全35件 (35件中 1-35件目)
1

ジャケットのステッチはとりあえず完了。なんだか、チョットきわに寄り過ぎちゃったかな~なんて思わなくもないけど。いやいや、それより問題は…やっぱりパッツンパッツンなんだわもうこれは痩せるしかないことなんだけどね。あとは、ボタンホールの始末なんだけど、手ぐけにしようと思うんだわ。ミシンできれいに出来る自信がないからね。時間はかかってもきれいに仕上げたいから、手でやってしまおう!でも、なかなか、思いきれないさて、今日はジャケットはほっといて、家の片づけをしようかと計画中。溜まった書類や、レシート関係を整理しようかと思って。仕事が忙しくなる前に整理したっきりだから3~4ヵ月分の支払い明細が蓄積してるかも?どうせ、私は経理じゃないから、こ~ゆ~処理は苦手なんだけどさ。DMなんかもほったらかしてあるっぽいし。(←把握できていない)ああ、なんですぐに処理しておかないかな?な~んて後悔はしてみるものの、いつものことだし…と、ここでもblog効果を期待していたりして。ここで宣言しちゃったからには、書類の整理もはかどりそうでしょ。(とりあえず、今日だけでも…)おっと、洗たくものも干さないと!では、みなさん、ごきげんよう~♪
Aug 31, 2008
コメント(4)

いや~blogに書くってことはすごいことだよねぇ。さすが、全世界に向けて吹いただけのことはあるよね~あんなにやる気が無くって放置しておいたジャケットなんだけどステッチを始めちゃったよ。とは言ってもまだ三分の一くらいだけどさ。左側の方がステッチ済で、右はまだこれから。表と裏の生地がぴたっと密着する感じで良かったかな。作業そものもは簡単なんだけど、地味~に針を上に下にと動かしていくからね。飽きそう!と、思いそうで、これが面白いの面白くないのって♪(面白いんだよ~)このまま勢いに乗っていっきにステッチだけは仕上げちゃわないと!って、ことだから またね~
Aug 30, 2008
コメント(6)
風邪が抜けなくて9時前には布団に入っちゃったんだけど、 目が覚めちゃった。 カ、カ、カミナリが~!!! ただ今うちの上空にいるもよう。 稲光で目をつぶっていても明るくなるし、 ピカっ!と同時にバリバリ・ドーンっ!!!だよ。 恐すぎる(>_<) 早くどっか行っちゃってよ~ ホントは今日は横浜で残業⇒その後友達と飲みに行く予定だったんだ。 行かないでサッサカ帰ってきて良かった。 じゃなかったら今頃はまだ電車の中だったかも知れない。 ひょっとして駅から歩いている途中で、道ばたで腰を抜かしていたかも! もっと運が悪きゃ、車中泊だったかもね… ああー恐すぎるっ!! 家ん中にいたって怖いもんは怖いよ(T∞T)
Aug 29, 2008
コメント(4)

確か2月か3月ごろに作り始めていた気がするんだよね~けっこう好い感じで進んでいたんだけど、これも突然止まったわ。少し涼しくなってきたし、再開してやっとここまでこぎつけた。あとはボタンホールの加工とボタンをつけたら完成なんだよね。でも、身頃がフカフカしちゃっているからステッチをかけて押さえた方が良いかな?ミシンでステッチをかけてしまうのは簡単だけど、無機質な仕上がりになりそうだし…そうすると、やっぱ手縫い?うっわ~!じゃ完成は来年になってしまうかも!などと、考えていたんだけどね。実はこの春先から少しずつ、少しずつ体重が増えていて…試着してみたらパッツンパッツンだったのだよー痩せるのが先か、ジャケットの完成が先か?どっちもずっと先かも分からない。トホホ…まいったね。
Aug 29, 2008
コメント(4)

あとちょっと、あとちょっとで刺し終わるんだけど…実は、いつ始めたかもすっかり忘れてしまったよ。最初はいっきにダダダっと進んだんだけどね~ちょっといい気になって休んだら、そのまま忘れちゃった。…で、半年とか1年してまた思い出す。2列とか3列刺したらまた放置。再び思い出したら少し刺して…(以下えんえん繰り返し)休み休みやっているから糸の色も間違えてしまったわ。生で見るとそんなに分からないんだけど、写真で見たらはっきり色が違うじゃん!!ははは…やり直しかしら?でも、あと戻りはポリシーに反するしね。(負けず嫌い)そんなこんなで、また放置しちゃったよ。こんなんで完成はいつになるんだかね~根気が無いってホントつくづく思う今日この頃。秋の夜長に仕上げてしまいたいもんだわ。しっかし目が疲れるし、肩もこるんだわさ。何年かかるんだかね…
Aug 28, 2008
コメント(6)

ナスとピーマンは大の仲良しなんだよね。油で炒めて、白味噌と砂糖とカツオダシで味付けしてあげる。一口食べて…っんっま~~い!!ナイスカップリングでホッペが落ちるんじゃないかって思うよ。今回はエリンギもあったから一緒に入れてみたけど、これはこれで味が出て美味しい。でも、入れなくっても美味しいんだよ。だって、ナスとピーマンは仲良しだからさぁ♪なんてことない炒めものなんだけどね。お醤油味の炒めものも好いけど、味噌味が時々無性に食べたくなっちゃう。大好きなんだな~食べている時って、やっぱ幸せだな
Aug 27, 2008
コメント(6)

先日、入谷の朝顔市で買ってきた朝顔なんだけど。売られていた時は『つまみ朝顔』って名前で短く刈り込まれたような株だった。ツルが出てくると、伸びないように摘んでしまってこんもりした形にしてあるんだけど、なんだか摘んでしまうのが可哀そうで、そのままにしておいた。そしたら当たり前なんだけど、しっかりツルが伸びてきて…こんなんなっちゃったでも、それはそれで好いかなと思う。だって、短寸で窮屈なところに花が咲くんだけど、花と花が押しくらマンジュウ状態で開ききらない日もあるんだよね。1日咲いたらそれで終わりの花だから、それなら伸び伸び咲かせてあげたいかな。それに、その方が観ていても楽しめるしさ。多い時はあんなにちっちゃな株なのに7~8個位の花が咲く。葉っぱに負けて半開きの花もある。植物は眺めているだけで、ゆったりした気持ちにさせてくれるよね。
Aug 26, 2008
コメント(8)

HAPPY BIRTHDAY~!!Dearest my ALFEE8月25日はALFEE、34回目のお誕生日。1974年の今日、デビュー。当時のALFEEのことを私はリアルタイムでは知らないんだけど…それでも大切な日だから例のごとく、本人たち不在のお誕生パーティーなんてしちゃったりして☆最盛期の頃に比べたらだいぶ好いお年頃になってきちゃったけど、それでも今現在でも休止や解散をしないで頑張ってくれている。『1度止まってしまうと動きだすのには相当の力が必要』そう、ことあるごとに彼らは言っているんだけど、私も途中で休んでいることがあって、なかなか動きだせなくて実感しているよ。止めてしまうのは簡単なことだけど、ずっと変わらない気持ちで走り続ける。それだけのことだけど、やっぱり私にとっては嬉しいことだし、ありがたい。50年先まで!…とは言わないけど、ALFEEの桜井さん、ALFEEの高見沢さん、そしてALFEEの坂崎さんとして、ずっとずっと夢を見させてね。THE ALFEE 34歳おめでとう!いっつもたくさんありがとね~!! Yours H
Aug 25, 2008
コメント(6)
ここんとこずっと風邪気味だったんだけど、今朝起きたらかなりひどくなっていた。主に咳と痰で、熱は全くない(と、思う)。昨日、仕事で横浜行って帰ってきたのが夜の9時すぎ。行きの浅草線・京急線、帰りの東横線、どっちもずっと車内ではウトウトしていた。家に着いたらホッとしてそのまんま眠ってしまったよ。一応、顔と足だけ洗ったけど、あとは何もできなかったで、10時前から今日の9時まで眠っていたわ。だけど、風邪は抜けるどころか、ひどくなっていたよ…食欲は普通にあるから、ご飯食べたけど、また眠ってしまって、時々トイレ休憩に起きて、また眠る。そんなことをダラダラ繰り返していたら夕方だった。寝過ぎで腰が痛いしさー。は~!!これで、休みが終わっちゃうんだよねな~んもしないで、1日が終わっちゃう。いつものことだけど。今夜はあったかいもの食べてさっさと寝よ。
Aug 24, 2008
コメント(2)
昨日家に帰ると届いていたALFEEからのハガキは、10/30 東京国際フォーラムの特別先行予約が今日10時から、というお知らせだった。なんだけど、今日は出勤日なんだよね(>_<)仕事中だから電話なんてできるわけがなくて、相方に全面的に頼るしかないぢゃん!なんでこんな大事な日に仕事かな…しかもしかも、いつもならチケットの電話は日曜日なのにさ。相方だけに負担をかけるのも悪いなと思うし、自分じゃ何もできないのももどかしいんだよね~そんでもって今日は仕事だから早く寝なきゃと思っていたんだけど、昨日は夜更かししちゃった。おととい手元に届いた春TourのNHKホールでのLive DVD、ちょっとだけのつもりが我慢できなくて観ちゃったよ。全部?そう全部!!は~♪よかったよ~1番の萌えポイントは坂崎さんの投げちゅ~だったよo(><)oリピートしたり静止したりと、しばらく立ち止まったよ!!!↑ばかだよねぇとりあえず簡単なLive DVDを観た感想。高見沢さん…こんな衣装だったのね~&意外と綺麗!かも?桜井さん…LiveなのにCDと変わらない、いやそれ以上の歌唱力!!聞き惚れたよ~やっぱりALFEEのヴォーカリストだね!坂崎さん…生で観る方が断然おもしろいな。演奏中の指先や顔がもっと観たかったな。それと!萌えポイントが映っていなさ過ぎ!!じゃ、これからチケット取りの電話するんで。相方が今も頑張っているんで私もね!!
Aug 23, 2008
コメント(4)
待ちに待ったALFEE春TourのNHKホールのLiveのDVDが到着した♪って言うか再配達を待ちきれなくて引き取りに行っちゃった。あの時の私は限りなく坂崎さんと二人きりの世界を堪能したんだよね~普段はこういったDVDは買わないんだけど、今回は『あのすばらしい夜よ再び!』記念に購入しちゃった。2枚組で楽曲は完全ノーカットって言うしさぁ♪私が買わなくて誰が買うんだー!でしょ♪でもまだ観られていない。今度の日曜日まではオアズケかな。だけど付属のミニ写真集はパラパラっと観たんだけどね。なんとまーまー坂崎さんのカッチョイ~こと!!やっぱり大好きだよ(ノ><)ノ―☆春Tourが終わってずいぶん経つし、秋Tourはまだしばらく先だし。少し気持ちが離れていたけど、坂崎さんと私の間に愛は、確かに、存在していたんだわ!!写真だけで気分が盛り上がっちゃって…これで動く坂崎さんを観ちゃったらどうなる自分?あー早く休みにならないかなぁ~♪と、まあここまでは良かったんだけど。ゆうちょ銀行から何やら郵便物が届いていた。定期の満期か何かかな?軽い気持ちで開封したら落選のお知らせだった。そう。秋Tour初日の越谷でのLiveの落選の返金(>_<)落選の予想はしていたけど不意打ちをくらってしまったよ…でも、いいのよ、いいの。まだ過酷な電話予約があるから…多分負けるけど、一応がんばるよ。それでめダメなら?Tour初日はお留守番だね。平日の仕事後に参加するには越谷はかなり遠いいよ。焦った気持ちで坂崎さんに逢うわけにはいかない。それに縁があればチケットの方から近づいてきてくれる。(いやだぁーホントは汗で全身ドロドロでも逢いたい!!)はぁ~昨日の双子座は最高の運勢だったんだけどな…
Aug 22, 2008
コメント(8)
世の中オリンピックの話題だらけなんだけど、私の中ではもう終わった。と、言うか、終わっちゃいないんだけど。それよりも重大な関心事は…わが東京ヤクルトスワローズ!ツバメくんたちの戦績なんだよね~なんで、宿敵巨人にコテンパンにノサレちゃうかな…交流戦は置いといて、セ・リーグ内での戦績は、対巨人戦がすこぶる悪いんだよ。対阪神戦では8勝8負、首位の阪神が唯一勝ち越していないのがヤクルトなんだよ。(8月20日現在)中日、横浜にだって1勝多いし、広島にだって勝ち越ししているのに。なのに、巨人には5勝12敗!全然勝てていないんだよ。あと3つ負けたらトリプルスコアーだよあ、言葉にしちゃ現実になっちゃうかも巨人戦をモノにしていたら順位だってもう少~~~しは浮上しているはずだよ。悔しいを通りこして笑っちゃうね。いや、全然笑えないけどさ。他のチームに負けても、見ごたえのある試合だったら、まあ、許せる。でも巨人に負けるのだけはかーなーり!悔しいよ。これは、阪神ファンの人も同じこと言ってた。しかも!巨人ファンの人に「すいませ~ん、昨日もヤクルトに勝っちゃって~」なんて言われた日にゃ、も~も~も~さっき言われちゃったーのねー!今夜こそ!今夜こそ!!巨人をコテンパンにやっつけてもらわなくっちゃ!3連戦、1勝くらいはしてくれないとな~は~、神宮に応援に行きたいな~
Aug 21, 2008
コメント(0)

雑誌にうちの商品の掲載が決まってサンプルを提出していたんだけど、それがさっき戻ってきた。丁寧なお礼の言葉と一緒に現在出ている最新号をオミヤゲにいただいたんだわ。普段、この手の雑誌は全然興味ないから、買うことも無ければ、立ち読みすることもないんだよね。…と、軽く流してしまおう思って目が行ったのが左下側の紫で囲ったインタビュー記事。高橋大輔?え、大輔くんじゃん!!さっそくページをめくってめくって…200ページ目~へええ~雰囲気あるじゃ~ん♪『高橋』の『高』はハシゴの『高』なんだ。視線がこっちにあるのも好いね~♪ずる賢い恋愛ってどんなんだろか…?内容はさっらと読んだけど、女性誌だね~重くもなくて、軽くもない、専門的でもない、読みやすい感じかなぁ。スケートのことはサラっとふれているだけのような…?モロゾフコーチとのこと、もっと詳しく知りたいんだけどなあ~後でじっくり読まなくっちゃ~♪
Aug 20, 2008
コメント(8)

今朝のデザートは牛乳寒天♪色々な寒天ゼリーを作るけど、牛乳のが1番好きなんだよね。中に入っているのはオレンジか何かの柑橘系の果物。実は実家に行って帰る時にもらってきた食材の中にこっそり入れられていたんだわ。え?入れられていたって表現が変?でもね~私、ホントのことを言うと果物はあんまり得意じゃないんだ。出されれば食べるけど、好まないって感じかな。よく「果物がないと生きていけない!」って人はいるけど、私は全く食べなくても大丈夫。それでもイチゴやバナナは食べたいな~思って時々買うけどね。あと、メロン!なかなか買えないけど、メロンは好きだな♪だけど、イチゴ以外のナントカベリーって名前のは全部苦手で、クランベリー、ラズベリー、ブルーベリー、他にもまだあるのかな?いつだったか、ベリーベリーしたケーキを頂いたんだけど、食べられる部分は下の方の生地だけだったよ。で、話戻って…その、こっそりのオレンジ(…だと思うけどよく分からない)もらってきたは良いけど、持て余していたんだよね。冷蔵庫に入れっぱなしで、時々思い出しては、また忘れ去っての繰り返し。いい加減、どうにかしなくっちゃ~!で、寒天の中に入れちゃった。子供の時、オカンが作ってくれた牛乳寒天には缶詰のミカンが入っていた。それを真似てみたんだけど、こうやって加工したものだったら食べられる。牛乳に柑橘系って違和感あるようだけど、けっこうナイスカップリングなんだよね。でも、グレープフルーツとは相性悪そうだけど。美味しかったし、オレンジも片付けられて良かったよ。
Aug 19, 2008
コメント(6)

オリンピックに影響されたわけじゃないけど、最近走っている。なんだけど、トレパンが無かったのだわ。ずっと短パンにウインドブレーカーで足出しが恥ずかしかったよ~だからこの前作ったイージーパンツをリメイクした。たまたま傘生地で防水がかかっていたから、ちょうど良いかと思ってさ。サウナスーツみたいでちょっと走っただけで汗がドッと噴き出してくるんだよね。裾を1度ほどいてゴムを入れたのとポケットを付けた。尻ポッケにしようか迷ったんだけど腹ポッケにしたよ。家の鍵を入れるだけだし、尻ポッケにして間違って落としちゃいけないからね。最初は20分走るのがやっとで、途中で道に迷ったり、翌々日あたりに筋肉痛がきたりして大変だった。今は最低30分は走っているかな。もう少し走りたいな~ぐらいで止めておく。最後の〇〇メートルをダッシュだ!…もしない。無理しない方が長続きしそうだし。夜だけど景色を見ながら、月を見上げながら走るのは気持ちが良い。途中でジョギングしている人にすれ違うのもなんとなく仲間意識が湧いて嬉しい。きっかけはダイエットだけど目標は…ロンドンオリンピック?いやいや会社に遅刻しそうな時の頼もしい脚力作りだよ。4年に1度のことより私には毎日遅刻しない方が切実だわ。↑毎日遅刻気味なのね…f^_^;トレパンの次は上半身をなんとかしなくちゃ。ウインドブレーカー1着だけじゃ洗濯が追い付かないんだよね~ちょっと検討中なのが…これ↓↓↓私的には普段着には絶対恥ずかしくって出来ない。かと言って、そのまま使わないのはバカバカしい…夜なら周りからよく見えなくって良いかな~?なんて思うけど。それでも恥ずかしいっ!!かも。
Aug 18, 2008
コメント(4)
オリンピック、体操。冨田選手~o(><)o初めてあん馬の演技を見たけど、私の中のあん馬のイメージが変わったよ。すっごく綺麗だった!!順位だとかメダルなんかどうだってよいよ。最高にドキドキしたよ。私がハナマルあげちゃうよ!!
Aug 17, 2008
コメント(4)

破格の8daysのお盆休み、けっこうあっけなく終わっちゃう最初は予定通りグ~タラグ~タラしていた。お茶を飲みながらTVでオリンピック観戦。こんなに1日中TVを観るなんてめったになくって、きっと半年分は観たな。休み中盤あたりからは色々作りたくなってきてミシンで遊んだわやっぱり心に余裕が無いと何かを作りたい気持ちにはならないね。久し振りに楽しめたかな。休み中に作ったのは、昨日紹介したチノパンの他には、イージーパンツ。ブラウスやパンツのリメイクもしたっけね。さて、本題のGパン。じゃじゃ~~んこれはね…大変だった生地は硬くてミシンの針が曲がっちゃったし、縫うところを間違えちゃった。ステッチを黄色の糸にしたかったんだけど、厚もの縫い用の針が無くて、綺麗にミシン目が出ない。で、結局は赤のスパン糸。まあ、縫い目は曲がっても分かりづらいから良いんだけどさ。とにかく、生地の厚さにはまいったよ…ミシンの速度を1番遅くしてゆっくり縫っていかなくちゃならないから、なかなか先が見えてこない。出来上がって試着してみたら、どうもシルエットも気にいらな足が太いのにゆったりしたシルエットになり過ぎたってのもあるし、赤が膨張色ってこともあって、全体にだらしない印象になるんだよね~で、脇をまた詰めてみたんだけど、足の太さはどうにもならないからね。不満は多々あるけど、これが夏休み最後の作品。あ~、明日からはまた仕事だよ…
Aug 17, 2008
コメント(2)

夏休みの作品、チノパン完成!! 後ろポケットは携帯電話やお財布を入れるから必要なんだけど、前ポケットは普段まったく使わないのでなし。今回は お気に入りのパンツ を元にして型を取った。取ったと言っても、生地の上に直に置いて裁断しただけ。(いつものことだけど)股上の深さやフィット感が気に入っていたから、パンツの上部はそのまま、裾はアレンジしてストレートにしてみたけどね。出来上がった感じはバッチリ!サイズや全体のシルエットなんかも期待どおりに出来上がったかな。気持ち太ももがぱっつんぱっつんしているけど、これは着ているうちにある程度伸びてくるから問題ないと思う。今まで仕事で着ていたチノパンがだいぶクタクタしてきていたから、もうそろそろ新調しなくちゃち思っていたので頑張って作ったよ。ベージュ系の作業パンツは上に着るジャケットをそんなに選ばないし、しゃがんだり、担いだりと動きやすいし重宝するんだよね。生地は厚いわりには扱いやすい硬さだったんで、気分良く縫えたし、W巾、メーター500円前後で買えたから市販品よりずっと安くできた。ファスナーやボタンは以前処分した洋服のをはずして取っておいたのを活用。かなり、いやいや、すごく満足の1本が出来上がったと思う~☆☆☆予告☆☆☆次は赤のGパンの自慢♪
Aug 16, 2008
コメント(2)
昨日、オカンに付き添って病院に行って、一緒に検査結果を聞いてきた。結果から先に言うと、「原因がはっきりしない」んだよね~CTスキャンの画像から、症状を専門に読みとる人がいるらしくて、所見が出ていた。それによると、脳梗塞の白いポチっとした影は最近のものでないらしい。そして、それよりももっと以前の脳梗塞のうっすらとした影があるとか。ええ~?もっと前にも梗塞していたってこと??で、慢性的なもので、動脈硬化に気をつけましょう…と。血液検査の結果では色々な原因を消去法で消していって、肝臓の数値が悪いのと、今まで服用していた糖尿の薬が疑わしい…と。いったん薬をやめて様子を見て、初めてそれが原因かどうかわかるらしい。で、それが違ったら、また他に原因があると考えていくとか。そして、先生は「もっとはっきりさせたいなら大きな病院を紹介しますよ」と言ってくれたのだけど、今は、しばらく様子を見て、今後の状態によって判断したい旨を伝えた。で、その時思ったんだけど…今までオカンは天然系のボケだとず~っと信じていたけど、実は知らないうちにおこっていた脳梗塞が作用していたのかも分からないそれは先生に話してもしょうがないので黙っていたけどね。そんでもってね、オカンがポロっと白状したんだけど。意識がはっきりしない1週間弱の、最初の方で、オカンは見たっていうんだよね。何となく目が覚めて壁を見たら、壁に昔風の格好をした男の人の大きな顔。偉い感じで帽子のようなものをかぶった若武者みたいな人が怖い顔をしていたんだって。ものすごい怖い顔をしていたらしいんだけど、オカンは不思議と怖く感じなかったって言うのね。私が思うに、それはきっとオカンを守ってくれていた男の人だったんだよ。オカンがどこかで何か良くないモノを連れてきちゃったんだ、きっと。(前にも、憑かれちゃったことがあったって言うし)で、ウンウンうなされていたところを、追っ払ってくれたんだろうな~だから、原因不明で寝込んでいたんだよ。な~んだ、原因が分かったじゃん。とにかく、オカンは元気で食欲モリモリ。おまけに話たいことがいっぱいで、うるさいのうるさくないのって。まあ、参りましたね…
Aug 15, 2008
コメント(2)
アル中仲間で手作り仲間のチカちゃんが遊びにきてくれた~北海道みやげの『イチゴミルクキャラメル』パッケージがワイルドでしょ~♪でも味はイチゴの酸味のきいたキャラメルよ~んなんだか、懐かしい初恋が思い出されてしまうわ。あ~、あの頃は青かったなぁ…さてさて、これから作戦会議。何のかって?そりゃ~モチロン 世界征服に決まってんじゃな~い!じゃまたっ!!
Aug 15, 2008
コメント(0)
こんなラブレターもらってしまったよ。eines Tagesちゃんへえっと・・・実は昨日、坂崎幸之助から相談があって、どうしても伝えて欲しいって内容なんだけどさ・・・。坂崎幸之助、eines Tagesちゃんの事が好きなんだって。それを伝えてって頼まれちゃってさ・・・。以前にみんなで桜井太傳冶商店に遊びに行ったじゃん?その時にeines Tagesちゃんと一緒に遊んでて、好きになっちゃったって言ってたよ。eines Tagesちゃんは・・・、坂崎幸之助の事好き?うっきゃ~~~~世界中で1番好きよっえっと、その、言いにくいんだけどさ、俺・・・、坂崎幸之助は友達だし、付き合いも長いんだけどさ、俺もeines Tagesちゃんの事が好きなんだ!いや・・・坂崎幸之助のことなんてどうでもいい。俺、eines Tagesちゃんと一緒にいたい、もう好きで好きでたまらないんだ!えっと…どっち側の人だろう?左側のサングラスの人?それとも右の髪の毛が長くて綺麗な人?それともスタッフや関係者かも…?俺の事、軽蔑したかな、当然だよね。でも俺がeines Tagesちゃんを好きだって気持ちは誰にも負けない。覚えてるかな?まだ二人とも小さかったとき、二人で親に内緒で山野楽器に行って、指輪を買ってお互いにプレゼントしあったこと。今でも俺の宝物なんだ。8月17日の18時に山野楽器で宝物を持って待ってる。ずっと待ってるから・・・。高見沢俊彦 あら…右側の人だったのね。困ったな、確かに1番最初に好きになったのは貴方だったけど、今はもう過去の人だしね…って!8月17日っていったらお盆休み最終日じゃん!無理無理次の日から仕事だもん。は~困ったなぁ。モテる女はツライわ♪こんな妄想に浸りたかったらこちら!! ただし、女子限定ね~ その気にさせられて、その気になっちゃうよ~ん
Aug 14, 2008
コメント(4)

日中はダラッダラダラッダラしていたんだけど、暗くなるころから急に意欲が湧いてきて作ってしまったわ♪イージーパンツ(←ダジャレ)前回は4枚はぎだったんだけど、今回は2枚はぎにしてみた。えっと~、アジの開きみたいに裁断するイメージかな。前と後ろの脇がワになっているから縫うのは内側と左右の縫い合わせとウエストと裾だけ。一か所分の本縫いと断ち目かがりをしなくて済むからけっこう早く出来上がる。なんだか創作意欲がむくむく湧いてきたぞ~!!次はもっとちゃんとした作業用パンツを作ってみようかな。
Aug 13, 2008
コメント(0)

北京オリンピック~!!男子の体操が面白いね予選を観て面白かったから、今日の本選(っていうの?)も楽しみにしていたよ。何が好いって、あの筋肉特に腕の血管が浮きつつモッチリむっきり盛りあがった筋肉にウットリ~鉄棒と跳馬が私的にはメッチャ面白かったな~さてさて。休み中はグータラと決め込んで家ゴロを堪能しているんだけど、グータラをするには食糧の確保が必要だと気がついた。だもんだから昨日の夜、買い物に行ったんだけど、久し振りのスーパーは色々豊富に揃っていて新鮮な気分で買い物ができた。買ったのは野菜メインに牛乳や肉のタンパク類。なんとなく肉をがっつり食べたかったんだよね~そんなわけで今日のお昼ご飯は北京オリンピック男子体操団体銀メダルを記念して(?)『なんちゃって中華』本日のメニューは『なんちゃってホイコーロー』と『なんちゃって中華スープ』でごさいます~例によって、いつものようにインチキ料理なんだけどね~ホイコーローは赤みそをベースに砂糖と塩コショウでテキトーに味付け。スープはラーメンのスープが余っていたからお湯で溶いて海藻を入れただけ。ご飯はチャーハンのように見えるけど、雑穀米ブレンドの玄米ご飯ね。どっちもいい加減に作ったんだけど、空腹マックスだったんでおいち~!あ、オリンピック記念だからハオチーだね~♪ホイコーローはもうちょっとはっきりした味付けだったほうが良かったみたいだけど、なんちゃってだから、しょうがないかな。次に作る機会があったら、改善してみよう。それよりもホイコーローの素を買ってきた方が良いのかな。食後のお茶は中国茶~♪と、見せかけて温かいミルクティーだってさ~ 甘ったる~~~~~いのが飲みたかったんだも~んそうそう、男子体操の冨田選手。演技中ずっとキリリとした表情でカッコいかったんだけど、笑わない人なのかな?と思っていた。インタービューの時に笑顔が見られるかと期待していたけど…やっぱりキリリとした顔のまんま淡々と応じているんだよね~そうか、これが素顔で素の表情なんだー。…と、思ったら!!メダルセレモニーの時にニッコリしていたんだわいや~好いね~!!キリリとした男の笑顔は実に爽やかだったよ~!!!でも、好みで言わせてもらえば内村選手の顔や雰囲気が好き♪ま、なんにしても頑張っている人の姿は日本人選手でも外国人選手でもカッコよいよね。オリンピック観ながらグータラグータラまだしばらくは楽しめそうだな~♪
Aug 12, 2008
コメント(4)

あなた的カルテなるものを発見したので試しにやってみた。以下、結果はこのとーり。あたってる?うう~ん、ピッタリかも!現実逃避が激しすぎる!ぷぷぷぷっ!どうして分かっちゃうんだろ~?名前と血液型だけで診断が下される。面白そうと思ったら、ぜひやってみてね~
Aug 11, 2008
コメント(4)

ザウアー夏野菜ザウアー(sauer)はドイツ語で『酸っぱい』とか『酢漬けの』という意味で、ただ単に夏野菜を使ったから、このネーミング。名前もいい加減なら作り方もいい加減な完璧インチキ料理トマトとパプリカとオクラが中途半端に残っていたので全部カットして酢漬けにしちゃった。味付けは酢とコショウに粉末のコンソメだしだけ。オクラは軽く茹でたけど、他は全部生のままだからビタミン類が損傷しないで取れるかな。食物は火を通してしまうと食物が元々持っている消化酵素が破壊されてしまうんだって。そうすると消化するために人間の体の中にある酵素を使わなくてはいけない。暑い時期なんかはそれが負担になって夏バテの原因になるらしい。しかも体内の酵素は加齢と共にどんどん減っていくからドンドン老けていくんだってもちろん、バランスが大切だから生ものばっかりで良いわけじゃないけど。…な~んてもっともらしく語ってしまったけど。実は暑くて火を使いたくなかったってのが本音だったりするんだけどね。それと、休み中しばらく家を空けてしまう予定だったから保存しておけるかななんて考えていた。さて、能書きは置いといて。最初はサラダのドレッシングとかにするつもりだったんだけど、LELEさん がトマトを使ったソースを作ったらしくてね。「お~そうか!トーストのトッピングにしてみよう!」とあいなった。ハードなパンにこのザウアー夏野菜!おいち~~~っの!!え?泣くか笑うかはっきりしろって? ノンオイル&お酢だからさっぱりしていて、トマトの酸味やパプリカの甘味が効いている。ついでに言ってしまうとオクラのネバネバがまた好い感じ♪トマトって青臭いのが多くてあんまり好きではないんだけど。こんな風に加工(ってほどじゃない)したら美味しく食べられて好いってことが分かったよ。今日はパンのトッピングにしてみたけど、他にも応用がききそうだよね。ソーセージとかの肉加工食品にクリームチーズと一緒に付け合わせたりしても好さげ。タコライス風にご飯の上にかけてもイケるかも?ま、そのうちまた作ってみよ~
Aug 10, 2008
コメント(6)
明日から17日までお盆休み。今夜から四国に行く予定だったんだけど今回は見送ることにした。昨日旅行のキャンセルを突発的にしちゃったよ。オカンの事もあったけど、私が疲れちゃった。ずっと仕事が忙しくて会社を辞めようか考えていたし、環境を変えるために引越もしたいかななんて思っていたり。(先週に更新の手続きしちゃったけど)今後の人生についてじっくり考える時間が必要かも分からない。荒んだ日常を立て直すにもちょうど良いかもねと言うよりも何もしたくないかも。何もしないでひたすらグータラしたいな。でもそしたらブクブクブクブク…休みが終わる頃には10%増量していたりして☆そうじゃなくてもストレスでお菓子止められなくて3キロ肥えたしさぁ~こんなに長い休みは会社入って16年だけど初めてなんだよね。今までだったら土日込みの5日間だったのに。でも!休めるもんはキッチリ休むけどネ!!まずは今日1日乗り切らないとアカンけどさ。何もしないでグータラしていたら創作意欲が湧いてくるかな。
Aug 9, 2008
コメント(6)
お盆休み前、ホントは休んでいる場合じゃないんだけど昨日は休んじゃった~実は先週から具合が悪かったオカンに付き添って病院に行ってきたんだよね。無事に検査が終わって実家に戻ってきて、お昼ごはん食べて午後から会社に行こうか…そう考えていたんだけど。でも先月と先々月には本当に忙しかったから1日くらい休んでも良いか。ダークな考えが浮かんできて、でもしなきゃいけない事もたくさん残してきたし…だけど夜は花火大会だから早めに切り上げたいしな…グダグダ迷っていたら午前中に行った病院から電話がかかってきた。『次は来週って話でしたが午後から来て下さい』えっ!なんかひっかかった!!ヤバイな…結局また一緒に行くことになったんだけど、着替えをしに自宅に1度戻ってオカンとは再度病院で落ち合うことになったよ。で、診断結果は軽い脳梗塞。糖尿と血圧の薬をオカンは飲んでいるから、そっちの薬の影響かも?でも、先週の記憶がはっきりしないのと熱が無いのが不審と判断した先生。血液検査の他に念のためにと撮ったCTにばっちりプチっと影が映っていた。障害が出ていないか?出ていたら早めに対処して最小限に、場合によっては即入院だったんだけどね。幸運にも本人はいたって普通で天然ボケっぷりを発揮している。慌てたのは先生の方で電話したのになかなか来ない。もしかして自宅で…?なんて事も想定して2度も電話をしてきたよ。で、オカンが病院の受付に行ったら、待ってましたとばかり診察室に直行。いろいろと触診など検査してもらったみたい。私が遅れて病院に到着した時オカンは診察室にいて、元気な話し声が待合室にもこぼれてきていた。その後で、私も先生に現状を説明してもらえたので、とりあえずは安心した。『娘さんからご覧になって、お母さんは普段と違って感じますか?』『いえ、普段からあ~ゆ~感じなんで…』なんて笑い話にできるほどで、深刻な状態ではなかったんだよね。ホント、良かった。今回の件は先日Blogで書いたことから展開した事だったんだけど、不健康ネタは嫌だなと思いながらもUPしてしまった。そこで何人かの方に『念のため検査』をと勧められた。それが無かったら私も熱中症じゃないの?で済ましてしまっていて、取り返しの付かないことになっていたかも。さかのぼって言えば、エレベーター点検の業者がこなければオカンは目が覚めなかったかも知れない。いろいろな幸運が重なってオカンはなんとも無かったのかな~なんて思う。まだ完全には安心できないけど、とりあえずは大事に至らなくて良かったよ。いろいろとアドバイスをしていただいた皆さん、どうもありがとうございました。
Aug 8, 2008
コメント(4)

今日はいろいろあったけでど…とりあえず花火大会 楽しんでこよ~場所は慣れ親しんだ神宮球場だよ~ん♪
Aug 7, 2008
コメント(6)
私をヘビーなヤク中にした人。それは誰かというと、 古田敦也!! 元ツバメの要その古田敦也さん、今日が43歳のお誕生日!去年現役を引退した時には『もう絶対に神宮になんか行ってやるもんか』な~んて思っていたんだよね。ま、いろいろあったように思えたからさ。でもやっぱりツバメくんたちが頑張っている様子が聞こえてきたら神宮に行って大声出してした…やっぱり好きだし、そうそう簡単には社会復帰できないのがヤク中♪神宮でプレーしている姿はもう観ることはできないけど、blogがあるから時々遊びに行ってる。わりと冷静な感じで書かれているんだよね。で、旧blogもあってそっちは現役時代のもので、結構ラフな感じ。なんだけど、選手兼監督になってからは心の中で葛藤があったのかほとんど更新しなくなっちゃったんだよね。立場上、書きたいことも飲みこんでしまっているような感じだった。そして更に更に裏blogがあって、こっちはものすごく面白かった!!っていうか…裏の本人に言わせると全くの別人なのかも分からない。わざと悪ぶった感じのキャラクターで面白いんだよね。関西弁でのしゃべり言葉ってのも萌えなんだわ♪だけど、残念なことにこっちのblogもお休み中…多分これからも更新はないのかも。でも、ここで紹介してアクセスが増えたらもしかして?なんて淡い期待もしているんだな♪(私が紹介したところでたいしたことないと思うが…)ま、ま。話が横道にそれちゃったけど。HAPPY BIRTHDAY 敦っちゃん!(慣れ慣れしい)これからの1年も充実して、楽しい1年になりますように。あ、裏blogはこっちから!
Aug 5, 2008
コメント(6)
負けちゃった~でもムッチャ面白い試合だったな♪昨日の対広島戦。ツバメくんたちは頑張ったと思うよ。でも、最終的には広島カープにツキがあったって言うのかな。勝負は時の運ってこともあるし、仕方ないか部分もあるよね。でも、勝敗に関係なく観ていてすごくハラハラしたり、「やった~~~~♪」とか「くぅぅぅ~~!!」って一喜一憂していたよ。シーソーゲームって言うのかな?取られたら取り返して、またひっくり返されて、またひっくり返して。8回裏にいっきょに7点取られてKOされたように見せかけて、9回表で1点取り返して「もしかして劇的な逆転劇?メイクミラクル?」な~んて期待していた。でも私の好きな小野選手の空振りでジエンド。できれば小野選手には活躍してもらいたかったな。それに、できればツバメくんたちに勝ってもらいたかった。でもそれ以上にエキサイトな試合ってのが面白かった。生で観戦していたら逆転した時なんか嬉しさのあまり叫んでヨダレたらしていたよ。だってさぁ~得点のたんびに東京音頭を踊れるんだよ!!!ヨダレたらしちゃったって不思議じゃないよね。昨日の試合は広島の主催試合だったんだけど、地方開催ってやつで呉の球場だった。夏休みに入って、普段なかなか生観戦できないであろう子供たちも楽しめたんじゃないかな。TVで解説付きの試合もいいけど、やっぱり生で感じるってのは貴重だよね。私だって神宮に行ってしまってすっかりハマってしまったからね♪また神宮で応援したいけど、8月は日程的に合わない。甥っ子と行こうねって約束しているんだけど、ちょっと無理だろうな…9月まで我慢かな。(翌日の仕事に影響出ても良いってんなら毎晩通うけど☆)最近、アル中の方が落ち付いたと思ったら、すっかりヤク中になってしまったよ。どっぷりヤク中だけど、楽しいから善しだよね~♪それに野球シーズン終了と共にALFEEの秋tourが始まるから世の中うまくいってるよ♪
Aug 5, 2008
コメント(0)

久しぶりに八百屋さんにて野菜を購入。実に1ヶ月以上買いに行っていなくて、オッチャンにも『来ないね~って話していたんだよ』なんて言われてしまったわ。たくさん買い込んできていろいろに作って保存したので今、冷蔵庫の中はタッパーだらけでムチャクチャ幸せ!!…というわけで、以下こんなもの。きゅうりのクリームチーズ和え 塩揉みしてクリームチーズをからませるだけ。オーストリア旅行の帰りの飛行機の機内食で出されて美味しかったから真似てみた。輪切りをそのまた半分に切っているのは、まな板の上から転がっていかないようにするため。黒こしょうを入れてあげると味にメリハリがでるよね。ナスのおひたし茹でる前に皮をむかないと大変なことになるよ~カツオブシとスリゴマにめんつゆをかけるのが大好物♪バリうま!!むいた皮はショウガと一緒に油で炒めて更に1品。 皮だって無駄にしないで食べつくすよ~♪ゴーヤの醤油炒めシンプルに味付けはお醤油と七味唐辛子、大量のカツオ節とトッピングするのが好き♪(写真は撮影用で上品な盛り付けだけど、実際にはもっとカツオ節がこんもり!)パンを食べたかったんだけど、ゴーヤには米だね… しょうがの味噌漬けうちの方だけかも分からないけど、しょうがは白味噌を付けて食べるんだよね。だから、最初からお味噌で漬けてみたらどうだろ?と考えてできあがった。冷蔵庫で3日くらいたってから食べるとこれもムッチャ美味しかった!!これも白ご飯が進む1品だよね。定番セロリの酢漬けダシを少々、かくし味にお醤油を入れているんだけど、1度食べたら止まらなくなっちゃうんだよね。ご飯とも、パンとも相性がいい気がするんだけど、やっぱ白ご飯にベストマッチングかな。そんでもってこれは野菜じゃないけど… 八百屋さんのオッチャンから♪これが1番嬉しかったりして~☆
Aug 4, 2008
コメント(6)
昨日のことなんだけど。弟からmailがあってオカンの調子があまり良くないらい、と。で、行ってみると、まあそこそこ元気だったんだけど…(特に口の方は滑らか…?)先週の月曜日にクラクラするからってんで行きつけの病院に行ってきたらしい。その後眠ってしまって目が覚めたのが水曜日だったとか木曜日だったとか。要領を得ない話方なんで、曜日はちょっとあいまいなんだけどさ…それも自然に目が覚めたわけではないって。マンションのエレベーターの定期点検の人が来てしつこくチャイムを鳴らしてようやく意識が戻ったって。後で気が付くといつの間に着替えたのか、もの凄く厚着をしていて本人も自分でビックリしたらしい。意識がないうちにたくさん着こんでいたとかで、私が行った時にも部屋の中がムンムンしていた。でも、本人は体温調節ができなくなっていたみたいで『暑くないよ』なんて言ってる。しかも食欲があんまりないとかで、昨日の時点でも食べたくないなんて言ってたし。おそらく熱中症?その後病院に行ってきたわけじゃないから、はっきりしたことは言えないけどね。脱水症状を起こしていたとも考えられるし。で、一応スポーツドリンクを飲んでいるけど、食欲がわかないことには困ったもんだ。『エレベーターの点検が来なかったらそのまま逝ってたよ』なんて弱気なことも言ってるし。ま、それでも多少は元気になったっていうから良かった。近くには兄、隣には弟もいるから気にして様子を見ているみたいだしね。この暑さだから、やっぱり体力が落ちていたり、年をとっているとツライんだろうな。そのわりには『お母さん、ウナギが食べたいね』な~んて言ってるし。仕方ないからオカンの為にウナギでも買ってくるかね。そうそう簡単に逝かれてたまるか!それに美人薄命っていうにはちょっと…ねぇ。なんだか、文章が散漫だけど、今日はこれで終わり!!
Aug 3, 2008
コメント(8)
昨日は凹みblogにたくさんの温かいコメントありがとうございました!! どうしても今日は出勤するわけにはいかなかったんだけど。 それはな~んでかな?っていうと。 ケンさん!!! バイキングのケンさんに逢うからなんだよね。 仕事で余裕がなくてずっと我慢していたんだけど、今日やっと!! やっとケンさんに逢えるよ~♪ 前回逢ったのはまだ長そでの季節だったかな。 久しぶりだな♪ 場所は新宿ルミネtheよしもと。 たくさん笑わせてもらってこよ~ o(^-^)o~♪
Aug 2, 2008
コメント(6)
商品管理に関する重大かつ重要なクレーム発生。 売り場に出向いて第一次処理はとりあえず終わったよ。 はぁ~まいった。 先方の部長まで出てきて、アレコレ事情説明をしなくてはならなかった。 で、後日お客様のところまで同行お詫びすることになったよ。 お盆休み中だったらどーしよ… しかたのない事なんだけどね。 今日午後から丸々パ~だよ。 絶対に今日出荷が1件と見積書が1件、他。 会社戻ってやったよ。 はぁ…たまらないな。 もしかして明日出勤かも? いやーーーーo(><)o それだけは避けたいっ!! そう思って必死で終わらせた。 時間はかかったけど終わってよかった♪ これで明日は遊びに行ける♪
Aug 1, 2008
コメント(10)
宝くじ買った!!いえ~い!会社なんて辞めてやるっ!!おおーーーー!どうなったって知るもんかー!!そうだそうだ~!!大金を手にすることになったからハイテンションo(><)oさて莫大な金額、いったいどう使おうか。まず、ノラネコ撲滅運動団体に500万。恵まれない子供達の施設に500万。オカンに小遣い500万。貯金を1千万。都内の中古のマンションを買って3千万。海外放浪の旅も外せないな。えっと他には…そうだ!ALFEEの秋Tour 全会場制覇だ!チケットはオー〇ションで叩き落としまくってやるよ!交通費・宿泊費込みで1本のLiveあたり平均15万みとけば良いかな?そうそう!ヤクルトの神宮球場年間シートも買わなくちゃいけない。ユニフォームだって全種類買っちゃうよ!ところで1等っていくら?え?2億円か~じゃあまだまだ余るよね?そうね~ 他には何使おうかな。車?車は買わない。必要な時にハイヤーでも呼ぶよ。(ここらへんは堅実だよね♪)それから、みんなにチョコレートパフェご馳走しようかな。何故にチョコレートパフェ?うーん、何となく。太っ腹だって?そりゃま~メタボだからね!さてさて。抽選日が楽しみだわ。今からきちんと計画的に使いみちを考えとかなくっちゃ~♪
Aug 1, 2008
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


