2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
昨日は久しぶりに水泳教室に行ってきました先々週は風邪が酷くて病院まで行っていたので不参加先週咳だけの風邪が酷かったので不参加昨日は少し咳が出ていたのですが楽しく泳いできましたよ♪あと派遣会社の営業担当者が火曜日から今日まで見えました。私ともう一人が今月末でお役ゴメンですからねぇ~その顔合わせをしました。昨日は私の後の人なのですが経理未経験の方が見えました。第一印象は『私と同い年かなぁ~』と思ったのですが、その後営業担当者とお話しする時間があり近況など話していました。その時新しい人の話題になったのですが…私より年下でした結構老けて(失礼なぁ)見えたから…ゴメン営業担当者が『未経験者』を連れてきた理由を説明してくれて納得しました。一番の理由は『お局様を頼るような感じの方が良い事』…私には到底出来ないはっきり言って無理な行動です!!まぁ今の勤務先は暇な時間があるので、人の粗を探す時間がありそれが『意地悪な行動』に繋がるんですよねぇ~私は暇な会社に行っても周りの人がそのような行動に出る人がいなかったので(ここのあたりは本当に運が良かったです)今回初めて…意地悪をされた感じでした…まぁ暇だからできる行動だと派遣会社の営業担当者も話していましたし、私自身も思っていたことでしたからねぇ~2月いっぱい頑張って引き継ぎ業務をしていきたいです…でも3ヶ月しか仕事していないのできちんとできるか少し心配です。
2008.01.31
コメント(0)
一般事務の方で今の人が辞める事になったので引継ぎをする人を探していたのですが、今日顔合わせをすることになりました。上司と話しているときは営業担当者の笑い声が聞こえてきましたので話が弾んできたのかなぁ~と思いました。その後辞める人と話していましたその後私と話すのかぁ~と思っていたので色々話したいことがあったのでしたが…帰ってしまいました次の約束している会社との話があるので帰ったそうです。今の会社の事について色々伝えたい事が合ったのですが明日電話で話そうかなぁ~と考えています。はっきり言って募集のHPを見たのですが、内容は…うっそだぁぁぁと思わず笑ってしまいましたでもある程度嘘で固めておかないと人が釣れないのかなぁ~でも引っかかった人はこの会社大変かもしれない…未経験でも“大丈夫”と謳っている場合はそれなりに話しやすい環境は整えて欲しいと思う…私の場合は私自身経理はそれなりに経験しているけど初めての会社なので、会社の独自の勘定科目や色々な流れを教えて欲しい感じたのですがお局様は鞭ばっかりでした……次の人には鞭は使って欲しくはないです…一つの会社で長年勤めていると頭がガチガチに固まってしまうのかなぁ~私もそうならない様に頭は常に柔軟しておきたい物です
2008.01.28
コメント(0)

会社から帰ってくるときなのですが、地下鉄の駅から出た時に何か燃えているような感じで、特に木が燃えていると言うかくすぶっている感じのにおいがしたので、降りた駅周辺をプラプラ歩いていたら、煙がモクモクと出ていたのでどこかで火災が起こっているのだなぁ~と更にプラプラと歩いていたら、テープが貼られていて入ることができない所にでたので、丁度そこにいた人に火事の場所を聞いてきました。私の住んでいる所に近いので少しだけ状況を見てきました。そしてテレビ中継車をみました皆さん乾燥しているので火の元には注意しましょうねぇ
2008.01.26
コメント(0)
今日は法定調書が仮で完成したので上司に書類を渡して完了先月と比べて順調に仕事がこなせているので少し驚いているのですが、よくよく考えてみると先月は年末なので色々な書類の期日が前倒しになっていた事と、この時ミスが重なって切羽詰っていたなぁ~と今月はルーチンワーク以外にも2つ程余分な仕事が入っていて、その内のひとつが法定調書♪あとは外注さんの会費請求の書類を作成するのですが土曜日と月曜日に行おうかなぁ~と考えています。さて来月引継ぎをしないといけないのですが、派遣会社を通して引継ぎするときの注意事項を伝えたいなぁ~と考えています。はっきり言って仕事をした期間は短期間なので仕事の理解度が深くないと思うので、そのあたりを派遣会社を通して会社に伝えておこうかなぁ~後…お局様に対してある程度釘を刺してほしいことも伝えておきますだってねぇ~引継ぎした人も全て一回で理解できる人なんていませんからねぇ~でもこの会社のお局様は一回聞いて出来て当たり前と考えている人なので、出来ないと鞭を振るう振るう状態になるので…そのあたりを伝えておこうと考えています…はっきり言って一回で出来る人はこの会社に派遣では来ませんよ~~と言っておきます
2008.01.24
コメント(0)
あと一ヵ月程でバレンタインディ…お菓子屋さんの陰謀のイベントですがその陰謀に思いっきりのっかている私この時期は珍しいチョコレートなどが売っていますからねぇ~、自分へのご褒美ですまぁそれ以外にも手作りのマフラーなどもありますが、今日の電車内の会話がその手作りでマフラーか何かを編んで相手に渡す事を計画していた人達の会話で、思わずはぁぁぁぁ~~?となってしまう部分がありました。鈎針で編むとか言っていてそのうち棒針で編もうとしていたようですが最悪菜箸でも編めるよねぇ~~思わず編めねぇよぉぉぉぉと突っ込みたくなりました。はっきり言って棒針の端には抜けないようになっているし、特に“しなり”が菜箸にはないので多分編む事が無理だと思います。女子高生よ頑張って菜箸でマフラーを編んでくれぇぇぇ~と応援しておこう
2008.01.22
コメント(0)
そろそろ更新する時期なのですが…今日派遣会社の営業他の当社から電話がありまして…2月末で契約を終了する事になりました更新をしない理由を聞いたのですが古風な会社なので新しいやり方には少し理解が得られないだそうです。確かに1・2個ほど提案をしたことはありますが…たいしたことではないですけどねぇ~ただパソコンを使用するだけなのですが…そのやり方が気に入らないのかなぁ~と感じましたが、営業担当者の話では他の会社でも古風な会社の場合は新しい仕事の方法をなかなか受け入れることが出来ないそうです。びっくりですでも今の会社はそんだけの理由で契約が打ち切られるとは思わなかったのですが他の理由があるのですが…多分お局様が私の事と相性が合わないことも少しあるのかなぁ~と感じましたがねぇ~でも今の会社に長くいることは考えていなかったので『渡りに船』的な感じで、2月末での契約解除を受け入れるつもりです。新しい会社は長く勤めることが出来る事を祈るばかりです
2008.01.21
コメント(0)
運動しに行ってきました本当はボクササイズをしたかったのですが、荷物が多かったのでその後の『ピラティス』に行ってきました。初めてなのでボクササイズと同じ荷物で行ってきたのですが、あまり動きが激しくなかったので着替えが必要ないかもと考えたので、来週からは運動する服装に着替えてから『ピラティス』に参加しようかなぁ~ピラティスは基本的に息を吸うときに動き始める準備をし、息を吐くときに体を動かすので結構腹筋を使う感じでした。『感じ』なのは今日腹筋が少し筋肉痛を起こしているので…昨日は気づかなかったです。そんなに体の動きは激しくないのですが、よい気分転換になるのは事実ですねぇ~ストレス解消にもなりますしねぇ~愚痴になってしまいますが今の会社について、ヤッパリお局様の態度と会社にスキルアップの期待がないので、6月の試験及び7月の試験の合格発表が判った時点で辞めようかなぁ~と考えている今日この頃です。
2008.01.20
コメント(0)
先月の20日ごろに源泉徴収票を給料明細に封入作業をして年末調整が一段落したのですが、マダマダ作業があるのですその作業が税務署に法定調書の提出と各市町村に支払い調書と提出ですが、今週末に仮の数字が固まる予定でしたが先週末風邪など諸々の諸事情で今日やっと作業開始し始めたのですが、少し骨が折れそうな感じの気配がしますはっきり言って明日と月曜日までにある程度数字を固めないと本当に月末までの作業がキツクナル予感さてどのように数字を固めようかと考えているのですが、年末調整で出力した数字が少し不安がありますが他の書類で代用が可能ですし、そちらの数字は確定しているので安心して使用できるのでそちらの数字を使用するつもりです。もちろん上司に相談しておきます。はぁ~~もう一月も半ば…早いですねぇ~~
2008.01.18
コメント(0)
念のためお休みしました。数日前から急に寒くなってきたことと風邪が治りかけなので…でも本当は行きたかったです来週からはまた頑張って教室に通いたいです。それから先週の土曜日からボクササイズが始まっていたのですがこちらも今週行きたいと考えています♪会社帰りに行くので荷物がいっぱいになる予感後は勉強が年末年始の勢いがなくなってきたので、ここで一つ気合を入れておきたいと持っていたことです。で~問題を解いても完全にとくことが出来なくで凹んでいる感じですが問題を解くための道筋がきっちり入っていないことが原因ですが、何回も問題を解いて理解していくしか方法が無いと思うので地~~味~~に頑張っている最中です今週までには仕上げたいと考えています気合入れるぞぉ
2008.01.16
コメント(0)
土曜日に風邪で病院に行ったおかげで連休はそんなに酷くならなかったです皆様も風邪を引いたときは早めに休んだり病院などに行きましょうねぇ~~あと買い物に行ったので柚子茶も購入して体を温かくして寝たいですねぇ世間では土曜日から連休で今日は成人式!!色々な行事盛りだくさんの日でしたがすっかり忘れていましたでも私の行っている会社は土曜日は出勤で日曜日から火曜日までの3連休なので明日もお休み♪で一応病院と派遣会社に土曜日休んだ事の連絡など用事を済ませる予定です。本当に今日まではグ~~タラ過ごしていたなぁ~とまぁ風邪引きなので仕方ないですが酷くないので油断しそうですが、明後日仕事なので気を引き締めて過ごしたいです♪
2008.01.14
コメント(0)
昨日暑めの風呂に入って速攻寝たのですが…夜中に1回ほど目が覚めた時なんだか熱ッポいかなぁ~と感じながらお手洗いに行って寝ましたが、今朝掟熱を測ったら38℃を越えていたので会社を休んで病院に行ってきました。インフルエンザの検査もしてきました。綿棒で鼻の奥をゴソゴソされて涙と思わずクシャミが出そうになったのですが我慢できました。結果はインフルエンザではなくホット安心しました。でも明日は遊びに行けないです…やっぱり悪化させるのは良くないと考えての判断です。でも寂しい~~来月の連休に予定変更で行く事にします今度こそ風邪にかからないように気をつけて体調管理をしていきたいです。明日は同居人一人が行ってくるそうでお土産に期待♪
2008.01.12
コメント(0)
今日会社で仕事をしていたのですが午後から段々喉と後頭部がず~~んとしてきたので…風邪引くかもしれないですせっかく日曜日に出かけるのに~~今日頑張ってゆっくり睡眠をとって直したいと思いますそして日曜日に遊びに行くぞぉでも週末天気が悪いので雨が酷い場合は来月の連休に行く事になるかも…あまり寒いとそれで風邪を引く可能性もあるし~~よって今週末晴れる事を念じゅ~~~皆様も来週から寒くなるので本当に体の体調には充分に気をつけてくださいネェ~~私も風邪を今日中に撃退するようにお風呂には充分に暖かくして入って湯冷めしないように早めに寝ます
2008.01.11
コメント(0)
今日から第3期水泳教室が始まりましたがメンバーがそんなに変らない中一名新顔が入ってきましたいきなり上級にきたのですがフォームを見ている限り過去どこかで水泳をきっちりならってきた人だなぁ~と感じました。指導する先生も指摘する箇所があまりない感じでした。で少しお話をしていたら高校は遥か彼方だと言う事を話していてビックリしました見た目で年齢を判断できないと痛感しました。先生は前回・短期教室と同じメタボが心配な先生でした。今回も1時間30分ほどの教室で全ての泳法を教えるのですが、私的には2回分の時間を使って一つの泳法をしっかり教えて欲しいと思っています。あとターンの練習も教えて欲しいな~~と思っていますが…今回は冬の教室なので休む人が多いと少ない人数になるのでその時にターンを教えてもらおうかなぁ~とたくらんでいます
2008.01.09
コメント(0)
年末年始の休みが今日で終わり明日から仕事始めですが、前日緊張からかあまり眠る事ができないので少し不安になりつつ、明日の仕事のイメージをしていますが寝るときは緊張も重なるので何も考えずに寝たいなぁ~さて年末年始の過ごし方を振り返ると多少簿記の勉強をしつつもゲーム三昧の日々かと実はクリスマスのときに自分の褒美として任天堂DSとゼルダの伝説を購入していました任天堂DS自身前から欲しかったからよかったのですが、その時購入予定は『家計簿』でしたがどうやら先にゲームを購入しましたねぇ~クリスマスのとき中古品の場合安く購入できたので思わずお買い上げ~~してしまいました。ゼルダは年末年始に思いっきりしてしまいましたが以降は少し時間が空いたら少しずつ進めて行きたいと思っています。勉強の方は予定通りには進まないですけどじっくり腰を据えて出来たので良かったと思っています。あとは平日でも時間を見つけては勉強を進めて行きたいです六月の試験では良い結果を…伝える事ができればと考えています
2008.01.06
コメント(0)
年明け早々水泳に行ってきましたヤッパリ運動不足は大敵なので少しでも動かさないとメタボが心配今現在大変眠たいですただ今年は水泳教室以外にも他に運動をしたいと考え去年他の教室を申し込んだのですが、教室は『ラテンエアロ』なのですが木曜日だったため今日お断りの電話を入れました二日連続の運動は年老いた体には少し無理!!と考えての決断でしたが、土曜日に『ボクササイズ』の教室が先着順60名ほどで受講可能の教室があったのでそちらの教室に通うことを考えていますが…時間が少し早いので…それを考えると着替える事が可能かどうか少し心配ですが通ってみないとわからないので通いたいと思いますまぁ今日はゆっくり体を休めて眠りたいと考えています。
2008.01.05
コメント(0)

お正月三が日を外していったのですが仕事始めの企業があったようで、熊手を買い求めていた会社の役員や従業員もいました結構大きな熊手でした金額も結構な金額でしたまあ神宮の中には『商売繁盛』の神社がありますからねぇ~出店もあり賑やかでした私も思わず甘酒やチョコバナナを購入して食べていました。お参りももちろんしてきました内容は『今年も健康で過ごせる事・簿記試験に…受かる事』かなぁ~~日頃の努力がものを言いますが一応神社の鳥居を撮って来ましたが…相変わらずセンスが良いとは言いがたいです
2008.01.04
コメント(0)
去年は行っていませんが今年は行くつもりです。三が日は混んでいるのでそれを外して行ってこようかと考えていますが…あくまでも予定なので…映画も伊勢神宮のお参りも予定どまりですからねぇ~今年も計画を立てたけど行けない及び行く気が無くなったことにはならないようにしたいです風邪を引かないように防止やマスクなど防寒対策はシッカリしていきたいです。神宮に行くので出店もあると思うので何かを買ってお正月気分を少しでも味わいたいですねぇ~…テレビではお正月気分を味わっていますが、今年は一味違いますねぇ~去年までは何にも楽しいのが無く退屈で暇だったのですが、今年は何とか見ることができる番組があります。昨日は『ヘキサゴン2』で腹筋を鍛える事が出来ましたし、昼間は吉本新喜劇で腹筋を鍛えていましたからねぇ~でもインドアばっかりだと体が弱るので明日は少し外出♪晴れると良いなぁ~
2008.01.03
コメント(0)
昨年は食物の表示偽装やら年金問題で自民党参議選挙大敗!!サブプライム問題で投資家が石油などに流れて高値に……まぁ色々激動があったように思いますが、今年は昨年の問題がかたずく様な対策の第一歩が出来るように願いたい物ですねぇ~と堅い挨拶はここで終わりあまり堅い挨拶ばかりするとボロが出ますからねぇ~さて昨日の紅白の見所はガクトの演出だったと思います(私的には)いや~~大河ドラマのシーンを歌の所々に入れていたのですが…艶やかで他の役者と比べても一味違う趣がありました。はっきり言って漢臭さがない!!テレビで2・3回ガクトの出演シーンは見ていたのですが艶やかはガクトのためにあるような言葉!!を改めて感じました他の人たちの歌は…『ルビーの指輪』がとても懐かしく“大人の雰囲気の歌”を改めて感じました♪紅白はそれ以外はあまり見ていませんでした♪
2008.01.01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1