PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
キーワードサーチ
この前行った万作さんの狂言の話とかあるんですが!!!!
今は、久々に会ったZEROさんで頭がイッパイすぎる。笑
そゆわけで、9月18日に行ってきましたさ、
OUR PINK SPIDER 2011「hide STILL ALIVE! 東北関東大震災チャリティーライヴ」
@柏palooza
イベントライブで5バンドが出演
因みに前日は友達の結婚式でした![]()
凄く良かった!!!!!!
花嫁姿が可愛かったけど、母のような気持ちで挙式と手紙の時は泣けてきた笑
いや~、幸せになってもらいたいっス
んでま、その日はそのまま一緒にライブに行く友達の家に泊まり、
朝は手料理をご馳走になり、いざライブへ!!!!って感じだったんだが、
今回のライブはhideさんのイベントなワケで。
ZEROさん見たいがために、曲はあまり知らないワケで。
これでは失礼だってことで、ライブ行く前にレンタルショップで
hideさんのベストアルバムを2枚ほどレンタルし、道中ずっと聞きまくり
全部は聞き終わらないかな~っと思いきや、2枚ともしっかり聞けちゃった。
ってのも、途中、道がめちゃめちゃ混んでて
開演時間間に合うか!!?ってくらいの勢いだった!!!!!
なんとか開演10分前に着いたけど。爆
でも、ソールドアウトってこともあって、人が入りきってないのに、
入り口に溢れるくらいギュウギュウ
隙間をぬいつつ下手の真ん中くらいまでは来れた。
それにしても空調微妙で暑かった…。
まず最初はジョージさん率いる 「オレバンド」
G : Kohey(CHUCKY)
B : SEXX GEORGE(LADIESROOM)
Dr : Eby(ex.ZI:KILL)
<セットリスト>
EVER FREE
ROCKT DIVE
ピンクスパイダー
TELL ME
メリーゴーランド
ボーカルがいなくて(?)defspiralのTAKAさんが歌ってた。
TAKAさんと言えば、解散が決まった最後のライブでLUV PARADE LIVEとして
歪さんの代わりに出てくれた御方
最初、分からなくって、あのTAKAさん??ってハテナが飛んでた。
歌うまいの知ってたけど、 あんなに格好良かったっけ??って思って。爆
同一のTAKAさんと知って驚いた。
だってあの時は
ZEROさん達をもぅ見れないんだって思って楽器隊ばかり見てたから…。
TAKAさん済みません、凄くステキな方だったんですね←
ジョージさんはMCが面白かった。
「どうせ若い奴らを見に来たんだろ?
でぃすぱーずれいを見に来たんだろ?」みたいなことを言ってた。笑
あと、このアトの出順を全部バラしてた。
んでKAMIJOさんの後輩という
Scarlet Valseのボーカル(かえで?かける?みたいな名前)も出てきてた。
なんつーか、Versailles並の衣装でKAMIJOさんの弟的な笑
2番手は
そのKAMIJOさん率いる 「KAMIJO BAND」
V:KAMIJO(Versailles,ex.LAREINE)
G:鈴木 新(ex.黒夢,ex.VINYL)
B:EMIRU(ANUBIS,ex.LAREINE)
Dr:RYOHEI(ex.CLOSE)
<セットリスト>
CELEBRATION
SADISTIC DESIRE
Metamorphose(LAREINE)
fiancailles ~フィアンサーユ~(LAREINE)
JOKER
KAMIJOさんは去年にめりーが出るイベントライブで1回見た。登場時の曲がベルばらの「薔薇は美しく散る」だった。
そして、相変わらずのMCで
「ボンジュール!お待たせシンデレラちゃん達!」とか言ってた笑
しかも観客にボンジュール言うのを煽ってた。
KAMIJOさんとEMIRUさんが5年ぶりくらいに同じステージに立ったとかで
昔の曲やってたっぽい。
「っぽい」というのは、このジャンルの曲では
ほぼでぃすぱにしか興味ない私にはよく分からなかった。爆
「CUTTAKA」
defspiralのボーカルTAKAさんとCUTTさん二人によるユニット。
元々はTAKAさんとCUTTさんのソロ活動の中の企画で、
二人がトークしたり歌ったりする企画だったみたい。
<セットリスト>
DICE
HONEY BLADE
TELL ME
Good Bye
メリーゴーランド
全編アコースティクってことで、アコギを持って座って歌ってた。
2回目のTAKAさんだったけど、スゴイ歌声良い!!!!
MCもCUTTさんの関西訛りのトークで面白かった。
あと「CUTTAKA」というユニット、
本当はTACUTTなのに、ジョージさんにずっとCUTTAKAと呼ばれてるとか。
「何回かタカットですって言ったんですけどねぇ。
俺達、カッタカだっけ、タカットだっけってそんな気分になりました。」って言ってた。
あとTAKAさんの
「今日は、defspiralから他にメンバー出てるんで。ギターとベースが。」って話に
「MASAKIさん(Dr.)は何してるんですか?」って聞かれて
「今日MASAKIは…たぶん家でテレビでも見てるんじゃないですかね?」って答えて
観客からブーイングが。笑
そして4番手はついに
でぃすぱのZEROさん率いる 「ZERO BAND」
こと 「101MA31002or3」
V:樹威(ex.ヴィドール)
G:MASATO(defspiral)
B:ZERO(ex.D'espairsRay)
D:TSUKASA(ex.D'espairsRay)
<セットリスト>
DICE
POSE
50%&50%
TELL ME
ROCKET DIVE
音出しの時点でドキドキ
出てきて司さんとZEROさんを見たらもぅ顔がニヤけっぱなし!!!!
周りもマニアが多かったのか歓声が半端なかった。
8月に旅行で会ったけど、ベースを引っさげてのZEROさんは6月ぶり!!!!!
相変わらず可愛い&格好良かった
跳ねて回ってステキすぎ!!!!!
やっぱりこの方好きだって思った笑
MCで樹威さんが「こんばんは。101MA3…100...2or3です!
このバンド名、ずっと最近まで名前なくてZEROさんに
何かバンド名を付けましょうよってお願いしたらこんな長いバンド名になりました」
って言ってた。
あと、全員にMCしてもらうってことで、トップバターは司さん!!!!!
いつもの山形弁訛りで、地震の時の話をしてました。
「電話かけたらお母さんが出まして、大丈夫だったかぁ?って言ったら
家は大丈夫だったんだけど物が倒れたって言うんで、
何が倒れた?って聞いたら…歯磨き粉って。
私、公衆電話でズッコケました。家族との消し去りたいメモリーです。
それで何が言いたかったのかという着地点がないんだけど…
家族が大好きです!」な感じ。笑
ZEROさんは 「こんばんは~。101MA31002or3のベースのZEROです!
今日はチャリティーって事でちょうど僕たちもこの縦ライン(Vo.とDr.のこと)が
東北の出身って事で~」って言ってて縦ラインって言葉に笑いがおきてた。
そしてトリは
おっさんバンドもとい 「DIE BAND(仮)」
V & G : AN-CHANG(SEX MACHINGUNS)
B:RYO(defspiral)
Key : DIE(Ra;IN)
Dr : MAD大内(TYO)
<セットリスト>
EVER FREE
DOUBT
FLAME
MISERY
D.O.D
ANCHANGが歌ったのは、「EVER FREE」と「D.O.D」だけで他は
この日3度目のTAKAさん登場で、TAKAさんが歌ってた。
ラストは「酒持ってこい」とビールを飲みながら「DRINK OR DIE」で終了。
「なんで、俺とZEROが知り合いなのか気になるだろう?」って言ってて、
まず、同じベーシストだからってことと、
Y氏と一緒にアメリカ行った時にでぃすぱと知り合って連絡先を交換したって言ってた。
んで、でぃすぱ好きだから解散時は本気で泣いたってことと
カラオケではでぃすぱを歌うってことを言ってた。
あと、ZERO BANDが終わって観客が皆帰っちゃったらどうしようって思って
セッションでまた出るからとか引き止めるのに試行錯誤したことを話してた。
それと、今回のバンド名は全部ジョージさんが店主に
「出るのはオレのバンドとDIEバンドとZEROバンドとカッタカとKAMIJOバンドと…」って
適当に言ったらそのまま出ちゃってオレのバンドはオレバンドとなったらしい。
セッションでは全員出てきて、ピンクパンサー歌った。
歌詞カードなかったっけ?って探してて
KAMIJOさんが歌詞カードを持ってきてたんだけど、
裏に「ボンじゅーる」って書いてあって、ウケた。笑
いやはやとても楽しいイベントでした
直前にレンタルしたCDのヤツをほとんど歌ってくれたからバッチシ分かったし。
ナニヨリ久々のZEROさんはヤバかった
そしてTAKAさんが思いのほか歌が上手くて男前という収穫
バンドでよくあるイケメンってより男前。
ちょっとdefspiralに興味を持った。笑
そしてそしてZEROさんと司さんが新バンド結成!!!!!!!
THE MICRO HEAD 4N'S
メンバーは
Vocal. Ricky
Guitar. kazuya
Guitar. SHUN.
Bass. ZERO
Drums. TSUKASA
…とのこと。
ボーカルとギターはさっぱり分からないけど First LIVEも決定!!
『stylish wave GENERATION』で12月1日、渋谷O-EAST!!!!!!!
とりあえず行ってみる爆