FANTA-G

FANTA-G

2008.10.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 長年、2次創作同人誌を描いていますが、いろいろ楽しいことがある中で、特に嬉しいことが
「あなたの同人誌を読んで原作ファンになりました」

という言葉。これ、本当に作り手冥利に尽きます。

 同人誌は基本「原典を知っている人が買う」というのがセオリーですが、最近は同人人気から原典に興味を持つ、というパターンも多くて。

 特に私も好きな作家さんが書いた同人誌がきっかけで原作マンガを読んで大いにはまる、などもあります。

 2次著作同人誌ってやはり原典の面白さを伝えたい、共有したい!というファンの熱意が描く側を動かすので、その気持ちがさらに原典のファンを増やすようなことが出来れば、こんなにファンとして嬉しいことはありませんから。

 だから私も出来る限り「原作を楽しんでもらえる」同人誌が描けたらうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.23 23:26:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:同人作家として最高に作り手冥利に尽きること(10/23)  
永年同人 さん
自分は少し違いますが、同人作家として最高に作り手冥利に尽きる言葉は
『原作以上に、貴方の作品が面白い』と言われた時です。
原作を知ってもそれ以上に自分の同人の読者になってくれている事が同人作家冥利に尽きると思えます。
でも 原作を知ってもらえる事はうれしいですよね。 (2008.10.23 23:52:12)

初めて書き込みします。  
コロン さん
初めまして、管理人さん。
私もまだ10年程度ですが同人やってます。
「あなたの同人誌を読んで原作ファンになりました」は確かに嬉しい言葉ですよね。私の中では「頑張って下さい」「続き期待してます」もそれに近いくらい嬉しかったりしますが、、。

ただ、永年同人さんの書かれている『原作以上に、貴方の作品が面白い』は、言われた事ありませんが、もし言われたら私の場合は間違いなくとても不愉快な気持ちになると思います。
私の中では、原作と比較することは絶対のタブーです。どんな優秀な二次創作も原作の優れた世界観や立ったキャラがあって初めて成り立ちます。それは仮にWパロや半分オリジナル入ったようなモノだったとしても変わらないと思います。
原作者にとっては、これ以上失礼な言葉無いんじゃないでしょうか。
だから、自分の中の原作者に対するリスペクトに泥を塗られた様な気分に、、、 (2008.10.25 09:48:41)

Re[1]:同人作家として最高に作り手冥利に尽きること(10/23)  
FAM5220  さん
永年同人さん
私は未だに言われたことはありませんが(W,でも自分の同人で興味を持ってもらえればこれに勝る喜びはありません。 (2008.10.25 11:28:58)

Re:初めて書き込みします。(10/23)  
FAM5220  さん
コロンさん
多分、言う側に悪気はない、単に「アナタのファンです」と同義だろうと思いますので。

 ですがやはり原典あってのパロディーですから。 (2008.10.25 11:30:14)

Re:同人作家として最高に作り手冥利に尽きること(10/23)  
no.48 さん
自分もコロンさんと同じです。

「あなたの同人誌を読んで原作ファンになりました」は原作布教に素人の創作活動が僅かでも力になれたかと嬉しいものですが、「原作以上に貴方の作品が面白い」は自分を褒められた事よりも素人の自分が作った作品と、原典となった原作を同列扱いしたばかりでなく、素人の方を好きというのか…と、そんな風に褒められても嬉しくないなぁ。
自分がどうこうよりも、原作に対して失礼だと感じてしまいます。

意外とよく聞く表現ですし、単純に「自分の作品が気に入った」という意味かもしれませんが、悪気がないにしてももうちょっと別の表現はないものかと思いますね。 (2008.10.25 20:48:35)

enpurqpfris@gmail.com  
ルイヴィトン 激安 さん
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^ ルイヴィトン 激安 http://www.louisvuittons.info/ (2013.07.06 05:25:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: