全8件 (8件中 1-8件目)
1

今朝のパンです。レーズン酵母のパン・ド・セーグル。久しぶりの天然酵母、元種はすでにできあがっていたので、昨夜、生地を仕込んで、朝焼き。(↑相変わらずの超早起き…)このところのパン作りは失敗続きで…。何日か前に焼いた食パンなんて、オーブンに入れたら、どんどん、しぼんでいったし。。。なので。これも、なんせ、久しぶりの天然酵母だし、また、おもたーいパンにしかならないかも…と思ってたけど、意外とふっくら軽くできた~。あいかわらず、ブッサイクな姿だけど。最近、パンにはちみつ、というのがお気に入りなんだけど今朝は、メープルバターにしてみました。甘いパンは好きじゃないけど、リーンなパンに、甘いのをちょこっとつけて食べるのは好き。なんかヘンかも~~?《クリアリーズ》メープルバター 160g↑オットは、メープルバターって、ピーナッツバターのようなもの、バター+メイプルシロップ、だと思ってたらしい…。ん~~。今日の今日まで、そう思い込んで食べてたんだ……。にほんブログ村にほんブログ村
May 30, 2010
コメント(0)

昨日のお昼ゴハンのパン。バゲットに挑戦してみてもいいかな~と前日に仕込んで冷蔵庫に入れておいたもの。でも、朝食に間に合うように焼こうと思っていたんだけど、発酵がうまくすすまず、あきらめて…。そのまま放置しておくうちに、バゲットの成型をする気力がやっぱりなくなっちゃって、そのままテキトウに分割して、焼いちゃった。。。いつものことだけど、クープは引きつれただけ。でも、粉のせいか中のボコボコもまあ、あったし、お味は良かった(…と思う)。オットはこのパンとスープとサラダでお昼ゴハン。スープがクラムチャウダーだったから(キャンベルさんのね)喜んで食べてくれました…。粉はコレ↓《日清製粉・中力粉》メゾンカイザートラディッショナル 2kg(チャック袋入)《キャンベル》クラムチャウダー【305g】にほんブログ村
May 24, 2010
コメント(0)

「黒豆ダイエット」というのをテレビで見て、オットが「これをやってみる!」というので、買った黒豆…。結局、オットは蒸した黒豆を一回食べただけで残りの黒豆はそのままオクラ入り…。甘く煮た黒豆も、そうそう食べないしね…ということで、おつまみ系で煎り豆にしてみました。実験みたいなもんなので、50gの少量で。熱湯に3時間くらいひたして、それをひたすら煎って、おいしいお塩をふりかけるだけ。煎りたてのポリポリおやつだ~~♪いまだに、おかゆやスープがほとんど、という食生活なので、このポリポリがなんともうれしい~~。最近、食べる量がすごく増えました。食べる、というか、詰め込んでるだけ?と自分でイヤになるほど、あれやこれやと食べる、食べる…。おかげで体重は増えてきたけれど、動けないのは相変わらずで。栄養状態も良くなったとは、まだいえない状態だし。おまけに、また足がパンパンに浮腫んできてるし。それで、また涙目で「食べなきゃダメだモード」に突入する、というわけのわからないことになって…。この変化にちょっと混乱してるんだけど。しかーし!このお豆、消化に悪そう?おなかがもっとはるかも?うーむ…。気にはなるけれど、一応、たんぱく質だし、いいことにしておこうっと。テレビで人気の黒豆ダイエット【送料無料】四方一丹波黒豆3.0分玉【800g】【黒豆ダイエット】にほんブログ村
May 20, 2010
コメント(0)

「待て」オットの実家のワンコもまったくできないけど、ワタシもできません~~。ま。わがままなお子ちゃまなんで。(↑開き直ってどーする???)今日の体調がいまひとつだったから、よけいに辛かった…。(こないだのドライブ、やっぱりムリがあったみたいで、それからまたヨレヨレです…)先週の金曜日は、いつもの検査&診察+眼科受診で、今日は眼科だけ(同じ病院の)。ここの眼科、えらく待たなくてはならないところで。できるだけ早く終わらせようと早めに行って受付をすませていたのにな。ひたすら待ちながら、大きな病院は元気じゃないと来れないぞ~とまたもや思ったのでした…。なんとか帰ってきたのが5時!とりあえず、何かオナカに入れてみようと冷凍してあったバナナケーキでおやつ~~。今日は朝からしっかり食べてたんだけど、一応ね。↑TOFUバナナケーキお豆腐、コーングリッツ入りのマクロビ系。朝ゴハンにもなるように、甘さひかえめにしたつもりが、バナナとグリーンレーズンのせいか、しっかりと甘いケーキでした。。にほんブログ村
May 18, 2010
コメント(0)

朝ゴハンの後、突如お出かけすることにしましたお昼少し前にウチを出発。ワタシは、またもや小さいお座布団とひざかけ持参で助手席に乗ってるだけ…だったけど。首都高から中央高速にのって、「まず談合坂で談合しなきゃね~」なんてオヤジがいいそうなギャグを飛ばしながら、談合坂SAで一休み。ここで、勘助だんご(よもぎ&つぶあん)を買っておやつタイム♪焼きたてのあつあつでおいしかったな~。それから、河口湖へ。歩き回るのはムリなので、河口湖から西湖まで湖畔の道をドライブ。富士山は静岡側から見ることが多かったけど、山梨側から見ると、また趣が違ってて。少し、雲がかかっていたけど、大きな富士山の眺めを堪能しました♪帰ってきたら、ちょっとお疲れモードになってしまったけど…。にほんブログ村
May 15, 2010
コメント(0)

最近は、おやつ作りもしたいようなしたくないような…。で。ちょこっとおやつ。いちごのピュレを入れたいつものお手軽ミルクプリン。上にいちごのゼリーでも、と思ったけど、それも省略して、コンデンスミルクをかけただけで。あと、最近作ったものは。。。ヨーグルトにふりかける自家製グラノーラ。あるものだけで、作ったのでナッツは刻んだアーモンドだけ。ドライフルーツはレーズンといちじくだけ。卵白も粉類も入らない超シンプルなレシピで。メープル味でおいしいんだけど、ちょっと、おもたいかな~。それに、いろんな食感があったほうがいいかも。にほんブログ村今日のサル度…やや高
May 9, 2010
コメント(2)

どこも行く予定なしの連休。テレビをつければ、どこそこが混んでるとか、どこそこがおもしろい、とかばっかり。行きたいけど。どこかに出かけたいと思う。お天気もいいしね。でも、いまだに歩くのはやっとだし、ふらつきやめまいはするし。ひどい気分でオットにやつあたりして。それだけではおさまらなくって、ひとりでイライラして。あげくのはてに、「いいもん。ひとりででかけてやる~!」とウチをでたのはいいけど、やっぱり足は動かなくって。行き先をすぐ近くのスーパーに変更しました…。ナサケナイ気分でヨタヨタ歩いていたら、お花がたくさん、キレイに植えられてるのを発見!ビルの通路兼公園みたいなとこだけど、こんなカンジで、あちこちに植えられていて。かわいい色合いがいっぱい。街路樹のサツキも、新緑もキレイで。5月ですね~~にほんブログ村
May 3, 2010
コメント(2)

今朝は甘いパンでチョコブレッド。先日、テレビを見ていたら「天使のチョコリング」というモノが人気で行列をしているんだそうで…。オットが、「こういうパンが食べたい」。。。デニッシュ生地にチョコチップとくるみが入っているみたいだけど、ワタシも食べるつもりで、ふつうのココア生地にビターなチョコチップを入れて、形だけリングにしときました粉100gで、小さいの1個だけ。まったくベツモノだけど、ま。いいでしょ~~。「天使のチョコリング」のLove Sweets ANTIQUEって、 もともとは名古屋のお店???「とろなまドーナツ」とか「とろなまプリン」もあるらしい~~。…。こういうお菓子が人気ある、というか売れ筋なんですね~~。ナルホド。にほんブログ村
May 1, 2010
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1