FANTA-G

FANTA-G

2024.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
元日に発生した北陸での地震と、翌日の空港での大事故の映像が正月のテレビを独占しておりました。

 で、その中でものすごく気になったこと。それは「危機的状況の中、素人の被災者がスマホで録画している」という。

 激しい揺れで部屋の中の家具や照明がガッシャガッシャ揺れまくる家内で「ヤバイ!ヤバイ!」と叫びながらスマホの映像は取り続けるとか。大きな揺れによって川の水が路上にあふれ、ブロック塀などが倒れている様子を撮影とか、印象的なのは飛行機内に煙が入り込み、脱出をする様子を乗員がスマホで映し続けるとか・・・

 こういうのは一種の正常化バイアスの悪例で。

 戦場カメラマンはカメラのファインダーを覗くとどんな危険な場所であっても「自分だけは特別」と勘違いしやすい。今の状況を客観視することで自分が危険な場所での当事者であることを忘れる、銃弾や爆弾が自分には当たらないと思い込む・・・しかし、それによってまともな危機感を持っていれば近づかないようなところにフラフラと吸い寄せられ、死亡するカメラマンは過去に何人もいて。

 今回の地震でも逃げる途中にスマホで撮影している映像が数多くテレビやネットに上がっておりましたが、そういうのはやめてください。避難中に片手と視野が制限されるってのはとても危険です!それこそ歩きスマホの比じゃない!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.05 15:44:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: