我、脳内腐敗中なり。

我、脳内腐敗中なり。

PR

プロフィール

唖者

唖者

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mar 18, 2011
XML
東日本で大震災が起きて1週間。
被災者の方には1日も早く落ち着かれることを心より祈ってます。
そんな我が家も11日、震度6に襲われました。
家に1人でいたのだが、あまりの揺れに立っていられず机の下に。
色んなものが落ちたり割れたりでめちゃくちゃになって、
近所では塀がいくつも倒れてました。
道路も所々封鎖状態。
何時間かして両親が帰ってきて無事なことに安心。

友達も無事なことが分かったが岩手に住む親戚に連絡つかず。


ライフラインは電気とガスは大丈夫だったけど水は14日まで断水。
調理ができないので簡易的な食料を買いに行くも棚はすっからかん!!!
病院も大打撃を受け、患者さんはアルファ米などの非常食。
採血にも水を使うみたいで検査も必要最低限でした。


水が出るようになってからやっと落ち着いてきた状況です。
スーパーの棚はまだすっからかんだけどあるものを細々と食べてはいるので大丈夫!
節電のため常に我が家と病院は真っ暗ですけど、
被災地ってことで計画停電から外して頂いたので何のその。

電車がまだ機能していないので専ら移動は車なんだが、
ガソリンがちょっと不安。
スタンドは大混雑なのでギリギリまで給油はしないで


救いなのが今月は夜勤専従だったので日勤より往復量が少なくガソリンはそこまで減らない。
まだまだ頑張れる!!!!
そんなこんなでこの辺は落ち着いてきたけど
テレビで被災地を見る度に心が痛みます。

あとテレビでは放送されないけど茨城県!!!!

福島や東北ばっかりだけど
茨城も物資不足が続いて、食料買うにも2時間並ばないといけなかったり
まだ断水と停電が続いてる地域もあります。
どうか皆が無事でありますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 18, 2011 01:21:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常のちょっとした出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: