「赴山海」始まるよぉ  だって犬が好き

「赴山海」始まるよぉ  だって犬が好き

2016.09.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こっそりと見ていた「REIGN/クイーン・メアリー」がまさかのNHK放送で、思わずリアルタイム視聴しちゃいました。たとえば「天命の子」のような史実に則ってとは言え、盛っていますが、それでも、時代の雰囲気からあまり離れていない作品。



こういう作品はものすごく好きです。





「真田丸」もですが、実像とは違うのはわかっていても、こういう人物が生きていたんだなというのを考えながら、本当はどうだったんだろうと雑誌や本を漁りながらドラマを観るのは大好きです。

ただ、そればかりだとちょっと疲れるので、息抜きに同じ歴史ものでも。。。



女子目線で多少は史実を無視して、歴史の中の人物に妄想を馳せながらあぁでもないこうでもないと夢見るのもまた楽しいです。

「REIGN/クイーン・メアリー(NHK放送時のタイトルは「クイーン・メアリー 愛と欲望の王宮 」)の監督さんも「蘭陵王」の監督さんもともにインタビューで日本の漫画の影響を受けていることを表明なさっています。「REIGN/クイーン・メアリー(クイーン・メアリー 愛と欲望の王宮)」の監督さんは「花より男子」や「ヤマトナデシコ七変化」の名前を挙げていらっしゃるようですが、そんな日本の漫画に影響を受けた方々が作るドラマが「ラブ史劇」というものに分類されるような気がします。



このドラマ「ゴシップガール」のスタッフさんが作っていて、実はファッションも今のもの♪
ファッションに関してはこちらの記事が物凄く詳しいです。

16世紀⇒現代風にアレンジ。王室版ゴシップガールが全米女子を虜にしているらしい

音楽だって昨日貼りましたが現代のもの。そして、三角関係やらなんやら(ここは内緒)。第3話にはこんなシーンも(*^^*)







「蘭陵王」の史実に忠実な作品ではありえない某シーン(15話あたり)を見て、吹っ切れちゃったように、こういう作品があっても良いじゃないですか?なんて激推しさせて頂きますわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.29 09:52:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: