2003年12月23日
XML
ウチには現在3匹のネコがいます。


1匹目はエナ。
ある日曜の昼。たまには車でも洗うか…と外に出たところ、ちょうどネコ車2号の陰に何やら白い物体を発見。
そう、真っ白なネコ。先代のエルそっくりで、私はその場で固まりました。

エルが帰ってきた!

ヤツも固まってたらしく、お互いその場で、見詰め合う格好に(^^;
見た感じ小柄で、もしかして子猫?みたいな印象。
ノラ?いや、どこかのお宅のネコかも。

てことで、エルの手作り仏壇から缶詰を拝借して、さっそくあげてみました。
傍にいると中々食べないので、少し距離を置いて観察していると、これが良く食べる。
どうやら、よほどお腹が空いているらしい。
つーことは、やっぱりノラ?
1週間ぐらい毎日、同じところに缶詰をセットしておくと、いつの間にか無くなっています。
う~ん、やっぱりノラっぽい。

ここで、よこしまな考えがひとつ…「こいつ、俺のもん」(^^;

で、ここから捕獲作戦決行!です。
ご飯をくれる人はいい人!みたいな感じで、餌付けをしばらく続けていると傍にいても、お構いなしに食べています。

今だ!

背中を押さえ、難なく捕獲完了。

この病院、先代のエルがお世話になっていた所で、いや~お久しぶりです。(^^;
先生「あら、拾ってきたの? どれどれ…」

こいつの目は、右が金色(黄?)、左がブルーの、いわゆるオッドアイってやつです。
さっそく体重計測、心音チェック、歯のチェック、最後に血液検査。
診断によると、こいつはメス。歯を見るとかなりの磨耗度合いなので、相当歳がいっている。人生経験豊富らしい。

なんてことが、分かりました。先生、ありがとう。
あまりの小ささに子猫かと思っていたら、ばぁちゃんネコとは…。(^^;

ずっと、外にいたので、結構汚れている。
なので、丸洗いを敢行。ご多分に漏れず騒ぐ、暴れる、泣き叫ぶ。(^^;
まぁ、いきなり捕まえられて、車に乗せられて、血~採られて、洗われて…。
それは大変な1日だったと思います。私ならイヤ(笑)
お陰で、私は傷だらけ。

札幌は、ご存知の通り、冬はと~っても厳しいです。大自然の驚異そのもの。
一般的に、ノラが特段の設備や場所が無い限り、札幌で数年に渡り越冬することは、まず有りえません。
先生によるとエナは、相当な歳だという。
つまり、こいつは捨て猫であると推測できます。
それも、かなり長く飼われていた果てに捨てられた…。
捕獲後、数ヶ月は、極度な人間不信状況で、臆病にして、かなりの攻撃的でありました。
捨てられて、生存を賭けた過酷な環境に置かれれば、そりゃ人間不信にもなるってもんです。
いまでは、また~りしてますけどね。(^^;

しかしながら、私が近づくと、逃げる。いまだに逃げる。
命の恩人になんちゅー態度だ!反省しる!ヽ<`Д´>ノ
まだまだ、心は開いてくれないもよう。2年も経っているのに…。

ウチに入ってから食べる、食べる。そして太る。現在の姿が、本来のエナらしいです。
食べては寝て、食べては寝て。もはやノラ生活とは縁遠い生活です。
よほど、この環境が気に入っているらしく、外には出たがりません。
このエナの至福の生活は、モモ、サクラの登場によって終止符が打たれます。

エナ、危うし!

つーことで、以下次号。(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月14日 22時38分12秒
コメント(3) | コメントを書く
[エナ、モモ、サクラの生態] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ケメント@ 楽してなんぼ!!!!!! もうねーメンドすぎんだよねー(^^; …
そいや!@ とおりゃ!!そおりゃ!!!うりゃ! アあぁぁぁあぁぁぁぁああぁ!!!!!!…
棒術@ ティムポ血管ボコボコぉ セク-スってある意味チントレになってね…
もっこら@ まだ足りねーwwww 女の子のア ソ コをパンパンしてボクの財…
けすちょ@ パイが世界を救う日 パイおパパイパパぱいいいぱいいい!!!…

お気に入りブログ

suifuu's room☆” 翠風1976さん
のんほい草子 ☆みつばさん
にらたま日記 にらたま♪さん
パソってますか?  イプサム307さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: