全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
FXを辞めるためには FX 辞める 辞めたい FX辞めるには 破滅回避最初に辞める為の具体的、かつ実用的、かつ効果の高い方法を記載します。それは●お酒を飲み、パスワードの変更画面で適当な文字数字の羅列のパスワードを入力し変更してしまう事紙に適当な英数字を羅列して、パスワード変更後に紙を捨ててしまうのも有りです。●IDとパスワードを入力する画面で、パスワードを複数回間違えて口座をロックしてしまう事。FXの口座を解約するというのは、非常に面倒くさいです。書類や本人証明等を送らなければならないですし、何回かFX会社とのやりとりをしなければなりません。解約しないで放置していると、そのうちその口座は復活します。辞めたくても辞められない方は、チャンスと思うと、瞬間的に入金してFXを始めてしまうからです。ですから、瞬間的にやりたいと思ったときにできない状況を作るのが第一です。一度辞めたいと思ったことがある方であれば、再度口座を作ってFXをしようと迄は思わない事が多い。その為、今がチャンス!やりたい!と思ったときに、口座にアクセスできなければ、そこで止まれる可能性は高いのです。そう思っている時に、相場も動いてしまいますしね^^是非、お試しください。 そして、まず、お詫び申し上げます。私がハピタスキャンペーン等で、よくFXをお薦めしておりましたが、そちらを見て始められた読者様がいらっしゃってその方からのご相談を受けました。「ネコさんのHPを見てFXを軽い気持ちで始めましたが、どうやったらFXを辞められるでしょうか」【ブログ読者HさんのFXの歴史】1年前位から、DMM.comFXをハピタス経由で始めて20,000円を貰えるキャンペーンを見てFXを始めたという事でした。最初は、20,000円を貰える為の条件が、10万通貨取引する事だったようで、2万円貰えるのだから、1万円以上の損失が出る前に決済すれば損は無い。と決めてFXを開始。最初から10万通貨でポジションを取ったところ、みるみるうちにプラス収支が出て、気がつけばハピタスからの2万円に+6万円合計8万円のプラス収支となっていたそうです。しかし、そこから反転、2日で-4万、1週間で増減し続けながら1ヶ月で-8万円。そこで辞められずに、3ヶ月で-15万。マイナスが出始めてからは、取り返そうとして無理な取引をするようになり3ヶ月で-40万円程になってしまったそうです。そこで、一度辞めたという事でしたが、一ヶ月後に、自分の予想よりも遥かにレートが変化した為、試しにまた少量通貨で取引を開始。-40万が1ヶ月で-20万に減りました。しかし、またその2ヶ月後に、今度は-60万迄一気に資金を持っていかれてしまったそうで、泣く泣く損切りをしたそうです。が、損切りをした途端に、価格は反対方向へ戻り始め、やはりそのポジションを持っておくので正解だったのか。と、胸を痛め、そこから再度少しずつ取引を開始し・・・それを繰り返した結果、本日の月曜日に-160万円迄になり、20歳の時より貯めていた貯金がほぼ0円になってしまったそうです。【ブログ読者HさんのFXの歴史終了】私のブログがきっかけで、大変申し訳ございませんでした。FXの危険性について、もう少し具体的に記載いたしますので、皆様ご確認をお願い致します。FXで大幅に損失を出す方はたくさん居ます。FXで破滅等と検索すれば、いくらでも情報は出てくるでしょう。ギャンブルで熱くなった経験のある方は、まずFXは向きません。FXで熱くなる事=死に繋がります。ギャンブルで熱くなってしまう方の最大の特徴は、勝っている時に、そのゲームを辞められないという事です。勝っていても・負けていても冷静にトレード・ルールを守れる方しか、FXをしてはいけません。熱くなって、トレード枚数を急に増やしたり、どこまでもナンピンを繰り返す方・大きな儲け(数万以上の勝ち)しか儲けだと思えない方。そういった方は、必ずどこかのタイミングで大火傷をします。それがFXなのです。これは99%間違いありません。FXの会社が、ハピタス等の広告媒体を使って、超高額なキャッシュバックをはたいてまで、お客を集めたい理由はそこにあります。お客の損失=FX会社の利益になるわけですから、95%の個人投資家が負けると言われているFXでお客が増える事は、95%の確率で、FXの会社の利益になるという事です(この解釈には多々異論もありますが、いずれにしろFXの会社ではお客が増える事によるマイナスは0)FXを行うのであれば、決して熱くならず、冷静にトレードを行ってください。逆に、それができないのであれば、キャッシュバックを貰ってさっさとFXなんて辞めてしまいましょう^^ドラコレの相場とは比べ物にならないくらい、FXでは利益も損失も出ます。資産の運用は計画的に行いましょう。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★FXで大損失を出した方、少しでも回復しましょう!ハピタスを利用した事が無いのであれば、儲かる案件は山の様にあります!私もハピタスで20万程は稼いでおりますし、やり方が解らなければメールをいただければお教えいたします♪是非、この機にハピタスを!ここから加入で、自分で調べて会員になるよりも、少しはポイントも貰えますのでぜひこちらから!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ザイfx!the Mook ダイヤモンドmook 【ムック】
2015年08月31日
コメント(0)
知りたいリクエストが多かったので、お答えします。【Q】1日最大どれくらいの目力LvUPが可能か?【A】1時間280位×プレイできる時間数です。特効レジェンド+5枚持ちでしかプレイしていなかったので、その状況でですが、9時間前後、ほとんどノンストップで、一括捜索→回復→20体貯めて撃破の繰り返しで、2500以上は稼げましたので、1時間約280位は間違いなく上がります。回復は550個位使用したと思います(途中で補給したので正確には微妙ですが)回復550個=メダル11万枚程を使用した形になっているかと思います。レジェンド特効+は28日85000で5枚購入し、全て同じ85000で売却しているので、2万ちょいの損失。目力2500以上で大体13万程メダルを使用しております。反対に入手できたのが攻防回復150個程(計算が面倒くさいので)売却で+2万程の収入もありますから実質11万枚の使用で、現在は100位以内に入れている感じです。ちなみに、これはスイーツ出現率2倍時なので、それ以外だと効率は格段に下がるかと思います。実際に、超☆スイーツ覚醒応援ジェリーを倒して入手できる450000Ptは相当大きいです^^;★10の邪霊20体分位ですからね^^;超☆スイーツ覚醒応援ジェリー1体で、回復orエナジー3個分の価値があります。以上になります。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします。また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。開始したばかりの戦の海賊(センノカイゾク)のアカウント、代理出品いたします♪その他のゲームの代理出品・買取・ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらhaiironeko.dorakore@gmail.com迄ご連絡ください。戦の海賊(センノカイゾク)アカウント ☆5ザイード等所持 RMT戦の海賊(センノカイゾク)★5トキワ★5アシュレイ 所持アカ iphone RMT戦の海賊(センノカイゾク)★5ハインダル(緑、槍)所持アカ iphone RMT戦の海賊(センノカイゾク)★5サイード(青・槍)所持アカ iphone RMTドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル100万枚ドラゴンコレクション ドラコレ アリーナヴィクター+覚醒5ドラゴンコレクション ドラコレ 黒曜龍+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 熾竜天使セラフィム+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 異教の魔神バアル+覚醒5☆28
2015年08月31日
コメント(0)
ドラゴンコレクション ドラコレ 霊の怒りと紅き瞳 相場・攻略5 2000位ボーダー不明本日、既にスイーツ出現率UPが終了しており、1日の新カード追加を待つだけの状況となっておりますが案外、特効レジェンド+の価格は下落しておりませんね。先日の19時には 70,000の価格だったのにも関わらず、現在も70,000を割らずにおります(8/31 10:00)追加霊怒BOSSも30日には実施されているので、わざわざ今、特効レジェンド+を購入する理由は無い気もするのですが、70,000割れを安いと見て購入する方が多いのですかね?^^;31日に、緊急値引きがあっても価格が70,000割れないとは、特効需要恐るべしです。それともそれだけガチャが回っていないという事なのか・・・。まぁ、いずれにせよ、明日になれば瞬く間に特効レジェンドの価格は下落します。なにせ、スイーツ出現率UP迄は5日もありますし、霊怒BOSS等追加され、全てコンプリートしたとしても特技スイーツ(笑)状態ですから、本当にオマケです。どうせやるなら、大空を舞う翼イベントや城姫の華麗なる戦イベントの様に、景品がメダル1万を越えるモノであれば、まだ良いですが・・・^^;イベントランキング需要だけで、レジェンド特効の価格を引っ張るのには無理があると思うのですけどねぇ。さて、明日はとうとう9/1。新追加カードは、Sレジェンド確定しているようなものですから、Sレジェンド進化ジェリーやプチSL進化ジェリー等の価格が上昇する可能性が高いです。ドラジェダスで、ハイ特技やレジェンド進化等を放出してくれる可能性がありますから、1日からの大盤振る舞い等はあまり考えられませんし、特殊なガチャが実装されない限りは、イベントでの放出もなさそうなので、プチSL進化等今のうちに購入しておくのもありかなと思っております。今回ランキングイベントが終われば、ダラジェダス実装もかなり近くなると思いますので、ドラジェダスで放出され易いカードは、イベント終了近くなりましたら、早めに売却しておきましょう。また、新しい仕様変更も恐らくありますから、それを予想し、先回りして高騰しそうなものを購入しておくのも有りかと思います。現在ランキングでは、2000位のボーダーは不明ですが、目力2500程度で100以内にまだ入っていられます。また、本日から9/4日迄は、大きく順位変動はありません。スイーツ出現率UPが無くなれば、プレイヤーの走る意欲は激減しますので、ゆっくり様子を見られます。特効価格も下落しますから、少しイベントは様子を見てみて良いのではないかと思いますね^^特段変化もありませんので、本日の所はこのあたりで^^★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします。また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。開始したばかりの戦の海賊(センノカイゾク)のアカウント、代理出品いたします♪その他のゲームの代理出品・買取・ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらhaiironeko.dorakore@gmail.com迄ご連絡ください。戦の海賊(センノカイゾク)アカウント ☆5ザイード等所持 RMT戦の海賊(センノカイゾク)★5トキワ★5アシュレイ 所持アカ iphone RMT戦の海賊(センノカイゾク)★5ハインダル(緑、槍)所持アカ iphone RMT戦の海賊(センノカイゾク)★5サイード(青・槍)所持アカ iphone RMTドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚
2015年08月31日
コメント(0)
※ランキング2000位のボーダー※■29日夜の時点では500Lv■30日現在では、今のところ不明。予測では目力800~900Lv位と考えられる。ちなみに、目力3000Lv台で順位一桁に行けます。★特効レジェンド+各種 当初10万→8万迄下落8/28現在85000 8/29昼95000 8/29 19時850008/30朝80000 8/30昼75000●現在大きく下落中。18時にはさらに大幅な下落があると考えられる。31日午前3時迄が、スイーツ出現率UPなので本日深夜にはとんでもない下落を起こしている可能性が。霊怒BOSS等オマケでしか無い為、新霊怒BOSS等出現しても価格が上昇する可能性はゼロ。1日に控える新アルティメット&新Sレジェンドにより、ガチャが回転し、特効レジェンドやSR等はさらに大幅な価格下落が予測される為、購入するのであれば、1日以降がオススメ。 ★アリーナヴィクター+当初9万→8万迄下落後8/28現在8万7000枚程→8/29昼100000 8/29 19時950008/30朝93000 8/30昼90000●徐々に下落中。基本的な考え方は特攻レジェンドと同じだが、実需は格段にこちらが上。また、放出枚数も少量なので特効レジェンド+とこちらが同じような価格であれば、こちらの購入を推奨。但し、いずれにしろ現在の価格は特効需要ありきの価格となっているので、9/1には特効レジェンド達と共に一緒に下落の道を歩む。こちらのほうが価格の下落はゆるやかに進む。 ★シャインスピリット+当初20000前後→15000迄下落後8/28現在18000前後 8/29昼19000 8/29 19時150008/30朝13000 8/30昼11000●ランキングイベント時に一番最初に高騰するのはSR、一番最初に下落するのもSR。考え方は特攻レジェンド+と同じだが1日に放出される量は特攻レジェンドの比ではない。下手をすると、9/1の時点で5000枚を軽く下回る可能性も。既に手出し無用のカードとなりつつある。触る際には火傷にお気をつけください。 ★熾竜天使セラフィム+ 8/28 メダル10万〜12万→8/30メダル10万前後●安定してこの価格。放出枚数も少ない為、特効需要もあるが、それ以上に実需(デッキ使用)で購入されている。9/1日には放出量も上がる為、恐らくは現在よりも価格は低下するはず。 ★黒曜龍+ メダル10万〜12万●安定してこの価格。放出枚数も少ない為、特効需要もあるが、それ以上に実需(デッキ使用)で購入されている。9/1日には放出量も上がる為、恐らくは現在よりも価格は低下するはず。 ★守護ドラゴン+各種 8/28 メダル3万〜3万5000→ 8/30現在 3万5000~4万●こちらは、価格が高止まりしている。確かに、実需(デッキ使用)は高いはずなのに、流通枚数が少ない事で、イベント需要としてよりも、デッキ需要として購入されているようなフシもある。ただ、いずれにしろ9/1に放出量が増える為、現在は買い時では無いと考えられる。★回復薬&攻防回復薬★回復薬 開始前23000→8/28 20000 8/29 22000 8/30 21000攻防回復 開始前17000→8/28 17000〜18000→8/29 19000 8/30 19500前回のブログで触れてあるが、イベントが後半に進むに連れて、競争は激しくなるが、イベントをやりこむ程、攻防回復薬を入手できる為後半は攻防を売却して回復を購入する流れができると予測できる。後半走りこむプレイヤーは特効レジェンドも恐らく所持しているので、攻防回復はあまり使用しない可能性が高い。よって、購入するのであれば、回復薬が良いと考えられる。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします。また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。開始したばかりの戦の海賊(センノカイゾク)のアカウント、代理出品いたします♪その他のゲームの代理出品・買取・ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらhaiironeko.dorakore@gmail.com迄ご連絡ください。戦の海賊(センノカイゾク)アカウント ☆5ザイード等所持 RMT戦の海賊(センノカイゾク)★5トキワ★5アシュレイ 所持アカ iphone RMT戦の海賊(センノカイゾク)★5ハインダル(緑、槍)所持アカ iphone RMT戦の海賊(センノカイゾク)★5サイード(青・槍)所持アカ iphone RMTドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚
2015年08月30日
コメント(0)
今回、イベント2000位以内狙っています☆理由は、イベント前ガッツでの、参加者が少なそうな事と、昨日が久々のフリーな日だった事です。今回は28日に特効レジェンドを5枚購入していた事もあり、かなり上位にランクインしておりますが、イベント終了前日くらいでは、微妙な位置になっていそうなので、注意が必要かと思っています。さて、イベントに参加して感じましたが、いつも通り、特効必須。回復がぶ飲みイベントになっております☆レジェンド+特効5枚所持の状態だと★10 3回攻撃で撃破(1回は体力消費無し)★9 2回攻撃で撃破(1回は体力消費無し)★8以下 1回攻撃で撃破(体力消費無し)です。明らかに、レジェンド特効があると無いとでは、効率に差が出ます。★8以下を一撃撃破できるだけで、その差はプレイすればするほど広がるのです。先日私がイベントで目力を稼いだ方法は、ランキング上位の方は皆同じだと思いますが、単純に一括捜索→邪霊20貯める→撃破→一括捜索→20貯める→撃破→エンドレスで回すことです。かなり効率が良いです。何故かと言いますと、前回のブログでも触れましたがレジェンド+特効の価値は27日の時点で最安値80,000を付け28日で85,000、29日の昼には95,000という価値を付けております。レジェンド特効の価格は変動し易く、ほんの数時間で大幅に下落します。29日昼に95,000枚の価格を付けた特効レジェンド+は19時の時点で85,000~90,000迄下落しています。と、いう事はレジェンド特効1枚に付き、6時間で5,000~10,000枚メダルを損してしまっており、レジェンド特効3枚では15,000~30,000枚の損失、5枚では25,000~50,000枚のメダルの損失になります。いくら、クエストで体力回復アイテムやアイシャドウを入手しながら進めていたとしても、6時間でメダルを5,000~50,000枚の損失を出してしまったのでは本末転倒です。回復薬にすれば、25個~250個程の損失になってしまいます。また、一括捜索の目力LvUPは、クエストでLvUPするよりも遥かに効率が良いです。一括で見つけた邪霊に全てワンパン与えてくれるので、先に記述した★8以下をワンバンで撃破できるメリットがここで活きてきます。回復薬→一括捜索で残るのが★9以上の邪霊だけになるので、回復→一括捜索を2~3回繰り返すと、邪霊の★9以上が20体貯まりますので、それらをワンパン・ツーパンしていくだけで瞬く間に目力を上げられます。また、回復薬使用の回転率が上がるので、スイーツ邪霊探索率UP時にこれを行うと、ガンガンスイーツ霊を倒すことができます。例ですが、一括操作を午前3時から昼の12時迄行い、レジェンド特効を全て売却するのと、通常クエストで19時迄探索した後、レジェンド特効を全て売却するのでは、消費する回復薬は半分になるかもしれませんが、特効価格損で、実質回復消費量は変わらない事になります。目力Lv等は逆に一括操作より劣るかもしれません。また、費やした時間は大幅に変わります。一括操作であれば11時間程で済むはずの事を、通常クエスト探索では、20時間以上掛けなければ達成できません。よって、効率的にイベント上位をクリアしたい方は、スイーツ出現率UP前に特効を買い、一括捜索で短時間重点的に邪霊を倒し続け、価格が暴落する前に特効を売却するほうが有利となりますので、試したことの無い方は一度お試しください。ちなみに、特効を最後まで持ち続けるのは確実に損です。今回のレジェンド特効等、実需が無い(デッキには使えない)カードなので、イベント終了時には5000枚以下の価格に下落します。そうなってしまっては、いくらランクインしても価格下落分の損失となります。遅くとも、本日中、できれば早いうちに売却したほうが良いかと思います。現在、何故か攻防回復の価格が100個18000や50個9500迄上昇しておりますが、利用価値は圧倒的に攻防回復
2015年08月30日
コメント(0)
本日14時より、追加が解放されます。ここで、カードの攻撃力を、覚醒無しで再度まとめてみます。★特効レジェンド+各種 当初10万→8万迄下落8/28現在85000攻撃力510000★アリーナヴィクター+当初9万→8万迄下落後8/28現在8万7000枚程攻撃力490000★シャインスピリット+当初20000前後→15000迄下落後8/28現在18000前後攻撃力250000★ヴァン・ヘルシング+攻撃力168000★熾竜天使セラフィム+ メダル10万〜12万攻撃力148000★黒曜龍+ メダル10万〜12万攻撃力148000★守護ドラゴン+各種 メダル3万〜3万5000攻撃力108000★参考回復薬 開始前23000→徐々に下り現在20000攻防回復 開始前17000→現在17000〜18000コストパフォーマンスで見れば、シャインスピリットが一番高いのは一目瞭然ですが、ことランキングイベントに関しては、コストパフォーマンスも大切ですが、それ以上にどれだけ時間を短縮できるか。という事が重要になってきます。確かに本日迄のイベントを見れば、シャインスピリット+が3枚あれば十分に事足りる状態でした。しかし、恐らくは本日の解放から、☆10迄の邪霊が出現する様になります。シャインスピリット+5枚でも撃破に3〜5回の攻撃が必要になるかと思います。また、霊怒BOSSも登場し始めます。その時初めてレジェンド特効+に需要が生まれ購入されると見ています。☆9〜10をスムーズに倒せるのは、レジェンド特効2枚、シャインスピリット+3枚からになると思われます。特効需要はないわけではありません。現に、現在シャインスピリット+は急速に価格を回復しています。今迄必要とされなかった高額なレジェンドは、実際に必要と判断されるまで多少時間もかかるのではないでしょうか。よって、現在の85000は、少なくとも8/29昼位迄は買いかと考えられます。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします(アカウントは代理出品でご対応いたします)また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらhaiironeko.dorakore@gmail.com迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚
2015年08月28日
コメント(2)
ランキングイベントですが、イマイチ盛り上がっておりませんね^_^ランキング&上限解放が8/28からですので当然ですけどね☆昨日、目力レベル100にするまでどれ位掛かるか試してみました。昼間に出品数が60を越えていたシャインスピリッツを17000×3枚購入し走ってみましたが、約1時間30程掛かりました。その後、すぐに店売りしたら同じ価格で売却出来ましたので、2800程度のメダル損失で済みましたが、レジェンドとは違い、シャインスピリッツは放出量が多く価格の下落も早いです。本日であれば、メダル14000〜15000で購入し、目力100で即売却が良いかと思います。また、多少リスクはありますが、レジェンド特効を購入する手もあります。今回は、28日ランキング&上限解放という事で28日時点でのレジェンド需要はかなり高く、また29日にスイーツ精霊遭遇率UPもありますから、28日迄はまずメダル10万枚の価格を保つでしょう。ただ、メダル10万枚を保っても1枚につき5000枚の損失が出ますので、枚数が増えてくればさらに損失も増えます。29日もメダル10万枚の価値を保つ可能性が高いですが、夕方18時を過ぎてくると、徐々に価格も下落する可能性があります。31日からは要注意です。多くのプレイヤーが1日を意識し始め、特効レジェンドを売り始めるでしょう。直近のランキングイベントで、今回の形式に近いイベントは密林の大激戦ですが、6月30日に価格が10万→8万程に下落しております。密林の大激戦 相場・攻略4 2015年06月30日29日の昼〜30日昼辺り迄できる限り目力を上げ、一旦売却し、31日や9月1日に買い戻す事で、多少は損失を回避できるかもしれません。スイーツ精霊遭遇率UP終了と新カードの実装がある1日にはかなりの大暴落が見られるかもしれません。31日にスイーツ精霊遭遇率UPが終了すると、次回は5日から終了の7日まで、遭遇率UP が始まります。3日位迄はレジェンドの価格が下落し、4日位から再度買い戻しの動きが出始める可能性が高いです。ランキング上位を狙うのであれば5日には、ランキング入りを確定的にしておく事で、特効下落の痛手を避ける事ができるかと思われます。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします(アカウントは代理出品でご対応いたします)また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらhaiironeko.dorakore@gmail.com迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚
2015年08月26日
コメント(2)

◇期間限定イベント◇開始:8月25日(火)14時頃ランキング開始:8月28日(金)14時頃終了:9月 7日(月)14時 イベント期間中クエストの達成率 2倍!※最新追加エリアは除く【スイーツ霊遭遇率2倍期間】8/29(土)3時~8/31(月)3時9/5(土)3時~9/7(月)3時【霊怒BOSS出現開始日】★7 8/28(金)14時頃~★8 8/30(日)14時頃~★9 9/1(火)14時頃~★10 9/3(木)14時頃~イベント初日参加ボーナス!初日参加でパラメータ全回復!マリスの目力Lvをあげて限定カードゲット!!謎の少女マリスと共に、最新エリアで邪霊とのバトルを制し、邪気ptを集めて目力Lvをあげよう!目力Lv50到達でイベント限定レジェンド!+進化後MAX攻撃力16500!!光ヴァン・ヘルシング[王殺しの奈落+]相手リーダーの防御力がカナリDOWN。バトル参加時のみ発動ヴァン・ヘルシングは今回のイベントで特効10倍!さらに!目力Lv100達成でイベント限定Sレジェンド!!+進化後MAX攻撃力17000!!森テラ・アニマ[魔獣の牙+]森・光・闇属性のモンスターの攻撃力がカナリUP。バトル参加時のみ発動目力Lv150達成でドラゴンストーンも!!NEW!!ドラゴンストーンを10個集めると交換できるドラゴンストーン交換限定アルティメットの追加情報公開!!光or闇(選べます)ドラゴンで、MAX攻撃力32000&特技持ちだ!!毎回のイベントをやりこんでぜひGETしよう!!報酬はコチラ目力LvUP報酬目力Lvが5レベルUPするごとに、報酬が貰えます。目力Lv 報酬5プチ回復薬 3個10スイーツトラップ(LV1) 1個15瞳エナジー 1個20攻防回復薬 1個25スイーツトラップ(LV1) 1個30レア+以上ガチャ券 1枚35瞳エナジー 1個40スイーツトラップ(LV1) 1個45攻防回復薬 1個50光レジェンド「ヴァン・ヘルシング」 1枚[王殺しの奈落+]相手リーダーの防御力がカナリDOWN。バトル参加時のみ発動※今回イベントで特効10倍!55プチ回復薬 10個60スイーツトラップ(LV1) 1個65ハーフ回復薬 2個70Sレア以上ガチャ券 1枚75攻防回復薬 1個80スイーツトラップ(LV2) 1個85瞳エナジー 2個9020万ジェニー95プチ回復薬 10個100森Sレジェンド「テラ・アニマ」 1枚[魔獣の牙+]森・光・闇属性のモンスターの攻撃力がカナリUP。バトル参加時のみ発動以降5レベル毎に右記の6種が順番に出現※150、300、500、1000の時は、以下のものが出現スイーツトラップ(LV2) 1個攻防回復薬 1個30万ジェニープチ回復薬 5個瞳エナジー 1個30万ジェニー150ドラゴンストーン300瞳エナジー 3個500瞳エナジー 5個1000スイーツトラップ(LV3) 2個ご注意※ イージーモードは目力Lvが50までしか上がらないため、上記一覧の目力Lv 55以降の報酬は入手できません。※ 目力Lv 50報酬の限定レジェンドは自分用となります。※ ノーマルモードでは一定期間自分用となります。ランキング報酬ランキング順位に応じ、下記の報酬が獲得できます。順位 報酬1-2000イベント限定闇アルティメット邪竜神姫MAX防御30000!アルティメット初の霊帝の壁+持ち!![霊帝の壁+]炎・森・水・闇属性モンスターの防御力をカナリUP。バトル参加時のみ発動2001-3000希望の系統覚醒ジェリー3枚とハイ・特技スイーツ3枚3001-4000希望の系統覚醒ジェリー2枚とハイ・特技スイーツ3枚4001-6000希望の系統覚醒ジェリー1枚とハイ・特技スイーツ3枚6001-8000希望の系統覚醒ジェリーが30%で当たるかもしれないルーレット(70%はSレジェンドガチャ券)とハイ・特技スイーツ3枚8001-10000希望の系統覚醒ジェリーが10%で当たるかもしれないルーレット(90%はSレジェンドガチャ券)とハイ・特技スイーツ2枚10001-12500ハイ・特技スイーツ12501-15000特技スイーツ+15001-17500Sレア以上ガチャ券3枚17501-20000Sレア以上ガチャ券2枚20001-Sレア以上ガチャ券さらに!「プチ573賞」もあるよ!1位~20000位までの順位で、末尾が「573位」の20名様に「プチ回復薬573個」もプレゼント!!霊怒BOSS報酬霊怒BOSS証明書コンプリートで、下記の報酬を獲得できます。目力Lv101~遊べる要素です。累計コンプシート数に応じて豪華報酬をゲット!!コンプリート数 報酬1シート プチ特技スイーツ+ 1枚2シート 攻防回復薬 2個3シート レジェンド以上ガチャ券 1枚4シート 特技スイーツ 1枚霊怒BOSSランク 所属する霊怒BOSS★78/28(金)14時頃以降出現霊怒BOSSヨモツシコメ霊怒BOSSタローマティ霊怒BOSS赤の女王霊怒BOSSオディール霊怒BOSSアングルボザ★88/30(日)14時頃以降出現霊怒BOSSネメシス+霊怒BOSS戦女神アナト+霊怒BOSS清姫+霊怒BOSSカドゥルー+霊怒BOSS呪眼姫メデューサ+★99/1(火)14時頃以降出現霊怒BOSS絶望のティアマト霊怒BOSS妖麗の猫又霊怒BOSS虚空の女帝ハイドラ霊怒BOSSベルフェゴール霊怒BOSS漆黒のリリス★109/3(木)14時頃以降出現霊怒BOSS堕天ジャンヌ+霊怒BOSSシュブ・ニグラス+霊怒BOSS断罪の女神ヘル+霊怒BOSSエリザベート・バートリ+霊怒BOSS混沌の娘ラハブ+※ 8月28日(金)14時頃までは目力Lv上限は100となります。以降上限は無くなります。※ イージーモードではテラ・アニマは入手出来ません。※ イージーモードでは限定の報酬カードは自分用となります。ノーマルモードでは一定期間自分用となります。※ イベント限定カードは、イベント終了までお店屋さんに陳列できず、トレード・プレゼントも出来ません。邪霊を迎え討て!!邪霊バトル!最新エリアで遭遇するボス「邪霊」と、攻撃5枚の専用デッキでバトル!・1回の攻撃での消費攻魔は100。・自分または仲間が発見した「邪霊」への初回攻撃は攻魔消費無し!・遭遇から5分後には仲間が、15分後には他冒険者が参戦可能になります。・邪霊を討伐すると、与えたダメージに応じて邪気ptが分配されます。・下記で当てはまるものがあれば、最も大きいボーナス分の邪気pt(邪霊が持つ全邪気pt×ボーナス分)が加算されます。 ・発見ボーナス:50% ・貢献ボーナス(ダメージMVP):30% ・討伐ボーナス(トドメをさした冒険者):10%仲間と共闘して、多くの邪気ptを手に入れよう!邪霊バトルについて※ デッキカードはカバンの中から最も効果の高いものが自動選出されます。(同じアルティメットカードは2枚入りません)※ 自分と仲間以外の冒険者が発見した邪霊でも、邪霊の★レベルが低い場合、または自分の目力Lvが高い場合には、攻魔消費無しでの攻撃が可能な場合があります。※ 自分と仲間以外の冒険者が発見した邪霊に同時に挑める最大数は1体までです。 下記のカードはイベントで特効! お得な効果を発揮するぞ!イベントで追加効果があるカード邪霊バトル攻撃30倍 ジェフティ(レジェンド) アドニス(レジェンド) シギュン(レジェンド)邪霊バトル攻撃25倍 アリーナヴィクターI(Sレジェンド) ??? Coming Soon!! ??? Coming Soon!! ??? Coming Soon!!邪霊バトル攻撃15倍 シャインスピリット(Sレア) ??? Coming Soon!!邪霊バトル攻撃10倍 炎の守護フレイムドラゴン(レジェンド) 森の守護ガイアドラゴン(レジェンド) 水の守護アクアドラゴン(レジェンド) 熾竜天使セラフィム(Sレジェンド) 黒曜龍(Sレジェンド) ??? Coming Soon!!特効カードについて※上記Sレア、レジェンド、Sレジェンドの特効カードが進化した場合も同様の効果があります。※8/24(月)14時のメンテナンス以前にお店屋さんに陳列されていた上記特効カードは、メンテナンス中に一旦価格未設定にさせていただきましたので、価格の再設定を行ってください。※ 特効カードは今後も追加予定となります。邪霊バトルでのお役立ちアイテムアイシャドウ敵の弱点を見抜く!邪霊バトルデッキ全てのカード攻撃力が超アップ!さらに、アイシャドウ使用時は攻魔消費無し!仲間に送ってもらうほか、通常クエストでも手に入るぞ!1個ずつ使用でき、ムダがないので、どんどん使おう!!アイシャドウについて※目力Lvに応じ、最大所持数が変わります。※所持数は、最大5個までとなります。※効果は3倍、5倍、7倍、10倍のいずれかになります。※特効カードとの重ね掛けも可能です。上位ランクインで限定アルティメット、系統覚醒ジェリーゲット!!8月28日(金)14時頃よりランキング開始!!目力Lv100以上でエントリー!今回のランキングの目玉報酬はイベント限定闇アルティメット!アルティメット初の霊帝の壁+持ち!!闇邪竜神姫(アルティメット)最大攻撃力 18000最大防御力 30000[霊帝の壁+]炎・森・水・闇属性モンスターの防御力をカナリUP。バトル参加時のみ発動他にも「覚醒ジェリー」や「ハイ・特技スイーツ」といった豪華報酬がゲット出来るぞ!ランキングを目指すなら!!「スイーツトラップLV3」がおすすめ♪必ず邪気pt20倍の「超☆スイーツ霊」が出現するぞ!!一気に順位をアップさせちゃおう♪ご注意※ランキングは8月28日(金)14時頃の開始となります。※目力Lv100以上の冒険者がランキング対象となります。※イージーモードではランキングへの参加はできません。※イージーモードではランキング報酬は入手できません。※ランキング順位は目力Lv、次に獲得した邪気ptに基づき算出します。※ランキング報酬の受け取りは9月9日(水)2時までの設置となります。全ての霊怒BOSSを制覇せよ!霊怒BOSS邪霊バトルで戦った霊怒BOSSは、霊怒BOSS証明書に追加されるぞ!霊怒BOSSは4シートに分けられており、各シートの霊怒BOSS5体を制覇すると所定の報酬がもらえるぞ!霊怒BOSSは、目力Lv101以降かつ、以下の日程から出現開始!!霊怒BOSSのランク 開放日★78/28(金)14時頃~★88/30(日)14時頃~★99/1(火)14時頃~★109/3(木)14時頃~霊怒BOSS証明書のコンプリートを目指そう♪かけだし冒険者も安心イージーモード搭載!かけだし冒険者も安心のイージーモードを搭載!イージーモードだと目力LvUPに必要な邪気ptの入手量が2倍になるよ!さらに!!自分や仲間が発見した邪霊の初回バトル必要攻魔0に加え、仲間ではない他冒険者の初回バトルでも必要攻魔が半分になるので、さくさくイベントを進められるよ。ただし目力Lvは50までになり、ランキングや霊怒BOSS証明書には参加できなくなるよ。また報酬のイベント限定モンスターも自分用になるので、変更する際にはよく考えよう!イージーモードの注意※イージーモードではテラ・アニマ、邪竜神姫は入手できません。※イージーモードでは霊怒BOSS証明書要素をプレイしていただくことはできず、霊怒BOSS証明書コンプリート報酬も入手できません。※目力Lvが50に到達すると、それ以降は邪霊を倒しても邪気ptは入手できません。※一度イージーモードに変更すると、ノーマルモードに戻す事はできません。※目力Lvが25以上になると以後イージーモードには変更できなくなります。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします(アカウントは代理出品でご対応いたします)また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらhaiironeko.dorakore@gmail.com迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚
2015年08月25日
コメント(0)

新追加モンスター光 レディシャインスピリット+(Sレア+)MAX攻10000MAX防12000魔力18特技 雷竜の壁+炎 竜/メンズジェフティ+(レジェンド+)必要魔力24攻17000 防11000イベント「霊の怒りと紅き瞳」で邪霊バトル攻撃30倍特技奈落の熱風+森 メンズアドニス+(レジェンド+)必要魔力24攻17000 防11000イベント「霊の怒りと紅き瞳」で邪霊バトル攻撃30倍特技奈落の森+水 レディシギュン+(レジェンド+)必要魔力24攻17000 防11000イベント「霊の怒りと紅き瞳」で邪霊バトル攻撃30倍特技奈落の霧+非限定カード!次回イベントでも特効付与完全にランキングイベ用カードイベント途中での暴落に注意。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします(アカウントは代理出品でご対応いたします)また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらrakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。現在、楽天オークションでは、1品落札で100円、2品落札で500円、5品落札で1000円クーポンを配布中です☆楽天オークションのイベントに合わせて、1000円商品も出品しておりますので、是非お買い求めください♪8/25迄のキャンペーン!!ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚
2015年08月25日
コメント(0)
![]()
FXの恐怖 ポンド・豪ドル・NZドル・USドル・トルコリラ等のジェットコースター チャイナ・ショックFXが恐ろしい事になっております。以前ブログで、私は1ドル122円程で30万通貨所持している事を記載しておりましたが、先日建値で決済されてしまいました。一時100万近くの利益が出ていたのに、まだまだドルの上昇はこんなもんじゃないとタカをくくっていた結果現在・・・なんと117円。100万以上の利益が1万数千円のスワップポイントを残すのみとなってしまいました・・・トホホ・・・。胃が痛い・・・。しかし、122円で逆指値をしていなければ-150万程の損失を抱えているところでした。たった2・3日で124円台だったドルが117円迄下落するとは、末恐ろしい事です。1年以上円安目線で見ていたFX。恐らく多くの個人投資家も、円安に慣れすぎていて、多少下落しても、どうせまた上がるのだろうと、逆指値をつけていなかったり大きな値動きも無かった事から、枚数を増やしての取引が増加していたりしたのでしょう。多少下落してもすぐに戻る。徐々に徐々に上値をブレイクしていく為、円を売る個人投資家が爆発的に増えていたその結果が今日です。もちろん、中国の経済不安等は大いに起こりうる問題ですが、多少の損失でも+になるまで我慢する事に慣れすぎてしまった個人投資家達は今回の急落に対処できなかったのでしょう。現在、大量の円売りポジションが解消されており、8:2程であった個人投資家の円売りポジションが、6:4程迄になっております。どこが底値かは解りませんが、ファンド勢は、どこかで反転円売りを仕掛けてくるでしょう。正直、円が1ドル80円台だった頃に戻るとは思っておりません。当時と比べ、現在円は大量に刷られすぎていますから。他国も日本以上にお札を刷れば解りませんが、アメリカはお札をする事を止め、イギリスと共に利上げをする機会を伺っていました。そんな両国を比較して、日本の円が1ドル80円だった頃迄戻る等考えられません。ただ・・・今は相場が不安定すぎて、FXには参戦できないでおります;_;数ヶ月で、また1ドル120円迄戻るだろうと思うのですけどね。お金をすり続けている国の通貨が高くなり、お金をする事を止めた国の通貨が下落するなど理に適っていません。日本の通貨は、外貨準備高の高さで、なんとか信用を保っている日本の通貨です。世界中で株式がとんでもない下落をしているのにも関わらず、日本だけはそこまで大騒ぎするほどの下落が起きておりません。それは何故か。日銀や年金・郵貯大量に日本国株式を買い支えている為です。個人投資家のように、耐えられなくなってすぐに株を投げ出すようなことはしませんので、急激な暴落を防いでいるのです。しかし、その株式が超大幅に下落して、耐えられなくなった時・・・株を購入していた政府機関はどうなるのか。外貨準備高を吐き出しても、株式を買い支えるのではないでしょうか。そして、外貨準備高の後ろ盾を無くした日本という国の通貨は一気に円安となり、一気にハイパーインフレへ突入する。そんな、今までありえなかったような事が、起こりうるかもしれません。なんて、藤巻健史に影響されすぎているのかもしれませんが、どこまで下がるか解らないドル/円ですから、やはり手は出せないですね^^;また120円に戻ったときは、上値も相当軽くなっているでしょうから買っていこうと思います^^しかし・・・ポンドドルは1日で8円動いたようで・・・殺人通貨は今も健在という事ですね^^;明日は電車がどれだけ止まることやら・・・★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★FXで大損失を出した方、少しでも回復しましょう!ハピタスを利用した事が無いのであれば、儲かる案件は山の様にあります!私もハピタスで20万程は稼いでおりますし、やり方が解らなければメールをいただければお教えいたします♪是非、この機にハピタスを!ここから加入で、自分で調べて会員になるよりも、少しはポイントも貰えますのでぜひこちらから!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ザイfx!the Mook ダイヤモンドmook 【ムック】
2015年08月24日
コメント(0)

大口を叩きまして、大変申し訳ございませんでした。次回がランキングイベントであれば、ことさらにランキングイベント煽りを行い、ナスターシャ杯を盛り上げ、メビウスタワーでは、次回特効を配り、ガチャの更新と、次回ランキングイベントの更新をして煽っていたはずの運営が、今回は、随分おとなしくイベントを始めたなぁといった感じですが・・・ランキングイベントでは無い気がします等という大口を叩いてしまいまして申し訳ございませんでした。今回のランキング報酬アルティメットも、霊帝の壁+持ちの防御3万竜/レディというかなりの強力カードが投入されましたので、個人ランキング戦は相当荒れる事になるでしょう。回復薬等は・・・100個23000という恐ろしい価格となっております。この所、ランキングイベントをひたすら続けるようになった為、回復薬が事のほか高騰するようになりました。モバゲーの神撃のバハムート等は、最初からこのスタイルでやっていますが、その分、自分用回復薬や、回復薬をログイン報酬や、イベント報酬で大量にばら撒いているために、大幅な回復薬価格の上昇とはなっておりませんが、ドラゴンコレクションがこのスタイルに変わってきたのは最近の事なので、回復薬の流通数が間に合っていない状況と言えます。しかし、今後、回復薬が高騰し続けるのか、少しは安くなるのかは、運営次第となります。●運営が回復薬をばら撒くとした場合の理由★イベント・特にランキングイベントは回復薬がなければ上位等はまずなれない事。★ランキングイベントが多発すれば、回復薬は高騰し、初心者・中級者はイベントすらろくに走れなくなってしまう事。★イベント等で、完走に必要な回復薬以上に回復薬がたまるようになれば、回復薬を貯めて、何回かに1回はランキングイベントを走ってみようというプレイヤーが増加しやすい事。●運営が回復薬をばら撒かないとした場合の理由★回復薬が高騰すれば、ショップでの回復薬の購入も増える→運営の収入増。回復薬を購入したプレイヤーは回復薬をお店販売する事でメダルに変える事ができる為、公式RMTのようなプレイができる。★規約違反である複数アカウントが有利になってしまう事★カードやアイテムのデフレが続き(回復以外のメダル・カードアイテム安)、イベント報酬をインフレさせていかなければ、回復を飲んで入手するアイテムと見合わなくなり、皆イベントを走らなくなる懸念がある。いずれにしろ、回復薬はプレイヤーのガソリンの様なもの。イベントをクリアしたいのに、回復薬に余裕が無い。というような状況が続けば、次第にプレイヤーはドラコレから離れていくでしょう。自然回復を待ってでも、ドラコレを続けたくなるほどの魅力が今でもあるのかといえば疑問ですし、やはりランキング等に全く関心がなくなってしまうでしょう。次第に人が離れていく原因になりますので、恐らくは、運営の介入による回復薬価格低下政策が実施される事と考えられます。さて、私はランキングイベントだとは思っておりませんでしたので、特効カード等1枚も所持しておりませんし、回復薬もあらかた売却してしまいましたので・・・今回のランキングイベントはどうしましょうかねぇ^^;★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします(アカウントは代理出品でご対応いたします)また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらrakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。現在、楽天オークションでは、1品落札で100円、2品落札で500円、5品落札で1000円クーポンを配布中です☆楽天オークションのイベントに合わせて、1000円商品も出品しておりますので、是非お買い求めください♪8/25迄のキャンペーン!!ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚
2015年08月24日
コメント(0)
取り急ぎです。大変申し訳ございません。前日より、携帯の機種変更でミスをしてしまった為、ソフトバンクアドレスを失ってしまいました。今後は、携帯の機種変更を行っても問題がないよう、販売用メールアドレスをgmailに変更いたします。先日の夜より繋がらない方がいらっしゃったら、本当に申し訳ございません。今後のお取引のアドレスですがhaiironeko.dorakore@gmail.comとなります。この度は、本当に申し訳ございませんでした。順次、アドレスの変更をお伝えいたしますので、よろしくお願いいたします。
2015年08月23日
コメント(0)

2日前にJCB firstloan+カードの作成20,000円のキャンペーンを打ち出したばかりのハピタスが今、凄いです。リクルートカードとのコンボに必須のpontaクレジットカードを、作成するだけで8,000円分のポイントが手に入るというキャンペーン中です。ちなみに、私がpontaを作成したときには・・・5000pです(涙)利用価値の高いpontaクレジットを作成するだけで8000円が貰えるとは、羨ましいです・・・。48時間だけの限定だそうなので、pontaをお考えの方やお持ちで無い方、8,000円分のポイントが欲しい方は凄くお勧めです。それ以外にも、前回のブログでご紹介したダイナースカードが45,000円分のポイント還元キャンペーンをやっております・・・。私は審査に落ちるのですけどね・・・。クレジットカードを作成するだけで45,000円です。眉唾ものですが・・・もう一度申請してみようか・・・。後15人でキャンペーン締め切りだそうです。それと、ダイナースとは対象的に審査が甘いとされているNTTグループカード。こちらは私もすんなり通りましたが、私が申請した際は・・・6,600P!こちらでは、余り損をしないで済んでおります^^が、やはり作成しただけで7,000円分のポイントは魅力的です。ちなみに、NTTグループカードはポイントになるのも早く、作成後1ヶ月を待たずにポイント確定しました。最後に100%還元商品ラフィネパーフェクトワントライアルセット!こちらは良く行われている100%還元商品ですね^^使うも、プレゼントするも、う・・・売るのも貴方様次第です^^送料込みで無料でいただけるのですから、頼まれたことが無い方は、是非頼んでしまいましょう!他にも、みんなdeポイントにはFXのキャンペーン等が多数ありましたので、興味があれば御覧ください^^みんなdeポイントもし、まだハピタス会員になっていない方は、是非ここのリンクから入っていただけると嬉しいです☆自分で調べて会員になるよりも、少しはポイントも貰えますので^^↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓今後も、美味しい案件がありましたら、ご紹介していきます♪ご協力いただけると嬉しいです☆よろしくお願い致します☆
2015年08月21日
コメント(0)

ドラゴンコレクション ドラコレ 竜の道しるべ終了→ナスターシャ杯 前回のブログの攻防回復薬・回復欄に記載した通り、やはりナスターシャ杯の実装です。しかし、解せないのは、次回のイベントがバトルイベントと仮定された場合、ナス杯でのバトルを煽る為に、ナス杯前には次回イベントがランキングである事を告知するのが最近のブームだったと思いますが、今回はナス杯の告知だけで、イベントの告知がありません。さらに、次回がランキングイベントの際には、メビウスタワーの報酬に特効が入る事が多いですが、今回のメビウスタワーの報酬はハイ・特技スイーツとなっております(これはこれで美味しいですが)これは、次回イベントがランキングイベントでは無い事を示唆しているのかと勘繰ってしまいます。ただ、特効レジェンドは腐っても慈愛持ちですので、下落しても精々半値が関の山、ランキングイベントが無かったとしても、普段ランキングイベントが終了した特効SRやレジェンド価格が95%下落するような大幅な下落は無いでしょう。さて、相場ですが。★ドラゴン覚醒ジェリー現在メダル7,200枚。8/16・8/19で記載しているように、7500からさらに価格は下落しており、一時は7000を付けましたが、現在7200迄戻っております。5周年記念にドラジェダスが行われる可能性はカナリ高いので、投資としての購入はもう少し待ちたいところですが、9/1の新カードが竜系統である可能性は高く、価格の予想は難しくなっております。ドラジェダスでの放出枚数も、運営次第な面がありますので、なんともリスキーなカードであるといえます。★回復薬100個現在メダル19,000枚~19,500枚。まず、メビウスタワーの報酬がハイ・特技というカナリ美味しい報酬である為、獲得の為の需要で回復の価格が多少上昇しているのがあるでしょう。また、ナス杯予告があり、次回イベントの告知もそろそろありそうなので、ナス杯需要や、次回イベント期待の価格上昇も見込んでの価格上昇があるでしょう。ただ、冒頭で記載しているとおり、次回がランキングイベントである可能性が多少低くなっている為、警戒は必要かもしれません。まぁ、下がっても18,000を切る事は無いと思いますが・・・。★攻防回復100個現在メダル17,000枚。真竜秘法コンプイベで消化された分の攻防回復が、流通数増加しない間にナス杯に突入しましたので、価格も上昇しております。さらに、次回イベントがランキングだったりすれば、ランキングイベント期待の価格上昇と、ナス杯報酬獲得の為の価格上昇が期待できますが、次回がランキングイベントで無い場合は、逆に価格が下落する要因となりますので、多少リスクのあるアイテムとなっております。★ハイ特技スイーツ現在メダル4,000枚。価格に変化はありませんが、今ハイ特技スイーツを購入する事はありません。メビウスタワー等、誰でも100階に到達できるようなイベで、ハイ特技スイーツが入手できる訳ですから、メビウスタワーが開始すれば、3800~3900位でハイ特技は購入できるようになります。運営が、ここでハイ特技を報酬として投入してきたという事は、ハイ特技に対する価格調整に動き始めたという事だと思いますので、しばらくは4000程が天井と意識されやすい状態になると思いますので、ハイ特技は購入するのであれば、少し時間が経ってからにしましょう。★ハイパー特技吸うジェリー現在1枚12,000枚前後、前回のブログから2日しか経っておりませんが、適正価格に近づいております。ただ、今回メビウスタワーでハイ特技スイーツが放出される事で、ハイ特技スイーツ自体の価格が下落し、ハイパー特技吸うジェリーの価格が連れ安を起こす可能性があります。また、ハイ特技の価格を下落させる為、ハイパー特技吸うジェリーを放出する手段もありますので、次回イベントで、ハイパー特技放出等という可能性も十分考えられますから次回イベントで、ハイパー特技吸うジェリーが放出されるかどうかは要チェックです。放出が無く、ガチャでの実装も無いようであれば、まだ価格の上昇は十分に有り得ます。★Sレジェンド進化現在1枚10,000枚前後。プチSL進化ジェリーは650、微減といった所です。前回同様、運営としては、それほど価値を下落させたいようには見えないので、ここからは下落し辛いでしょう。下がっても8,000が鉄壁で、ここ以上下落する可能性は極めて低いと思われます。★ジェニー前回のブログと変更ありません。最近はジェニーがかなりばら撒かれております。100万ジェニー55~70枚1000万ジェニー550~650枚での推移ですが、ドラコレ史上安値水準で動いております。100万ジェニー50枚、1000万ジェニー550枚以下で購入できるのであれば、購入しておくと良いでしょう。★【特効】フレイム・アクア・ガイアドラゴン現在23000~30,000枚前後で推移。アクア>フレイム>ガイアドラゴンの順で序列が付いております。水レディが強いからでしょうかね^^次回イベント期待か、価格が多少上昇しておりますが、次回イベントがランキングで無い場合は、価格の下落が予想されます。冒頭でも記述しているように、次回がランキングイベントではない可能性が浮上してきております。次回ランキングイベントで無い場合は、9/1には新カードが実装と共に価格が暴落する可能性がありますので要注意です。9/10迄放出。★【特効】黒曜竜前回の記事とあまり変化ありません。現在100000枚前後です。こちらも、特効フレイム等と同じく、次回特効がのりますので、次回がランキングイベントですと、価格が高騰する要因になります。カード自体も特技が強いので有用なカードですから、大幅な下落は無いかと思いますが、それなりの価格となっておりますので、購入するのにはなかなか勇気が要りますね^^;フレイム・アクア・ガイアドラゴンと同じく、次回がランキングイベントで無い場合、9/1に大幅に下落する可能性があります。9/18迄放出!★【特効】熾竜天使セラフィム現在90000枚。対象の下落です。やはり、闇の方が有用という事でしょうか。こちらも黒曜竜と同じ解釈で問題ないかと思います^^9/18迄放出!次回イベントはランキングの可能性が高いと思いますので・・・と前回の記事では記述しましたが、ナス杯の状況と、イベント告知が無い状況から加味すると、微妙になってきました。特効カードに関しましてはさらにリスクが上がっておりますので、要チェックください。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします(アカウントは代理出品でご対応いたします)また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらrakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。現在、楽天オークションでは、1品落札で100円、2品落札で500円、5品落札で1000円クーポンを配布中です☆楽天オークションのイベントに合わせて、1000円商品も出品しておりますので、是非お買い求めください♪8/25迄のキャンペーン!!ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル28600枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚
2015年08月21日
コメント(1)

ハピタス経由でJCB firstloan+カードを作成して20,000円!!今だけ情報!久々にハピタスの情報ですが、かなり美味しい案件を見つけました!それは「JCB firstloan+」単にローンカードを作成して、一度借り入れをするだけで20,000円分のポイントが貰える非常に美味しい案件です。私はコンビニのATMで5万円を引き出し、1週間後に5万円を返済しました。(条件は1万円以上の借り入れなので、5万引き出す事はないのですが、念のため)手数料はもちろん0。審査もあまり厳しくなく、私はすんなり審査に通り、ローンカードを発行していただけました。最近はクレジットカードが10枚・ローンカード3枚・取引FX会社7件となっているので、正直もうこれ以上ハピタスで楽して現金を得るのは難しいかなーと思っていますが、それでも20万円近くハピタスで稼いでおります。ちなみに・・・私がこの案件を行ったのは5月でしたが、その時は12,500円分のポイントでした;_;その他のローンカードやクレジットカードと比較しても、20,000ポイントの案件はかなり大きいですし滅多にありません。FX新規取引でも20,000ポイントの案件は殆どありませんので、この機会に、是非JCB firstloan+を作ってポイントをゲットしましょう☆↓JCB firstloan+の案件↓http://hapitas.jp/item/detail/itemid/55770/present/2303/apn/pc_mag101割と、この手の高額キャッシュバックキャンペーンは早めに終わってしまう傾向があるので、思い立ったら是非です♪ネットから申し込み可能、申し込みに掛かる時間は5分程でした^^もし、まだハピタス会員になっていない方は、是非ここのリンクから入っていただけると嬉しいです☆自分で調べて会員になるよりも、少しはポイントも貰えますので^^↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓今後も、美味しい案件がありましたら、ご紹介していきます♪ご協力いただけると嬉しいです☆よろしくお願い致します☆・・・ちなみに・・・ダイナースクラブカード等のクレジットカード作成は、別格なキャッシュバックがあります。たかがクレジットカードの発行だけなのに、25,000円分のキャッシュバックがあります・・・。ですが、審査がかなり厳しいようで(涙)私は3回位申し込んだことがありますが、全部審査で落ちております。なので、審査に受かる位の信用のある会社で働いている方・年収のある方は申し込んで見るといいでしょう!・・・まぁ、そんな方はこんなポイント等必要としないのでしょうけどね・・・
2015年08月19日
コメント(0)
![]()
ドラゴンコレクション ドラコレ 竜の道しるべ 相場・攻略 3 さすがに、プレイヤーの皆様もダレて来ている様で、暇ガッツや、次イベ詳細求むガッツが増えてきました。さて、イベントに関して攻略という部分では、もう記載する事はありません。真竜秘法もバトルで入手し易くなっておりますし、回復を使用して走れば、1回復毎に2000前後宝石も獲得できますから、回復10個前後も使用すれば、バトル無しでも真竜秘法をコンプできるでしょう。1日~2日前は回復薬100が19,000~19,500程の価格だったのは、恐らく、バトルコンプを避ける為に回復を買い込むプレイヤーがそれなりに存在した事が予測されます。現段階で回復薬の価格100個が、再度18,000~18,500に戻りつつありますので、真竜秘法コンプ需要は、ほぼなくなってきたものと思われます。さて、アイテムやカードの相場に関してのリサーチ結果です。★回復薬100個現在メダル18,000~18,500、今後のイベントはナス杯→ランキング→ナス杯→5周年となる可能性が高いと考えているので、回復薬18,000を切る様な事があれば、そこからはガンガン購入していくべきと考えます。8/8の時点で大量購入できなかった事が悔やまれます。回復のバーゲンをしているのにも関わらず、真竜秘法コンプごときで回復薬の価格が上昇しておりますので、全体的に回復薬の流通が減少しているものと考えられます。★攻防回復100個現在メダル16,500枚。こちらも真竜秘法コンプに対する需要増が原因で価格上昇中です。この後ナス杯が控えておりますので、ここからも下がり辛い状況が続くかと思われます。ランキングイベントがあった場合は、攻防回復の使用価値次第で大幅に価格上昇があります。攻防回復の最近3ヶ月以内の最低価格が100個14,500枚ですから、14,500程で購入できる状況になった場合は買い込んでも良いかと思われます。★ハイ特技スイーツ現在1枚4,000枚。8/8のブログで記載しておりましたが、やはり上昇しており、現在メダル4,000枚程度の価格となっております。8/5時点で3,600枚ですから、ハイ特技の放出が無いイベントと考えれば、この価格は当然の流れだったようにも思えますが、今回の流れで、スイーツガチャによるハイ特技スイーツの放出や、イロイロダスによる放出は、ハイ特技スイーツの価格上昇抑制には効果が無い事が解りましたね^^;このカードの価格が下がるのは、イベントによる放出が確定されている時に限定されるのかもしれません。次回イベント告知が開始する迄は価格も4,000を保つと考えられますが、ハイ特技スイーツの価格4,000枚はやや高い状況ですので、運営からは価格抑制策が出やすい状況と考えますと、投資には向きません。警戒のみしておき、状況によっては1度売却し、イベント告知後、再度買いなおす等したほうが良いかもしれません。★ハイパー特技吸うジェリー現在1枚11,000枚前後、8/5辺りから殆ど価格は変化しておりません。こちらは、ガチャで放出されるとダイレクトに価格に反応してきます。1枚辺りの単価が高い為、スイーツガチャ等で放出は、そのまま価格抑制に繋がります。しかし、ハイ特技スイーツの価格が高止まりしている現在、安い☆28を見付け、ハイパー特技吸った☆27+ハイ特技スイーツで作成したほうが安い状況ですから、価格は上昇しやすいかと考えられます。基本的にはハイ特技スイーツと同じ相場の動きをするカードなので、買い溜めをするのであれば、次回イベント告知で放出が確認されない場合に買い込みましょう。★Sレジェンド進化現在1枚10,000枚、ちなみにプチSレジェンド進化は680枚。この辺りの価格を、運営は定着させたがっているように感じます。イロイロダス等でも、プチSレジェ進化やSレジェ進化の放出を入れてきませんでしたから、これ以上の価格低下は運営も望んでいないかと考えられます。プチSレジェンド進化は一時期400枚程・Sレジェンド進化は7000台まで一時期まで下落した事がありましたが、そこからの回復は非常に早かったと記憶しております。Sレジェンドの実装はガンガン行われるはずですので、当面は1枚8000~12000位の間で推移するかと思います。★ジェニー最近はジェニーがかなりばら撒かれております。100万ジェニー55~70枚1000万ジェニー550~650枚での推移ですが、ドラコレ史上安値水準で動いております。100万ジェニー50枚、1000万ジェニー550枚以下で購入できるのであれば、購入しておくと良いでしょう。★【特効】フレイム・アクア・ガイアドラゴン現在22000枚前後で推移。特技が良いので、需要はあると思いますし、次回イベント特効もあります。次回イベントがランキングイベントだと、化ける可能性があるカードです。現在のイベントが特効不要イベという事は、ほとんどのプレイヤーが知っている事ですので、現在の価格に特効プレミアムは乗っておりません。放出残り期間がかなりあるのがネックですが、イベント終了が20日ですから、そろそろ次回特効期待で買われていく可能性が高いです。但し、次回ランキングイベントにしても、9/1には新カードが実装されますので、注意が必要となります。9/10迄放出。★【特効】黒曜竜現在100000枚前後です。こちらも、特効フレイム等と同じく、次回特効がのりますので、次回がランキングイベントですと、価格が高騰する要因になります。カード自体も特技が強いので有用なカードですから、大幅な下落は無いかと思いますが、それなりの価格となっておりますので、購入するのにはなかなか勇気が要りますね^^;★【特効】熾竜天使セラフィム現在100000枚。どうでも良いですが、熾天使=セラフ セラフの複数形=セラフィムだったような気がしますが、このネーミングは謎な気がします^^;というか、もうこの手の名前のカードが大量にあるのでいまさらですが・・・笑こちらも黒曜竜と同じ解釈で問題ないかと思います^^次回イベントはランキングの可能性が高いと思いますので、特攻はリスクも高いですが、リターンも高いと思います。ご自分の資産と相談して、購入できそうであれば購入してみるのも面白いかもしれません。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします(アカウントは代理出品でご対応いたします)また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらrakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ 神聖剣舞ベアトリーチェ+覚醒5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 生命樹竜セフィロト+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほったらかし投資術 [ 山崎元 ]
2015年08月19日
コメント(0)
![]()
ドラジェ放出イベントも最終開放となりました。覚醒ドラジェも現在7,500枚程の安価で購入できるようになっております。・・・まぁ安価と言っても、ちょっと昔はメダル3,000~4,000で購入できましたから、現在の価格が本当に安価なのかは解りませんが。3系統攻防UP特技導入の理由としては、単系統を利用し易くする為や、単系統カードの放出枚数の増量の為かと考えておりますが、そうなると、ドラゴン覚醒ジェリーの価格下落に繋がってしまいますので、やはり、今後も竜・他系統カードがたくさん放出されるのでしょうかね。いずれにせよ、ドラゴン覚醒ジェリーは5周年記念でのドラジェダスの実施もありますし、逆に5周年でのサプライズによるドラゴン系統へのボーナスがあるかもしれませんし、相場が全く読めません。ドラゴン覚醒ジェリーへの手出しは非常にリスキーだと言えます。しかし、本当にビースト系統は恵まれませんね^^;竜・レディ・紳士系統UPカードや、レディ・紳士系強力カードは大量に放出されるのに、なぜビーストはここまで冷遇されるのでしょうか^^;過去、ビッグ一族がドラコレ界をのさばった罪は、それほどまでに業が深いものだったのでしょうか・・・。さて、今回のイベントですが、覚醒ドラジェの取得難度はかなり低いです。竜神秘法6種コンプ+宝石10000なので、体力1500以上でそこそこのデッキさえあれば、1時間で取得可能です。イベント終了者(100階迄クリア)が今朝の段階で6000人ちょいしかいませんでしたので、恐らくイベント終了までに覚醒ドラジェは数万枚流通が増加すると思いますので、現在よりもさらに価格は下落している可能性が高いです。超竜秘法に関しては逆に、現在は非常に難易度が高くなっております。開放2日目という事もありますが、レベル200帯の超竜秘法の奪い合いはかなりシビアです。正直、イベントを100階迄クリアすれば宝石30000は最低入手できますので、宝石1600と超竜秘法を交換してしまったほうが大分楽かと思います。ただ、イベント後半戦では比較的楽に入手もできるようになっているかと思いますので、イベント後半まで放置して、イベント後半超竜秘法バトル入手をしても良いかと思います。早めに秘法コンプしても入手できるのはドラジェストーンですから、急ぐ必要は無いかもしれませんけどね^^先日から始まったイロイロダスは、なかなか良いものは出なさそうです。モンスターカードはレア+・SR・レジェンド・Sレジェンドジェニーは10万ジェニー・30万ジェニー・100万ジェニー・573万ジェニーチケットはレア+以上・SR以上・レジェンド以上ガチャチケットが出るようです。(Sレジェンドガチャチケットが出たという報告は聞いたことがありません)ジェリー系統は特技吸う+・プチ進化ジェリー・プチ進化ジェリー+・にゃんジェリー+・イエロージェリーが出るようです。(Sレジェンド進化系の放出報告は聞いたことがありません)オマケでは特技UP系のスイーツや回復薬系が出るようです。回復薬・攻防回復薬・プチ回復×5個・プチ特技・特技・特技+・ハイ特技は出ているようです。イベント後半になると、次回イベントの告知(次回バトルイベントで○○倍!)のようなものも出てくる可能性もありますが、次回イベントがランキングイベントの場合、回復薬の価格が久々に2万を越える可能性があります。現在回復薬安売りセールをやっているのにこの価格帯ですから、ランキング参加される方は、ある程度補充しておいても良いかもしれません。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします(アカウントは代理出品でご対応いたします)また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらrakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ 神聖剣舞ベアトリーチェ+覚醒5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 生命樹竜セフィロト+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほったらかし投資術 [ 山崎元 ]
2015年08月16日
コメント(0)
![]()
8/15新追加モンスター光 熾竜天使セラフィム+(Sレジェンド+)必要魔力32攻14800 防19500イベント「竜の道しるべ」で神殿石取得数10%UP特技竜女士の壁+闇 黒曜龍+(Sレジェンド+)必要魔力32攻14800 防19500イベント「竜の道しるべ」で神殿石取得数10%UP特技竜女士の壁+9/18日迄の限定放出!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在ドラコレメダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードのみ対応いたします(アカウントは代理出品でご対応いたします)また、戦国コレクションのコバンも1枚0.12円で買取をいたします。ご質問・ご希望・お仲間希望等がございましたらrakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ 神聖剣舞ベアトリーチェ+覚醒5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 生命樹竜セフィロト+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほったらかし投資術 [ 山崎元 ]
2015年08月16日
コメント(0)
![]()
ドラコレ ドラゴンコレクション 周年記念イベントの歴史☆ドラゴンコレクション4周年イベントでの新機能☆●パートナーの追加●レディ・メンズ・ビースト覚醒の開放★実施キャンペーン●4周年限定Sレジェンド配布(フォースドラゴン)●ドラジェダス実装●冒険者ポイント4倍●四周年記念福袋ガチャ●ジェリー祭りイベント(特殊系)●4周年ガチャ限定カード・・・ロンギヌスケントゥリオ・漆黒のリリス☆ドラゴンコレクション3周年イベントでの新機能☆●新レア度Sレジェンド+の解禁★実施キャンペーン●三周年限定レジェンド配布(サンジェリー)●ドラジェダス実装●冒険者ポイント3倍●金のスリーセブン福袋ガチャ●回復1000コインで30●竜騎士伝説~Sレジェンドへの道イベント(特殊系)●三周年ガチャ限定カード・・・暴龍剣神スサノオ・陽光の女神ミトラ☆ドラゴンコレクション2周年イベントでの新機能☆●新レア度Sレジェンドの解禁●光属性追加★実施キャンペーン●二周年記念ログインボーナス●ドラジェダス実装●二周年記念金のスクラッチ付き福袋ガチャ●レアメダル交換割引サービス(魔法の鍵がメダル2枚等)●「天魔・襲撃」イベント(天魔系といわれる初イベント)●二周年ガチャ限定カード・・・ペンドラゴン☆ドラゴンコレクション1周年イベントでの新機能☆●継続ボーナスの実施★実施キャンペーン●自属性魔装ドレイク配布●ドラジェダス実装●一周年記念プチ福袋ガチャ●一周年記念イベント開催(真竜の像コンプでドレイクパピー)これをふまえて、次回の5周年のイベント及びキャンペーンを考えてみると・・・★予測される新機能★●Eレジェンド+の実装(昨年も同じ予想をしている)●アルティメットレジェンド+の実装(まず有り得ないが)●メタル覚醒ジェリーの実装●覚醒枠の拡大●特技枠の拡大(かなり薄い)●3系統DOWN特技の実装●パートナーのレベルUP●メタル系統のテコ入れ(薄い)●ジェリー系統の実装(薄い)★予測されるキャンペーン★●5周年記念ログインボーナス(確実)●ドラジェダスの実装(ほぼ確実)●5周年記念ガチャ実装(確実)●冒険者ポイント5倍●5周年限定カード実装(確実)周年イベントの歴史を見ると1周年イベント→特殊イベながら竜神イベントの先駆け(バトルイベに近い)2周年イベント→天魔系イベ(特効必須イベ・鬼畜)3周年イベント→特殊系イベ(クエスト受注系イベ・まったり系)4周年イベント→特殊系イベ(3周年と似たイベ・まったり系)以上から考えると、ドラゴン覚醒ジェリーは、イベント終了後に安いと思っていたら、さらにドラジェダスで下落する可能性があります。以前、覚醒枠が増加するので、覚醒ドラジェの価格も上昇するのでは、と考えていたところ、一瞬は上昇したものの、すぐに下落した事がありましたので要注意です。また、ドラジェダスではプチSレジェンド進化がよくばら撒かれるのでこちらも注意が必要です。私的には、メタル系統にテコ入れが欲しいと思っております。メタル覚醒ジェリー実装無いですかねぇ。その他、今まで周年イベントで、ランキングイベントが行われたことが無い為、ランキングイベントは行わない方針かな、と予測しております。よって、5周年のイベントは特殊系イベントの可能性は高いと想定しています。万が一にでも、Eレジェンド+が実装されると、今までのEレジェンドはかなり高騰します。遊びで1・2枚位購入しておいても良いかも知れません。また、Eレジェンドが+化するという事は、覚醒可能になるという事です。そうなった場合は、系統覚醒系のジェリーの価格が高騰する事も予測できます。昨年は、夏に行われると予測されていたジェニークジが行われませんでしたが、今回はどうなるでしょうか。最後に、9月14日辺りからが、5周年イベントになる可能性が高いので、8月20日でドラジェイベント終了後、一つイベントを挟んだ後5周年イベントが開催されると思われますので、最近の傾向で言えば、ドラジェイベントの次は、ランキングイベントの可能性が高いかもしれません。現在、回復薬・攻防回復薬の価格がかなり上昇してきておりますが、それを見込んだ買い上げによる上昇かもしれませんね^^★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在メダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードorアカウント買取のみ対応いたします☆rakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ 神聖剣舞ベアトリーチェ+覚醒5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 生命樹竜セフィロト+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほったらかし投資術 [ 山崎元 ]
2015年08月12日
コメント(7)
![]()
ドラゴンコレクション ドラコレ 新イベント 竜の道しるべ 相場&攻略1攻略…といっても、皆様もう既にクリアしているかと思いますので、データとしてまとめます。★特効不要イベ特効3%ネッシーはほぼ無意味です。秘宝特効が2%ですので、3枚で3%しか差がありません。1万枚入手時に神殿石300個多く入手できるだけです。10%UP特効3枚でも、精々2000個ちょい。追加開放されて、石を全て入手できて3万個位だと思いますので、10%UP特効の効力としては、イベント完全クリアで神殿石6000~8000個UP位の効果しかありません。6000~8000個の神殿石で交換できるアイテム等たかが知れており、その間に特効としての価値が無くなりますので、価格下落分と神殿石UPで交換できる商品を比較すれば、特効を購入する価値は無い事が解ります。★イベント追加開放待ちエリアまで回復薬5個位?体力1600時ひたすら連打で進めるイベントで、30エリア迄回復5個位で進めます。自然回復でも十分かもしれません。★竜の角笛の使用タイミングこちらは、イベント説明文の通り、奥で使えば使うほど、たくさんの神殿石が入手できますので、できる限り深い階層で使用しましょう。但し、3個までしか所持できない為、3個持ちのまま走っていると、通常入手できるタイミングで、角笛が入手できない可能性もありますので、2個所持したときに1個使用する位が丁度良い感じかもしれません。★回復薬は徐々に下落追加開放迄、回復薬は5個位しか使用しませんので、回復薬が徐々に売られつつあります。100個17000台に下落したら、購入していきたいところ。次回5周年イベントの内容にもよりますが、万が一ランキングイベだと、相当な高騰が見込まれます。★夢のスイーツ3択ガチャ前回のブログで、スイーツガチャ等が実装されない限り、ハイ特技の価格は下落しない。と記載しましたが、スイーツガチャが実装されました・・・。しかし、ハイ特技スイーツの価格は下落しておりません。ガチャの内容で●ハイパー特技吸う●ドラゴン覚醒ジェリー●ハイ・特技●SL+預かるジェリー・・・と続きますが、これ300コインです。RMTで比較も無粋かもしれませんが、300円=7500枚~10000枚がオークション相場。しかし、300コインで当たる一番良いカードがハイパー特技吸うの11000メダルですから、期待値が低すぎますよね^^;ガチャをやるタイプの方とすれば、初回900円でメダル10万の慈愛+が当たる可能性がある、5連宝探しガチャをやりたくなるでしょう。恐らくスイーツガチャは回っていないように思います。逆に、慈愛+が放出される事により、ハイ特技スイーツやハイパー特技吸うジェリーはさらに価格が上昇するかもしれません。今回のイベントは、本当にただぽちぽちするだけのイベントですので、30エリア迄クリアしたら、やる事が無くて暇でしょう。30エリアクリア自体30分位で終わってしまいますしね^^;こんな暇イベとランキングイベントの繰り返しだけのドラコレにはあまりなって欲しくありませんので、運営には頑張ってほしい所です。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在メダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードorアカウント買取のみ対応いたします☆rakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ 神聖剣舞ベアトリーチェ+覚醒5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 生命樹竜セフィロト+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほったらかし投資術 [ 山崎元 ]
2015年08月08日
コメント(2)
![]()
新追加モンスター炎 炎の守護フレイムドラゴン+(レジェンド+)必要魔力36攻10800 防13000イベント「竜の道しるべ」で宝箱pt10%UP特技炎神の慈愛+森 森の守護ガイアドラゴン+(レジェンド+)必要魔力36攻10800 防13000イベント「竜の道しるべ」で宝箱pt10%UP特技森神の慈愛+水 水の守護アクアドラゴン+(レジェンド+)必要魔力36攻10800 防13000イベント「竜の道しるべ」で宝箱pt10%UP特技水神の慈愛+全て9/10迄の放出★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在メダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードorアカウント買取のみ対応いたします☆rakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ 神聖剣舞ベアトリーチェ+覚醒5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 生命樹竜セフィロト+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほったらかし投資術 [ 山崎元 ]
2015年08月08日
コメント(0)
![]()
ドラゴンコレクション ドラコレ お店トレード・お店渡しの裏側を公開RMTに興味の無い方、嫌悪感のある方はスルー推奨です。お店取引をされている方は、誰でもこの方法は知っているかと思いますが・・・ 以前、お店トレードの仕様が変わったというブログを書きました。そして、最近再度、お店トレードの仕様が変わったようです。今回もメダル170万枚程運営に取られてしまいました;_;私が行っていたお店取引について公開いたします。お店取引自体は複数アカウントが無いと非効率で難しいです。まず、第一にメダルを移す側(所持している側)のアカウントで何らかのカードを検索します。私はレッドジェリーやミドリジェリー等を検索しますが、その際に販売数を記憶しておきます。例えばレッドジェリーの販売数が11だったとします。その後、他アカウントで1枚レッドジェリーを店売りしてみます。そして、メダルを移す側のアカウントから、再度レッドジェリーの販売数を確認します。その際に、レッドジェリーの販売数が11のままであれば、移す側とレッドジェリーを置いた側のアカウントは連動しておりません。レッドジェリーの販売数が12に変化していれば、移す側とレッドジェリーを置いた側は連動しております。レッドジェリーを置く側が、レッドジェリーをメダル1で出品しておけば、移す側がレッドジェリーをメダル1で購入し続ければ、10枚目までに恐らく購入されるでしょう。そして、それはレッドジェリーにのみ言える事ではなく、アカウントが連動していれば、全てのカードが連動されます。よって、他の出品数の少ないカードを出品し、メダルを移す側がそのカードを高値で購入すれば、メダルの移動が完了する。というのが、今までのお店トレード(お店渡し)の流れでした。しかし、前回の仕様変更で、レッドジェリー等、一般にメダル1枚で販売されるようなカードが10万枚等で落札されるとレッドジェリーの購入された枚数が減らず、その10万枚は運営に取られてしまうという状況になりました。そこで、その対策として、今度は出品履歴、お店の売買履歴の無いカードを出品してみてはどうだろう。という事で、お店の売買履歴の無いカードを出品し、購入してみる。という手法をとったところ、こちらの手法でメダルの移し変えが可能である事を確認しましたのでしばらくは、アイスビューティーや、カロン等のレベルMAX等を出品し、メダル移動をしてきました。しかし、最近、その手法でもメダルを運営に取られてしまうという状況になってしまいました。そこで、今度はレア度を上げて、Sレジェンド+等をメダルを出品する事で、回避できるかを探ってみました。結果、最初の1回はメダル渡しが成功しました。しかし、2回連続で同じカードで挑戦すると、今度は運営に没収されております。また、オリヴィエ等で覚醒+3☆4等も出品数が少なかったので、こちらで試した際も、一度は成功しました。2回連続だと取られるかもしれないので、属性を変えたオリヴィエで覚醒+4☆4を試してみました。今度は…没収されました。いずれも没収されたメダルの枚数は10万枚以上、多い時は100万枚を超えて没収されております。お店取引も随分物騒になりました。私は恐らくお店取り引きはもう行いません。リスクが高すぎるので…皆様もお店取り引きには気をつけましょう。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在メダルの買取価格は1枚0.023円になります。30日トレードorアカウント買取のみ対応いたします☆rakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ 神聖剣舞ベアトリーチェ+覚醒5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 生命樹竜セフィロト+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほったらかし投資術 [ 山崎元 ]
2015年08月07日
コメント(0)

◇ 期間限定イベント ◇ 開始:2015年8月6日(木)早朝 終了:2015年8月20日(木)14時 ◆ エピローグ/報酬受取り ◆ 2015年8月24日(月)14時まで イベント初日参加ボーナス! 初日参加でパラメータ全回復! 古代の神殿を探索し ドラゴンの力をGET! かつて神々が憩いし太古の神殿。 そこには竜神の力を宿す神殿石があるという。 神殿の奥深くまで探索し、神殿石をたくさん集めてドラゴンのチカラをGETしよう! 神殿石 秘宝3種コンプ&神殿石1500個で ドラゴンジェリーを 秘宝6種コンプ&神殿石5000個で ドラゴンジェリー+を それぞれGET! 後日、階層追加予定! 秘宝9種コンプ&神殿石15000個で ドラゴン覚醒ジェリーをGET!! ドラゴン進化と覚醒への道 神殿石は宝箱からの他、下記の各階をクリアしてもGETできるぞ! 地下30階クリアで神殿石2000個 地下60階クリアで神殿石2500個 地下100階クリアで神殿石3000個 をそれぞれGET! ご注意 ※ ビギナーモードの主要な報酬は自分用となります。 ※ ビギナーモードではドラゴン覚醒ジェリーは入手できません。 ※ ビギナーモードは地下60階までとなります。 神殿石をたくさん集めて 豪華報酬をGET!! 神殿の各階では、より奥のエリアに進むほどより多くの神殿石を入手できるぞ! より奥に進めるかは竜の道しるべと呼ばれる回転盤が示す結果しだい! ★神殿の進み方 奥深くまで探索せよ! 神殿の進み方 神殿の各階にはいくつかのエリアが存在し、どのエリアまで進めるかは「竜の道しるべ」と呼ばれる回転盤の指した結果で決まるぞ! 鍵のマスなら奥のエリアへ進めてラッキー! 宝箱のマスなら箱のグレードに応じた神殿石をGET! ☆の数が多い宝箱ほど、より多くの神殿石をGETできるぞ! ★宝箱と神殿石数★ 宝箱 グレード 地下1階~ 地下31階~ 地下61階~ 木 30 50 70 白 100 125 150 銅 200 250 300 銀 400 500 600 金 800 1000 1200 黒曜石 1500 2000 2500 奥のエリアほど多くの神殿石が手に入りやすいぞ! 運任せでもOKだけど、竜神の角笛で再チャレンジすると、より良い結果が待っているかも!? なるべく奥のエリアまで進んで、次の階を目指すのがGOODだ!! より奥のエリアに進めなかった、または最高の宝箱を獲得できなかったときは竜神の角笛を使って再抽選にチャレンジ! 1回目よりも良い結果が待っているかも!? 竜神の角笛は木の宝箱をGETした際に手に入ることがあるぞ! 竜神の角笛 5階ごとに出現する中庭では、神殿石に加え、ジェニーや回復アイテムが手に入ることも。 さらに最奥のエリアには大量の神殿石が存在するぞ! 竜神の角笛を上手に使ってGETを狙おう! ご注意 ※再抽選は竜神の角笛1個につき1回までとなります。 ※1つの回転盤につき、再抽選は1回までとなります。 ※竜神の角笛は最大3個までストックできます。 集めた神殿石は個数に応じて、イロイロなお役立ちアイテムと交換できるぞ!たくさん集めて豪華報酬を手に入れよう!! ★神殿石の交換報酬 交換リスト[ノーマル] ドラゴン覚醒ジェリー 15000個 [交換回数 1回] ドラゴンジェリー+ 5000個 [交換回数 1回] ドラゴンジェリー 1500個 [交換回数 1回] 覚醒応援ジェリー 1000個 [交換回数 6回] キイロスイーツ 100個 [交換回数 10回] レジェンド以上ガチャ券 1500個 [交換回数 2回] Sレア以上ガチャ券 1000個 [交換回数 6回] 回復薬 500個 [交換回数 6回] 攻防回復薬 400個 [交換回数 6回] プチ回復薬×10 200個 [交換回数 6回] ドラゴンストーン 10000個 [交換回数 1回] 「もっとやりこみたい!」という熟練冒険者のアナタには「ドラゴンストーン」もご用意! 秘宝9種コンプで神殿石10000個と交換できるぞ! ドラゴンストーン ドラゴンストーンを10個集めると交換できるドラゴンストーン交換限定アルティメットは光or闇(いずれもドラゴン系統)の2種類が存在するぞ! 毎回のイベントをやりこんでぜひGETしよう!! ご注意 ※ビギナーモードではドラゴンストーンは入手できません。 ※ドラゴンストーンはやり込み要素のため、入手は通常のイベントクリアよりも困難です。挑戦の際はご注意ください。 ※本イベントで入手できるドラゴンストーンは1個までとなります。 下記のカードはイベントで特効! 宝箱から神殿石を入手した際、お得な効果を発揮するぞ! 神殿石 取得数 10%UP ??? ??? ??? ??? ??? 神殿石 取得数 5%UP 深海の竜皇バハムート(アルティメット) 裁定の竜剣シャマシュ(Sレジェンド) アリーナドラゴンIII(レジェンド) ファイアなっしー(レジェンド) ジェリーandなっしー(レジェンド) しんかんなっしー(レジェンド) 神殿石 取得数 3%UP 湖の守り神ネッシー(Sレア) ??? ??? ??? 神殿石 取得数 2%UP ??? ??? ??? ??? ??? ??? 特効について ※上記効果を発揮する特効カードは最大3枚で、特効ボーナスの大きいものから順に選ばれます。 ※地下30、60、100の各階をクリアした際に入手できる神殿石には特効カードの効果は及びません。 ※上記特効カードが進化した場合も同様の効果があります。 ※上記特効カードのお店屋さん設定を本ページ公開時に価格未設定にさせていただきました。 マイペースでOK! イージーモードで秘宝コンプ! 本イベントの秘宝モンスターには特効が付いているので要チェック!! でも秘宝を奪い合うのは苦手…そんな冒険者のために「イージーモード」を搭載! イージーモード中は序盤の秘宝3種はバトルされないのでとっても安心! 序盤の秘宝3種は6色ともイベントクエストで拾えるのでガンガン進んでゲットしよう!! モード変更 序盤の秘宝3種をコンプするか、他の冒険者に秘宝バトルを挑むとイージーモードは解除されるよ! ご注意 ※一度解除すると、イージーモードに戻すことはできません。 初心者でも安心・満足 ビギナーモード! レベル30以下の駆け出し冒険者や、バトルが超苦手な人も安心の「ビギナーモード」を搭載! 秘宝バトルもなく、少ない体力でサクサク進めるのでクエスト進行も楽々だ! ビギナーモードの注意 ※レベル30までの冒険者は自動的にビギナーモードで安心スタートとなります。 ※他のモードに変更することはできません。 ※ビギナーモードは地下60階までとなります。 ※ビギナーモードの主要な報酬は自分用となります。 ※ノーマルモードとは報酬内容が一部異なります。 。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在メダルの買取価格は1枚0.025円になります。30日トレードorアカウント買取のみ対応いたします☆rakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ 暗黒竜ヴリトラ(レジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 神聖剣舞ベアトリーチェ+覚醒5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 生命樹竜セフィロト+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル100万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル50万枚【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほったらかし投資術 [ 山崎元 ]
2015年08月06日
コメント(0)
![]()
飲み会・祭り・家族サービスに追われております;_;更新遅くなり申し訳ございません。いつの間にか・・・ランキングイベントが終わってしまいました・・・今回は、ほとんど参加できず、ランキングイベントでここまでまともに参加しなかったのは初めてかもしれません。と、いってもドラゴンストーンは入手したのですが・・・今回は時期が悪かったですかね・・・;_;さて、ランキングイベントの結果をまとめておきたいと思います。次回の海援隊イベントの参考にもしたいと思いますので・・・。【相場変化】★回復薬100個→イベント開始前18500→7/31 19500→8/5現在19,000イベント開始前から回復薬の価格が下落せず、イベント終了時まで19,000-19,500を保った。要因はイベントの短さと、チーム内争いが起こる仕様に戻ったことが主だと推測できる。次回ドラゴンイベントは2週間の長イベであり、回復も殆ど使用しなくて問題なさそうなので、18000位まではすぐに戻りそうな気がします。★攻防回復薬100個→イベント開始前16500→7/31 16000→8/5現在15000イベントで使用される事が無かったのにも関わらず、投機目的で買い増ししたプレイヤーでもいたのでしょうか。イベント終了後、さらに価格の下落が進んでおり、回復薬との価格差が顕著になってきております。今回も竜神秘法がありますので、多少は下落スピードも落ちるかとは思いますが、ドラゴン覚醒ジェリーの価値が8300しかありませんからそれに固執する必要も無く、イベント最終日に少し攻防回復を使用し、秘法コンプすれば良い位だと思いますので14000台位迄、価格は下落するかもしれません。しかし、ドラゴン覚醒放出イベ終了後は、ナスターシャ杯があり、さらにその後はまたランキング!という可能性も十分に有り得ます。今回のランキングイベでは攻防回復をあまり使用しませんでしたが、攻防回復の流通量は恐らく、回復薬の半分以下ですので価格が上昇する要因があれば跳ね上がります。14000台まで価格が下落したら長期的に見て、購入してみてもよいかもしれません。★イベント特効レジェンド+系統→イベント開始前100000→7/31 70000→8/2 55000→8/3 25000→8/5現在5500今回はイベントが短かった分、はぐれ海獣の出現%アップの重要度が非常に高くかった為、特効の需要も同様になかなか下落しませんでした。1日を迎えても、ここまで価格下落が緩やかだった事は殆ど無かった気がします。しかし、8/3にはそれまでの反動で一気に価格が半値迄下落。そしてイベント終了時はそこからさらに10分の1の価格迄下落。えげつないですねぇ・・・^^;ランキングイベントは、ポイントUPモンス出現率UP終了日昼位に売却できるよう、ボーダーを確定的にしておけば損失はかなり防ぐ事ができ、ランキング入賞できた時の収支が黒くなる事が解りましたね^^いつもの事ではありますがイベント期間が短い時にはそれがかなり顕著になるようです。★ハイ・特技スイーツ→イベント開始前3600→7/31 3200 8/5現在36007/31のブログに記載したとおり、ハイ特技の価格3200は買いの水準でした。ランキングイベント後の新特技放出もあり、価格は再度3600迄戻っております。残念ながら、私は30枚程しか購入できませんでしたが、大量購入していた方はおめでとうございます♪今回のイベントでも放出は無いようなので、スペシャルスイーツガチャ等で放出が無ければ、まだまだ価格は上昇するでしょう。★ハイパー特技吸うジェリー+→イベント開始前9500→7/31 9100→8/5現在10500こちらも、7/31のブログに記載したとおり買いの水準だったようですね。利益こそ少ないですが、こちらはハイ特技の価格を追いかけるように上昇していくカードなので現在のハイ特技価格3600に対してはまだまだ安価。これからもまだ価格は上昇する可能性のほうが高いです。今から購入するのであれば、ハイ特技スイーツよりこちらでしょう。★Sレジェンド進化ジェリー→イベント開始前9000→7/31 10000 8/5現在11000こちらも価格上昇中は変わらない様です。ここに来て放出がかなり絞られた感がありますね。イベントにおけるプチSレジェンド進化ジェリーの放出も誤差の程度しかありませんでしたしプチSレジェンド進化ジェリーも400→700→800と順調に価格が回復しております。但し、Sレジェンド進化ジェリーの価格が急に下がりだしたのは、Sレジェンド進化ジェリーの価格が13000程だった頃です。プチSレジェンド進化ジェリーも1000枚位の価値から急激に下落しました。現在丁度下落が始まった価格帯迄戻ってきている状況です。そろそろドラコレ5周年もありますので、大盤振る舞いが無いとも限りません。ここからの投資は、前回も記載しましたが、様子を見ながら徐々に投資していくようにしましょう。取り急ぎ、相場について記載しました。イベント特効は上昇する見込みはありません。今回のドラジェイベントは恐らく特効不要イベントです。早めに処分してしまいましょう。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在メダルの買取価格は1枚0.025円になります。30日トレードorアカウント買取のみ対応いたします☆rakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ 暗黒竜ヴリトラ(レジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 神聖剣舞ベアトリーチェ+覚醒5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 生命樹竜セフィロト+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル100万枚ドラゴンコレクション ドラコレ メダル50万枚【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほったらかし投資術 [ 山崎元 ]
2015年08月04日
コメント(0)
![]()
8/1新追加モンスター 闇 深海の竜皇バハムート(アルティメット) 必要魔力34 攻34500 防20500 イベント「空飛ぶ帆船隊」で ふっとばしパワー7.5倍 特技天破凶嵐+ 光 裁定の竜剣シャマシュ+(Sレジェンド+) 必要魔力26 攻24400 防21000 イベント「空飛ぶ帆船隊」で ふっとばしパワー7.5倍 特技鏡無効の印+ 8/31迄放出 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在メダルの買取価格は1枚0.025円になります。30日トレードorアカウント買取のみ対応いたします☆rakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ 暗黒竜ヴリトラ(レジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 神聖剣舞ベアトリーチェ+覚醒5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 生命樹竜セフィロト+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほったらかし投資術 [ 山崎元 ]
2015年08月02日
コメント(2)
![]()
本日、新カード実装でしたので、特効レジェンド+の価格はかなり下落する・・・と予想しておりましたがアルティメットもSレジェンドも、それほど魅力的なカードではなかった為、ガチャもそれほど回っていないように見えます。特効価格は除々に下落しておりますが、毎月月初に見られるような大幅下落では無いので、購入する方も売却する方も、様子を見ながら・・・という感じになっているようですね^^;ちなみに現時点(8/1 16:00)でふなっしー+の価格は65000程度。先日70000だった事を考えると持ちこたえているほうですねぇ。ただ、はぐれ遭遇率UPが月曜迄という事を考えると、明日の夕方以降、ふなっしー+の価格下落が恐ろしい事になる予感がします。本日5万以下に迄下落していれば購入して走ってみる予定でしたが、ちょっと購入できる価格では無いですね^^;ドラゴンストーン狙いであれば、ネッシー+が現在メダル8000となっているので、5枚購入して走り、すぐに売却をすればそれほど損失は出さずに済むかもしれません。精々メダル1万位の損失で済むでしょう。現在回復薬がかなり高い為、イベントにかける時間と効率を考えたら、多少は特効を購入して走ってみても良いかと。先日、ボーダー情報を教えていただけたら、と記載したところ、何名からかメッセージをいただきました。恐らく、アルティメット取得ボーダーは、大体チームP4千万~5千万辺りになりそうとの事でした。一人400万~500万ポイントがボーダーぎりぎりのラインという事みたいです。船装備最高・レジェンド+を5枚にして走った時の効率が解りませんが、回復薬1000個使用したとしてもメダル190000枚、それにふなっしー+が6万5000×5枚=メダル51万5千枚恐らく、これで10時間から15時間位かければ、ほぼ闇アルティメット入手は確実だと思われます(今までのランキングを考察すると)ので、時間がある方はチャレンジしてみても良いかもしれません。闇アルティメットが51万という事も無いと思いますので、損をする事はないかと^^尚、現在回復薬や、特効レジェンド+の価格が下落しない大きな理由は、先述したとおり「はぐれとの遭遇率UP」が理由です。仲間のガッツ等を見る限り、昨日と比較して体感1・5倍という事なので、レジェンド+特効の売却を明日に回そうとしているプレイヤーが多いのかもしれません。また、遭遇率UP中にできる限り走りたいというのがプレイヤーの本音。今日、明日は回復の需要も高まるかもしれませんが、以降は回復を高値でさばきたいという思考に変換されていくかと思いますので恐らく、回復薬の価格も今が最高値かと思われます。回復薬に余裕があるのであれば、今無理をして、さらに備蓄しておく必要はありません。100個19500枚という価格はここ1年間でも最高値クラスの価格です。3日後には少し価格も下落しているはずなので、購入するのであれば3日後位まで我慢したほうが良いかと思います。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★現在メダルの買取価格は1枚0.025円になります。30日トレードorアカウント買取のみ対応いたします☆rakutenz2@softbank.ne.jp迄ご連絡ください。ドラゴンコレクション ドラコレ 暗黒竜ヴリトラ(レジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 神聖剣舞ベアトリーチェ+覚醒5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ 生命樹竜セフィロト+5☆28ドラゴンコレクション ドラコレ メダル10万枚【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほったらかし投資術 [ 山崎元 ]
2015年08月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


