FANTA-G

FANTA-G

2025.09.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
話題の映画は見に行く、というシリーズ?で、「国宝」を見に行きました。
 やくざの家に生まれた主人公が幼いころに組の抗争で父親を殺害され、たまたま親がひいきにしていた歌舞伎役者の家の養子として育てられる。その家には同い年の息子がいて、共に競い合い,励ましあい、成長していくが…
以下、ネタバレありの感想

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 事前に聞いていましたが、3時間の長い映画、しかし、重厚、かつ、華麗な画面とドラマの濃厚さで、とても良かったです。というか終始緊張を強いられるような。また、自分が日本舞踊を長くやっていることもあり、舞台からの風景や楽屋の雰囲気にはいちいち共感させられっぱなしで。
 ただ、ラストのほうでバタバタと展開が変わるのは、それまでの時間が長いだけにむしろチープに感じてしまいました。とくにカメラマンのくだり、いる?と...伏線は露骨に張ってあったとしても

 でも、これだけ重厚で、見るのに気力がいる映画が口コミで空前の大ヒット、というのはすごい限り。あと、これは劇場で見るべきですね。あの空気は自宅リビングやスマホ、タブレットの画面では味わえません。

 と、いうわけで長くてトイレ我慢くらべになりますが、ぜひ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.15 10:15:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ツキアップ@ Re:絶滅危惧種を食べようとまでは思わない(10/17) ツキアップについては、 0896240183 をど…
もにゃら@ Re:絶対にこの人だけは支持できない(09/10) 高市氏が総裁になってしまいましたね… 氏…
ちいふう@ Re:一言でも言ったら積み上げてきた謝罪の言葉は全部リセットされる(08/17) お疲れ様です 今回の内容、氏のおっしゃ…
いちはら@ Re:AI作画は画材が増えただけだと思う(08/05) 二次創作と生成AIの問題は別物だと思いま…
もにゃら@ Re:民間企業が表現の自由を規制する(07/23) 中国ではBL作家が一斉検挙されたそうです…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: