2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

この前リトルワールドに行ったときに購入したハチミツワインを飲みました。アルコールが鼻に抜ける感じが苦手なのですが、口当たりはハチミツが入っているのでとても甘かったです。アルコールが大丈夫な人はドンドン飲んでしまう感じのワインでした♪
2008.09.29
コメント(0)
まだまだ新たしい勤務先が決まりません。先週の中ごろに一社紹介して頂いたのですが、今日転職回数が多いとの理由で断られました不可抗力で転職をせざるを得なかったのですが中々説明すれば納得はしてもらえるのですが、顔合わせまでは遠い道のりで難しいです。後もう一社の方ですがこちらの方は本当に時間がかかっていますねぇ~まぁ時間もあるので勉強したり脳トレをしたり映画を見に行ったりしているのですが落ち着かないです。映画のほうは『おくりびと』と『イキガミ』を見に行きたいなぁ~と考えています。なかなか決まらない場合は短期の仕事を入れてもらおうかと考えています。正社員の道のりは本当に遠いですねぇ
2008.09.25
コメント(0)
毎週金曜日は『ぽちたま』の後時代劇を見ていましたが、今回の時代劇はなんと『逃亡者(ながれもの)おりん』おりん役の人は少しは殺陣が上手くなったのかなぁ~と思ったのですが全然変りませんでしたorzそしてもう一つCMですが、この時はまるで洗脳のようにパチンコの『北斗の拳』と『逃亡者おりん』のパチンコCMしかないのか?と思うほど流れていて笑ってしまいました。私的にはトキ先生の回診のCMがお気に入りですが他の局では『北斗の拳』のパチンコCMはあまり流れていないのかなぁ?と思います。パチンコメーカーはサミーだったと思いますけど本当に良く流れていました。来週も『逃亡者おりん』は2時間スペシャルです。来週は裏番組を期待したいです。
2008.09.20
コメント(0)
まだ仕事が決まっていないので朝のニュース番組や夕方のニュース番組を見ているのですが、連日事故米の事がニュースに取り上げられていますが、被害がドンドン広がっていますねぇこちらの地方も最初は仲介業者がつい最近は和菓子業界に…特に大きい会社で老舗本当に何処まで広がるのか判りませんねぇこの前の中国の餃子事件について何も文句言う事が出来ないのではないというほどたちが悪いのではないのか?と思うほどですよねぇ輸入米ですが管理は大丈夫なのかなぁ~とか本当に食の安全は守れるのかなぁ~とか不安になりますよねぇ農林水産省の管理能力も問われていますし、野田聖子議員が大臣の消費者庁だったかなぁ?に情報一元化するというけどちゃんとできるのかなぁ~不安になりつつ本当にちゃんとしてほしいです。今度の選挙にかかっていますけどどうなるのかなぁ?
2008.09.17
コメント(0)

13日の土曜日にリトルワールドに行ってきました。今回はサンドウィッチ紀行でいろいろな国のを食べてきました。最初は沖縄のスパムバーガーで中はポークランチョンミートと玉子焼きがサンドされていて、ケチャップの甘辛さと玉子の甘さとポークの肉汁が良く合っていておいしかったです中国の『東坡肉バーガー(トンポウロ)』で豚の角煮の歯ごたえと中国の蒸しパン『パオ』のモチモチ感と煮汁がしみて美味しかったです中南米の『タコス』ですがサルサソースがかかっているのですが、色が赤かったので辛いのかなぁと思ったのですが意外と辛くなくて逆にトマトの酸味と甘さで美味しかったですバリのホテルの朝食の定番メニューの『ジャッフル』ですが中はチョコレートとバナナが入っていて私は朝食というよりおやつ感覚に近いと思います。朝からこんなに甘いのは入らないですけど、バリの人たちは入るのねぇと食文化の違いに感心しました。ドイツのスモークサーモン『カッセラー』と生ハムをサンドしたので、生ハムの塩加減画少し強すぎたのと、パンがパサパサしていてう~~ん微妙な感じでしたこちらもドイツのローストポークとチーズをドイツパン『プローチェン』でサンドしたのです。こちらの方はポークの汁がパンにしみこんでいる事と、チーズが存在感はあるのですが全ての食材と調和してい美味しくいただけました。これは2周目で食べましたフランスのクロッムシュです。中のハムの煮汁がパンにしみていて美味しかったです。上にかかっているチーズそんなにくどくなかったですこちらも2周目で食べたイタリアのパニーノのサルサリエットです。豚肉・鶏肉を使った手作りのパテ『リエット』をふんだにフランスパンに塗っていたのですが。この時お腹が満腹状態だったのですが、口当たりが結構さっぱりしていて美味しかったですタイ北部のピリ辛ソーセージ『サイウワ』をサンドしたもので、チリソースを少しかけて美味しく頂きました。韓国のプルコギドックです。上にコチュジャンがたっぷりかかっていて、半分に切ったとき見た目でそんなにかかっていないほうを私が食べました。コチュジャンとプルコギが絶妙にマッチして美味しかったです。妹はコチュジャンが多いほうを選んで辛いと言っていましたごめんねぇ~~秋には色々イベントがあるリトルワールドですが、機会があれば10月頃にもう一度行きたいと考えています。さて今回は珍しくハニーワインと言うお酒を買って帰りました。後日感想を書いてみたいと思います♪
2008.09.15
コメント(0)
まだ新しい仕事先が決まっていないけど明日リトルワールドに行ってきます。今度はサンドイッチフェアいろいろな国のサンドイッチを食べてきます。爽やかな気候でそれに明日は晴れる予報なのでオープンカフェ出気持ちよく食べれますねぇでもたくさん食べれないと思うので美味しそうなのを選んで食べたいです。HPで見ているとどれも美味しそうで全部食べたいと思いますお持ち帰りも可能かなぁ?携帯の写真だけど上手に撮って美味しく見せたいです
2008.09.12
コメント(0)
一週間遅れで水泳教室が始まりました約一ヶ月ぶりなので疲れるかなぁと思っていたのですが、意外と泳げましたが先生曰く『1,000mは泳ぎたいです』と昨日はバタ足25m×10本、クロールの腕だけ25m×10本、クロール25m×10本、その他25m×4本くらいなので少し足りないのかなぁ?でも初日にしては泳いだ気持ちがあるので満足心地よい疲れも良い睡眠に繋がるので今朝は結構清々しかったですよこれから秋が深まっていく時の教室なので体調管理特に風邪など注意して皆勤賞を狙って生きたいです。
2008.09.11
コメント(0)
今世間は選挙!選挙!でヤッターマンも選挙が話題になっていましたが…アメリカの選挙をパクっている感じでしたがそこまでやって良いの?ビックリしましたよでもヤッターマンで世間で話題になっている事をストーリーに反映できますよねぇ~私は逆転イッパツマンもリメイクしてほしいアニメの一つです。あのストーリーが良かったなぁ~ところで話は戻りますがヤッターマンが実写映画化されるそうで…ストーリーがどのようになるのか判らないけどう~~んイメージが湧かないですねぇどのようなストーリーになるのか宣伝を見て考えたいです。
2008.09.08
コメント(0)
コンビに等で貰うビニール袋が10月から有料化になります。まだ一部の店舗だと思いますがとうとう有料化か~と思わず驚きました。もちろん買出しに行く時はマイバックを持っていくのですが、ちょっとした買い物時はマイバックは持ち歩かなかったのです。前からコンビニサイズのマイバックを探しているのですが、なかなか売っていないんですよでもどこかでサイズ等妥協しないといけないかなぁ~そろそろコンビにサイズのマイバックも購入しないとねぇ~有料化といっても一枚いくらになるのか判らないけど、『塵も積もれば山になる』と考えると毎回買っていると侮れない金額になりますからねぇ~手ごろなサイズを早く見つけて購入したいです
2008.09.02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1