Jan 18, 2006
XML
カテゴリ: 本・コミック
「しばわんこ」ってご存知ですか。

その名のとおり柴犬なんですけど、「和」の暮らしを愛し、
日本古来の行事や風習などを紹介してくれる、
ちょっと…、いや、かなり変わった犬です(笑)
知人に薦められて見せてもらって、すぐに夢中になってしまいました。


縁側のある日本家屋に、三毛猫の「みけにゃんこ」と、どうも二人(匹)暮らしをしているらしいのですが、ご近所(人間です)とも溶け込んでいて、なんとも不思議な世界をかもし出しています。
そういう意味では、以前の日記でとりあげた 「リサとガスパール」 も人間の子供の中に違和感なく学校に通っていますが、姉さんかぶりに割烹着姿で台所に立つしばわんこの方が、インパクトという点では勝っているかもしれません…。

あまり愛らしすぎるキャラは本来苦手なんですが、2匹で生計はどうやって立てているのかとか、どうして2匹暮しなのかとか…不条理なところが、またツボにハマりました(笑)
しばわんこ和page.jpg
意外と知らない日本の風習とその由来などを、可愛い絵で楽しみながら読めるので、お子さんと一緒に、というのもありだと思います。…が、ちょっとしたストーリーもあるので、どちらかというとやはり大人が見て楽しい本かも。



また、CD付きの童謡の本も。
年末には、しばわんこのカレンダーも出てたようですので、
密かに人気なんですね。
全部揃えたくなっています。

しばわんこの和のこころ(2) しばわんこの和のこころ(3) しばわんこと童謡を歌おう しばわんこの今日は佳き日
しばわんこの和のこころ(3) しばわんこと童謡を歌おう しばわんこの今日は佳き日


癒されますねぇ、和のこころ。




この本を教えてくれた知り合いのお家の犬が昨年末に寿命を迎えました。
ちょうどこの本のように犬と猫を一匹ずつ飼っていましたが、今は猫だけ。
寂しくなりました…。合掌。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 18, 2008 01:37:26 PM
コメント(10) | コメントを書く
[本・コミック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: