘かに好きです。今日からバスマットがもらえるということで、急遽今日の夕ご飯はミスドへ。手抜き主婦。とは言っても、あまり甘いものが得意ではない私。さすがにドーナツが夕食は、ありえない……。いちばん近所のミスドには飲茶セットがないので、仕方なく車を40分ほど走らせ、八戸へ出る。そして今日から新発売のカフェオレと、飲茶セットを注文。普通のコーヒーより、カフェオレの方が好きかもかも。今後、長時間居座りたい時はカフェオレにしよう、そうしよう。←迷惑な客更に持ち帰り用のドーナツ(旦那の朝ご飯)を買って、バスマット、ゲット..。:*:・゜'★.。:*:゜'さらに店員さんが、他のお客さんが置いてったカードをくれて、ストラップ、ゲット..。:*:・゜'★.。:*:゜'でもストラップは今気に入ってるのがあるので、お嫁に出します……。ゴメンね店員さん。結局あと3枚ほど残っているので、バスマットもう1枚か、風呂おけ狙ってます。今度友だちと会うのはミスドにしよう。いっつもモスなんだけどね。あ、ちなみにうちの旦那はポン・デ・ライオンに似てます。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月14日
コメント(0)

旦那は本当は外で働いて欲しいらしい。すれ違うのがイヤで在宅仕事を探したりアフィリエイトしていた私の立場って一体www先日も書いたけど、ハローワークで探すも、なっかなか条件合う仕事ってないよねー。ということで、派遣にも登録行ってきました。短期や単発の仕事もあるって聞いたし、何よりパソコン系の仕事がハロワよりも多そうだから。東京にいた頃は殆どずーっとDTPに携わっていたのもあり、もしこの近くでDTPのお仕事があったらなーと思うのもあり。ハロワの求人にも、車で40分くらい行けばDTPの仕事あるんだけど、電車で40分と車で40分は大きく違う……。冬は雪とアイスバーンが恐怖。とりあえず、エクセルとワードの試験も受けてきて、ちゃんと通ったので派遣登録して参りました。果たしてどうなることやらヽ(´ー`)ノもしお気に召して頂けましたら
2005年09月13日
コメント(0)

8日に書いた在宅メルマガライターの求人。メールが来なかったので「サイト見て落とされたかな…」と思ってたんですよ。11日の夜に来てました。遊びほうけてる間に。と言ってもさすがに最初から採用不採用じゃなく、テスト課題が来た訳です。とりあえず、目を通してみる。メルマガってこんなに規則があるんだ……青くなりました。手が震えました。いや、マジで本当に、今までゴミ箱直行だったメルマガに土下座して謝りたい。すっごい、難しいの!!!全ての規則を守った上で、当然だけど面白い話を書かなくてはならない。ヒィィィィィ……半泣き状態になりながら、3時間、いや4時間近く掛かって、やっと、書き上げました。そして送信。後は野となれ山となれ……。1週間何も連絡がなければ落選とのコト。20日以降に落ち込んでたら……オンライン自棄酒希望!!←何ソレあ、ちなみにその試験メールに、勝手に「むくのタロット占いコーナー★」も付けました。バカです。でもホントにタロット広げて占いましたよ。その占いだと、今週のラッキー星座は牡羊座・乙女座・蠍座・射手座です。当たるか?もしお気に召して頂けましたら
2005年09月12日
コメント(9)

結婚記念日キャンペーン(?)3日目。選挙を済ませてから、青森市へと車で向かう。目的はふたつ……。まず、最初の目的地。サン○ルクの青森店。先月から、結婚記念日コース・ランチコース・ステーキコースのDMが立て続けに来てたのね。真っ昼間だし、ということでランチコースを2人で堪能。武蔵野市に住んでた頃、三鷹店に何度か行ってたのもあり、結構お気に入りなのよねサン○ルク。リーズナブルにフルコース気分が味わえるのは嬉しい♪焼きたてのパンが食べ放題なのも嬉しい♪でもワイン飲めなかったのは悲しい。ちぇ。で、次の目的地。ワンダーランド浅虫。←音楽が流れるので注意!!青森以外の人には多分さっぱり解らない、遊園地でございます……。20年くらい前からあったらしく、旦那は幼い頃に結構来てたらしいんだけど今年10月で 閉 園 してしまうとのこと。旦那の思い出の地へと向かうことになりました。一目見て、えーっとね……閉園に関して納得してしまいました……(;´Д`)すっごく気持ちよく晴れた日曜日なのに、人少ない……。観覧車に乗って、津軽海峡を眺めようと思ったら観覧車止まってるし。切ない。切ないよママン。とりあえず、ジェットコースターに乗って海を眺めることに。本当に「昔のジェットコースター」で、高低差もなく、ひねりも回転もある訳がないのです。だが……あたしはダメなんだよぅぅぅ(ノД`)最初の一山で「ヒィィィィ!!!」下がる度に「ギャァァァァ!!!」旦那は余裕……。そうだよな、後楽園ラクーアのジェットコースターを平気で乗る人だし……。(←東京出張の時に喜んで乗ったらしい)まず、眼鏡が吹っ飛びそうで怖い。(ド近眼、アレルギー持ちなのでコンタクト不可)そして高所恐怖症。更に高いところから降りる時の、あの浮遊感……ダメ。楽しく乗れるのは、ディズニーランドのスペースマウンテンくらいです……。横振りは平気なの。海を見る余裕なんて全くないの、バレバレですね★その後、私はまったりとし、猫はひとりで絶叫系にいろいろ乗ってました。私はなま暖かくその様子を見守っていたのです。が。旦那「ねぇねぇ、ひとつくらい一緒に乗ろうよ♪」さっきジェットコースター乗ったじゃん(号泣)これならきっと大丈夫だよ~と連れて行かれたのは、エンタープライズ。……あのぉ、ジェットコースターより怖いんですけど……。 死 ぬ 覚 悟 。……降りた後の私、手足は震え、数分ほど笑っておりました。( ゚ ∀、゚) < アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ←こんなん。家に帰ってからは、しっかり飲んだのは言うまでもありませんよね★もしお気に召して頂けましたら
2005年09月11日
コメント(4)

二日酔い。当然ですね。ニコ(号泣)何が悪かったのか、3時くらいまで頭痛が取れなくて半泣きしてました……。吐きはしなかったんだけど。もちろん、旦那はその間暇人。洗濯しといてくれました。ありがとう旦那。ダメ奥でゴメンね。で、復活したのが3時とか4時とか。早速料理料理。唐揚げを大量に作る。で、また飲み始める。ゲーム(またいたストSPな訳です)をしながら酒を飲み、また夜は更けていきました……。水連洞と愛子と加那を交互に飲んでた記憶。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月10日
コメント(4)

旦那が定時で帰宅。もちろん、結婚記念日だし飲みに行こう!という話に。ちょうど、mixi仲間で最近やたら魚ネタが多かったこともあり、寿司屋に行くことに決定。座るのはカウンター、注文するのはもちろん特上のお寿司。脂でつやつやの赤身、サーモン、はまち、金目鯛。みずみずしいウニ、透き通ってシャリが見えるイカ。ぷりぷりしているボタンエビ。きらきらに見えるイクラ。味のしっかりしてる卵。そして、触ると動くアワビアワビ♪♪ネタが大きすぎて、軍艦以外は一口では食えません。これで2,000円は田舎の海辺の特権ですね★つめたーいビールと、握りたてのお寿司。鮎の塩焼きも食べたい、サンマの刺身も食べたい、と言ってはいたけど結局、お寿司食べたらお腹一杯になってしまって食べられず。ビールはお腹がふくれますね……。その後、焼鳥屋にハシゴ。焼酎がいっぱいあるから。カウンターに座り、まず焼酎ロックを注文。焼酎を飲むと、つまみが欲しくなるんだよねー。あんなにお腹いっぱいだったのに。よし、今日は生物デーだ!と勝手に2人で盛り上がり、頼んだのはサンマ刺身(結局頼んだ)、もずく酢、鶏刺し。焼酎は朝日(黒糖焼酎)を頼み、六趣(長芋焼酎。結構レアらしい。青森の焼酎)を頼み、山ねこ(芋焼酎)を頼む。もちろん全部ロック。山ねこだけは最初ストレートで飲ませてもらいました。と、となりのカップルさんと、何が切っ掛けかいきなり意気投合。(確か六趣だった気がする)結局、ずーっと喋ってた気がする。カウンターはこういう交流が面白いよね。だから好き。で、更にハシゴ。mixiの友人が美味しかったっていう串揚げ屋へ。生物デーはどうしたんだ。かなり年期の入ったお店だし、正直綺麗とは言えないけどそんなの関係ない。おばちゃんもおじちゃんも話が面白いし、やはりカウンターの別のお客さんとも盛り上がったりしたし。もう何飲んだか忘れたけど、芋焼酎をかぱかぱ飲んだ。串揚げも、衣薄め柔らかめでジューシー。美味しかったよー。近くにもう1件串揚げ屋があって、そっちは結構行ってたのね。そっちはカリッ、サクサク!系で、また性格が違って面白い。で、この後代行で家に帰って………私、脱走致しました。←記憶ない旦那が家の鍵を開けて、中に入った途端に、走って逃げたそうです。しかも、「酒が足りなーーーーーーーい!」と叫びながら……。左足首が痛いんですが、多分、この時にひねったんだと思います……もしお気に召して頂けましたら
2005年09月09日
コメント(2)
今日から3年目突入です。浮気発生率MAXですか?今、旦那から定時退社できた旨のメールがあったので飲みに行ってきます。多分。いや絶対かな。
2005年09月09日
コメント(3)

このMac、れんそうと打って「連荘」が出たけど気にしないように。(本当の読みはれんちゃんですね。くっそー打ちてぇ……)えーっとko-mo-mo様から回ってきました連想バトン。プレッシャーというオマケつきで(;´Д`)今までの流れ。青春→15の夜→ものまね→松村邦洋→落書き→globe2のジャケットのカバー→ スプレーペイント→落書きアート→USA→ウォルトディズニーDASH村→山口もえ→カタツムリ→紫陽花→七変化→小泉今日子→アイドル→木村拓哉→久藤静香→おにゃんこクラブ→山本スーザン久美子→山本リンダ→セクシー下着→キャバレー→ミュージカル→キャッツ→メモリー→松崎しげる→『芸能人は歯が命』『芸能人は歯が命』………で連想するモノ。えーっと、今、真っ先に思い浮かんだものでいい?いいよね? 許してくれるよね??>ko-mo-mo様差し歯……さぁ、俺の次に連想したい奴は誰だ!!←なんで闘い口調なの?もしお気に召して頂けましたら
2005年09月09日
コメント(6)

えーと、先日と同じコト書きます。アフィリエイトは儲かりませんね★ ニコ。在宅ワーク云々の所に、資料請求を何カ所かしてみたんですよ。何故登録料がン十万もかかるのー(;´Д`)やっぱり自分で自分を売り込まないと、在宅はできないんだなー。そんなある意味ごくごく当然の事を、AllAboutを見ながら思い知る。例えほんの少しの報酬でも、お金はお金。能力を売らなければなぁ。ぐるぐる見回ってたら、ふと見つけたモノ。ライター。火ィつける奴じゃないよ。しかも初心者でも、文章能力があるかどうかのテストをさせてくれるとのこと。文章、書くの大好き。てゆーか好きじゃなくちゃブログ4つも持てないw若い頃、コピーライターやライターやってみたかったんだけど、面接に行くと「経験者のみ」とかで結局全滅だったのよね。もしかしたらこれは大きなチャンスかもしれない!書くのは好きだけどわかりにくいかも知れない。(自分じゃよく解らないよね、自分の文章って)ボキャブラリーがやたら偏ってるし、使い方や言い回しも変かも知れない。でも、ダメ元!! と思って応募してみました。果たして、どうなることやら。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月08日
コメント(0)

トップにもラヴ満開で載せちゃってます水連洞秘蔵酒。ストレートでやっちゃったら記憶また吹っ飛んじゃったヽ(´ー`)ノダメ人間……。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月07日
コメント(6)

アフィリエイトは儲かりませんね★ ニコ。家にいながら1万とか2万くらい稼げたらなぁ……と思っていたのですが。もうすぐ始めてから3ヶ月。難しさを思い知る。それでも多分、辞めはしないなー。ここ始めて、黒糖焼酎のコトをぽちぽち飲みながら勉強してきて、凄い面白かったから!売れなくてもいい、黒糖焼酎の魅力を熱く語れるページでいたいと思っております。ハイ。ま、そういうことで、真面目にハローワークオンラインで検索検索。(結局ネットで探してる私)旦那の休みの日に休めて、できれば近所で、週4日くらいがいいなーと思って探してみるんだけど……パートタイマーで週6日勤務、週休完全1日とか。英語話せないとダメとか。普通に夜勤とか。時給606円とか。←多分法律の最低賃金…やっぱりそうそう都合いい仕事なんてないね!ヽ(´ー`)ノうちは旦那が交替勤務や変則勤務がある上転勤族なんで、在宅のお仕事があればひじょーに都合いいんだけどなぁ。(そう思ってアフィリエイトも始めた訳だし)アフィリエイトをもうちょっと頑張ってみるか、外に働きに出るか。かなり悩み所です。ギー。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月06日
コメント(4)

航空祭で歩きすぎたせいか、(普段全く歩いていないから……6時間近く歩きっぱなしはしんどかった)今日はものっすごい疲労感。いや、足以上に腹筋がな。前日があまりにも楽しいと、現実に引き戻された時に鬱になるのが悪い癖。かといってこんな時に酒を飲むと更に鬱スパイラルになるので、お茶にしてみた。別のアフィリエイトでやってる、ダイエットプーアール茶。多分一部の方にはすぐに「アレか!」と解るくらいのアレ。プーアール茶ってあまり得意ではないのですが、某コスメ通販サイト(オ●ビス)のプーアール茶は平気で飲めたこともあり。そのアフィでは本人購入OKだったのもありで、お試ししてみました。あー、普通にがぶがぶ飲める。味もまぁまぁ美味しい。安いし。これはまたもやミイラ取りがミイラパターンになりかねません。私にとってお茶って、紅茶なんですよ普段。緑茶も大好き、烏龍茶も大好き、コーヒーも豆で淹れたやつは大好き。でも、小さい頃から紅茶。高校生くらいからはダージリンやアッサムのインド系ばっかり。専門学校入って、吉祥寺付近に住み始めたこともきっかけになり、リーフルに通い詰め、更に紅茶にどっぷりハマっていったのでした。10年前の当時(年齢バレバレですね)で、紅茶に掛ける金が月に1万円を超えてました……。学生時代って今より金あったよね!ヽ(´ー`)ノ今はもうそんなにバブリーなことはできず、年に3回、旦那様に土下座をして5,000円分くらい買ってもらうのがやっと。以前は毎日8杯とか普通に飲んでいたのですが、今となっては高級品として、お客様が来るとか特別なことがないと飲めなくなっちゃいました。貧乏性。ギー。ということで(長いよ!)ちょうどがぶがぶ飲めるモノを探していたのです。だから、まぁちょうどいいかなーと思いつつ。旦那との交渉は、多分、後日。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月05日
コメント(3)

グロッキーに朝飯を作り、みんなも微妙に食欲もなく。そんな時に、更に別のご夫婦(ていうか婚約状態か)が到着。みんなで朝ご飯をしっかり食べ、しっかりテレビを見てから出発。航空祭に参加する人数は6人。我が家の車は5人乗り……。昨日3時に来た奴は結局今日仕事で参加できず(本当に我が家で2食食いに来ただけ……?)途中まで送ってもらうことに。途中で下ろしてもらって歩いていきました。基地に着く前に足がくたくただよ……ゲートから歩いていく私たちの横を、すーっと手を振りながら通過した旦那車組。(1台分だけ駐車券もらえたのです)一瞬殺意です。ニコ。やっと徒歩組は出店の見えるところまで到着、と同時にさらに友人からメール。一緒に歩こう、と約束した女の子からでした。で、その子と合流するまでに……1時間……。基地広すぎて、もう本当にダメです。(飛行機の滑走路の距離をそのまま歩くとご想像ください)教訓。基地以外のところで合流しましょう。結局迷子センターで合流した大人達でした。バカ。そして我が家の車組は、たまたま駐車場がピザ屋の近くだったと言うことでそのままピザに並んでもらうことに。なんで航空祭でピザ?と思われると思いますが、すごい重要です。普段は米軍さんと自衛隊関係者しか買えないピザ。出店なのに、その場で車に積んである竈で焼く、焼きたてピザ。このピザ目当ての人も多く、これに2時間並ぶこともあります。車組も、結局到着して速攻で並んでも約40分~50分待ちでした。朝の9時でだよ?車組が並んでいる間、徒歩組もそのピザ屋に向かって歩きます。途中、ビールなんか買ってます。おもちゃみたいなピカピカ光るマグカップに注がれたバドワイザー。1,000円。こんなのに1,000円出した人が3人います。私もそうです。買う時はかなり盛り上がってたクセに、3分ほどで我に返った時の一抹の淋しさ。二日酔いの大人達は頭悪いです。ピザ屋前に到着し、のんびりとピザ隊?を待ちます。3種類のピザのうち、ミックスだけ焼くのに時間がかかるとの連絡を受け、とりあえず旦那を残して他のピザ隊は合流することに。これが間違いだった訳ですが。ビールを回し飲みしながら、待つこと10分。旦那が帰ってきました。その光景に、一瞬の違和感。焼きたてのピザを、縦にもってやがりました。 惨 劇 。 トッピング流れちゃってますやっぱり二日酔いの大人達は頭悪いです………。なんで周りの人々が横にして持ってるか、 常 識 で 考 え ろ ! ! !(号泣)もう飛行機云々の前に、笑いすぎて腹筋が痛い日でした。悪天候の為、ブルーインパルスのアクロバット飛行も中止になり(雨降って来ちゃったんです)「航空祭」としては盛り上がりに欠けてしまったのですが。我々の盛り上がりは勝手に最高潮でした。バカばっかりだよ本当。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月04日
コメント(8)
五所川原から某巨大掲示板で知り合った新婚夫婦が来て、酒盛り。お土産に芋焼酎を2本持ってきてもらいました。愛子(一升)と蛮酒の杯(4合)。こんなレアもの、お土産でもらっちゃって本当に後悔しませんか?まず、うちの近所の漢(ヲトコ)な店に連れていく。その名も「からあげ人生」。どのくらい漢かと言えば、メニューが「からあげ650円」しかないあたりが漢。ビールやジュースもあるけど、勝手に冷蔵庫開けて好きなの取って飲んでください、というスタイルの漢。(もちろん有料だが丼勘定)しかもこのお店、このスタイルでもう40年くらいやってるとの噂。このスタイルで更に支店もできたくらいの人気店。この市にはケンタッ●ーが必要ないと言われるくらいの人気店。(ちなみにこの市と近隣の町にはマジでありません)そして肝心の唐揚げは、一般人の唐揚げの概念とは全く違う唐揚げです。1人前は2コです。2人前だと4コになります。そして、2人前で鶏丸ごと1匹になります。……何か解ってもらえました? 画像撮り忘れたのが本当に無念。私たちはもうなじみの店ですが、五所川原から来たご夫婦はもう見てフィーバーフィーバー。食べ始まったらもう無言。その様子はカニに匹敵致します。でも本当に美味しいので、青森に来た際は是非是非どうぞ。その後、食材を買い込んでから家飲みスタート。真っ先に私の愛子一升瓶ラッパ飲みを撮影。作り手の方々に殴られても文句言えません……。その後、向こうの奥さん以外のラッパ飲みの撮影会になったり。(向こうの奥様はお酒が飲めない。だから運転手になってもらいました←鬼)「さけるチーズ」を誰ひとり割かないでワイルドに食ってみたり。カル●ィで買ったえびせんべい(その名もLSD)を、ラリった顔で食べてみたり。もうバカ。もう1人来ると言っていたのですが、そいつを待って飲んでいたのです。そしたらね、「今から行く」というメールが来たのが夜中2時。航空祭、8時半には行くんですけど……!!結局、その調子でやっと奴は3時に到着し、そのまま朝5時まで飲みましたよ。何杯飲んだのよ。そして、朝7時に起きてみんなの分の朝ご飯を作ったのです……。しっかりマジレンジャーと響鬼見ながら。次の日の日記に続く。
2005年09月03日
コメント(4)

なので、先に日記を書いておく。明日はこの市いちばんの盛大なお祭り、航空祭。なので、今日はミクシィの友人を我が家に呼び、酒盛りをする予定です。明日に響かない程度に……。去年も一昨年もみんなで泥酔したのは内緒。明日は晴れるかなぁ?今日から急に気温が下がるみたいなので、みんなが風邪引かないようにしなくちゃ。明日はきっとみんなで長袖です。さて、必死で掃除しなくちゃ……←これからかよもしお気に召して頂けましたら
2005年09月03日
コメント(0)

……の予定だったのに。つい、つい……ビールを空けてしまった。一応、500ml1缶だけなので、先日の適量は守っている。物足りない……。・゚・(ノД`)・゚・。酔ってない、全然酔ってないよ……。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月02日
コメント(0)

今日のどっちの料理ショーに………青森県××産山芋が出てたんですけど……今、まさしく住んでます。ここって山芋特産品だったの!?(;´Д`)全く知らんかった……青森の山芋(長芋? どっちだっけ?)は結構有名なのは、知ってたんです。でもね。テレビに出るほどとは思いませんでした……。あ、ちなみに特選素材じゃないよ。念のため。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月01日
コメント(0)

トップページを模様替えしてみました。レポも少しずつたまってきたので、飲んだモノを自己主張してみました。これで少しでも黒糖焼酎ファンが増えればいいな。いいな。いいなー。編集しながら、初期の駄文を見て軽くへこむ。(いやいや今でも十分過ぎるくらい文章下っっ手クソですが)うーん……やっぱり美味しいものをお薦めするのって、声の方が得意かも知れない。ギー。そして編集しながら、また「うわーこれもまた飲みたいんだよねー」「あっあれも買ってない!」等など、ときめきまくりですよ。適量? 酒に弱くなった? そんなの関係ないッス。←開き直りやっぱりどんなに憎んでも愛して止まない、それが酒。もしお気に召して頂けましたら
2005年09月01日
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1
![]()

![]()