全24件 (24件中 1-24件目)
1

こんにちは サウルスくんですぅ~紅葉も風でだんだん散ってしまって寒さも日ごとに増してるですぅ~でもそんな時期でないとできないことがあるですぅ~それは、干し柿を作ることです~皮をむいた柿をひもにかけて、それを軒下につるすんですぅ~全部手作業でするから、大変ですね~そして干した柿は、甘くてと~ってもおいしくなるから不思議ですぅ~う~~たべたくなっちゃいました~
2010年11月30日

こんにちは、サウルスくん ですぅ今日もお客様と楽しい~時間をすごさせてもらったですぅハンドルネーム ユウタくん、ユーちゃん、ユキちゃん恐竜ベイでもりあがってくれちゃいましたスタッフもやりたいなあ・・・って見てたですぅ みんなみるみる上手になっちゃったんだよね。 ユーちゃん、ユキちゃん、ユウタくん楽しませてくれて、ありがとうですぅ
2010年11月28日
こんにちは サウルスくん ですぅ~今日の神流町のお天気は午前 9時 はれ 風:なし 気温: 11 ℃今日も穏やかな陽気となりましたですぅ日中は暖かくなりそうだしそれじゃ、またあとでね~
2010年11月28日

こんにちは、スタッフK です。昔々、恐竜センターのある場所を中里村といいました。その中里の四季を詩にして、書に したためた素敵な画像をお届けします神流町で書道の先生をやっている 孝風さん(フジタ先生) が詩を詠み 書をかいてくださいました。 冬・・・・山鳥の一声過ぎる 雪の中。自然がいっぱいの神流の季節が、瑞々しく書の中に感じられます先生ありがとうございました
2010年11月27日
こんにちは サウルスくん ですぅ~今日の神流町のお天気は午前 9時 はれ 風:なし 気温: 11 ℃今日は寒さがすこし和らいでいる感じですぅ。ふううっ良かった風邪、インフルエンザには気をつけてくださいそれじゃ、またあとでね
2010年11月27日

こんにちは、サウルスくんです今日は昨日の続きで、「みかぼグリーンツーリズムフェア」でやったレプリカ体験について書くですぅ。 今回の体験では模様や大きさが違うアンモナイトの型を用意して好きなのを選んで作ってもらったですちょっと風が強かったりして大変だったけどみんな失敗せずに、上手に作れてたです 恐竜センターでやっているレプリカ体験でも今回の体験で用意したのと同じアンモナイトや恐竜の歯のレプリカとかも作れるので、みんなもぜひレプリカ作りに来くださいです
2010年11月25日

こんにちは、サウルスくんですぅ~11月23日に、ららん藤岡で「みかぼグリーンツーリズムフェア」があったですぅ恐竜センターは、そこで、レプリカ作成体験をやったですぅ ここでは、神流町の他、藤岡市、鬼石商工会、上野村、森と木のまつり実行委員会が参加してたですぅ当日は風が強く、無料配布のきのこ汁やしし鍋は大人気で、長蛇の列でしたぁまた、レプリカ体験の他、スノコ製作・ドライフラワーアレンジ・紙芝居・丸太切り・そば打ち体験もやってたですぅレプリカ体験もこのテントでやるため、周りにブルーシートを巻いて対処したですぅレプリカ体験については、明日また詳しく書くですぅ
2010年11月25日

こんにちは、 サウルスくん ですぅ今日は今年最後の ボクらの化石発掘体験記 第11回 ですぅ化石発掘がんばってくれた、お客様の、ご自慢の化石をサウルスくん が見せてもらっちゃうですぅ今日登場してくれたのは、ハンドルネーム あっくん 恐竜歴 : 3年 (3歳~ )好きな恐竜 : 肉食系 ティラノ、タルボ、ディノニクス恐竜を語らせたら、話題はつきない 恐竜少年 ですぅわ~!いっぱい見つかったんだね あっくん 、貴重な化石をみせてくれてどうもありがとうですぅ
2010年11月24日
こんにちは サウルスくん ですぅ~今日の神流町のお天気は午前 9時 はれ 風:なし 気温: 10 ℃今日は今年最後の化石発掘だよ良いお天気になって良かったですぅ今日はまだ予約に空きがあるからとびこみ大歓迎ですぅ きてね
2010年11月23日
こんにちは サウルスくん ですぅ~今日の神流町のお天気は午前 9時 はれ 風:なし 気温: 9 ℃今日はかなり冷え込んでますですぅ。暖かい格好できてください元気に走り回れば、寒くないよ
2010年11月21日

こんにちは、サウルスくんですぅ直売所コーナーでは、秋の農産物が続々入荷してるですぅ柚子に柿、さつまいも、きのこ、落花生、ぎんなん・・秋の味覚がいっぱいですぅどれから食べようか、サウルスくんも迷ってしまうですぅ 今年とれたこんにゃく玉から作った、恐竜センターの手作りこんにゃくも豊富にあるですよ~こんにゃくおでんの美味しい季節になったですぅ
2010年11月19日

こんにちは、サウルスくんですぅ12月のレプリカ作成体験日が決まったですぅみなさんのご来館をお待ちしてるですぅ
2010年11月18日

こんにちは サウルスくん ですぅボクらの化石発掘体験記 第10回本日、登場してもらったのは、ハンドルネーム ヒロくんおとうさま と一緒に 化石発掘、がんばってくれました!元気いっぱいの 小さな冒険家さん ですぅ採取した化石を観察する ヒロくん 。化石いっぱいとれたですぅなかでも牡蠣の化石がすごいですぅヒロくん、貴重な化石をみせてくれて、どうもありがとうございました
2010年11月17日

こんにちは、さうるす君ですぅ 11月14日に中学校の校庭で、恐竜王国秋祭りが開催されたですぅ。恐竜センターで作ったそばとうどんや舞茸ごはん・椎茸ごはんなどが200円で食べ放題なんですぅその他いろんな催しもあり、天気もまずまずだったので人出も多く賑やかだったですぅ。ぼくも、ついつい食べ過ぎてメタボになりそうですぅ
2010年11月16日
こんにちは サウルスくん ですぅ~今日の神流町のお天気は午前 9時 くもり 風:なし 気温: 10 ℃くもりだけど、暖かい感じで発掘には、ちょうどいいかもですぅ今日は恐竜王国秋祭りも中学校の校庭などでやってるんだよ~恐竜センターの入場券の半券をもっていくと、秋祭りの食べ放題も無料で参加できるなど、特典もあるですぅ遊びにきてね
2010年11月14日
こんにちは サウルスくん ですぅ~今日の神流町のお天気は午前 9時 はれ 風:なし 気温: 9 ℃最近、朝、霜がおりてるんですよ・・・・でも今日は霜はおりてなかったんだよ。だから少し温かいのだと思います。発掘がんばってね!
2010年11月13日

こんにちは、サウルスくん ですぅサウルスくんの、おススメ恐竜グッズのご紹介ですぅ!アパトサウルス~ size width 40 cm× hight 13 cm
2010年11月12日
おはよう、サウルスくんですぅ神流町は最近急に寒くなり、朝晩めっきり冷え込んでるですぅ恐竜センター近くにある温度計の7:30の気温が昨日は2度、今日は3度ですぅでも、日中は13度くらいまで上がるですぅ人気の発掘体験の現場は、午前10:30頃から正午くらいまでは陽が当たり、その時は暖かいですぅでも午後になると陽が陰るので、防寒対策は十分するですぅそれと、発掘現場は水がわき出てくるので、長靴とか汚れても良い服装で来て欲しいですぅ化石発掘体験は11月23日が今年の最後なので、やりたい方は早めに申し込むですぅ
2010年11月11日

こんにちは、サウルスくんですぅ。 朝晩だいぶ冷え込んできたので、風邪をひかないように気をつけるですぅ今日はめずらしいおもちゃを紹介するですぅ。今は、いろいろなおもちゃが出回っていますが、昭和の初め、まだあまり物が豊かでない時代、人々は自然の恵みと知恵を利用して、いろいろなおもちゃを造ったですぅその中の1つ 竹馬ですぅ 背中に物を乗せて紐を引いて遊ぶですぅ腰にぶら下げた石は重りで、バランスをとっているですぅなんだかとっても素朴ですぅ
2010年11月09日
こんにちは、スタッフK です今日は第2回神流Mountain RUN & Walkが開催されています。ミドルクラス23km、ロングクラス40km、スーパーロングペアクラス50kmにわかれてトレイルランニングレースをおこなっています。ゴールには(神流町健康づくり支援センターの駐車所)恐竜センターのスタッフもいてレプリカ作成体験 もできます紅葉も一番の見ごろをむかえていますので、是非あそびにきてください
2010年11月07日

こんにちは、サウルスくん ですぅ 今日は マイ オンリーワン レプリカ 第14回 ですぅ本日、エントリーしてくれたのは、ちっちゃいのになんだかとーっても、カッコイイ おふたりハンドルネーム ユウくん と タイトくん ユウくん と タイトくん は サウルスくんのブログをいつも見ててくれたんだってサウルスくん、ウレシイ ですぅ 青のベロキラプトルの爪 と 黒のスピノサウルスの歯 を造ってくれました二人とも上手にできたねユウくん と タイトくん、レプリカみせてくれて、どうもありがとうですぅブログまたみてね
2010年11月04日

こんにちは、サウルスくんですぅ4月からず~っとレプリカ作成体験をやってるですけど、11月から開催時間が変わるですぅ午前は10時30分~11時30分、午後は13時30分~14時30分ですぅお間違えのないようにして欲しいですぅ
2010年11月04日

こんにちは、サウルスくん ですぅ今日は、お客様が造ってくれた、レプリカをみせてもらっちゃうシリーズマイ オンリーワン レプリカ 第12回 ですぅ本日エントリーしてくれたのは、ハンドルネーム: レオくん とってもステキな 青のアンモナイト をつくってくれました上手にできたよねポーズも可愛く決めてくれましたレオくん、レプリカみせてくれて、どうもありがとうですぅ
2010年11月03日
こんにちは サウルスくん ですぅ~今日の神流町のお天気は午前 9時 はれ 風:なし 気温: 14 ℃今日は、とっても気持ちのいい朝ですぅ県民マラソンの日だね走る人がんばってね~
2010年11月03日
全24件 (24件中 1-24件目)
1