いつも笑顔で♪ 前向き 前向き~♪

2022/07/14
XML
カテゴリ: いただきもの



ゴーヤとキュウリとミニトマトをくださいました。



失礼ながら、決して広いお庭ではないのですが
色々なお野菜を上手に育てていらっしゃいます。

ダーが水耕栽培しているアイコトマトも実をつけていますが



赤くなりそうな気配は今のところありません^^;

今年はキュウリは育てていませんが
育てている方が多く、いただくこともしばしば…。
今シーズンは未だ一度も買っていません。
有り難いですm(__)m



ベランダのライムの葉にアゲハ蝶が度々産卵します。
私が観察している限りキアゲハが多いのですが
今日は大きなクロアゲハが産卵に来ていました。





アゲハ蝶の幼虫は葉っぱをたくさん食べてしまうものの
1匹くらいなら…と養って?いますが
今回産卵されたクロアゲハの卵も、全部は取り除かず
1個だけ残して観察してみることにしました。

基本的に虫は苦手なのですが、さてさて…
蝶々になるまで見届けられるでしょうか?^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/14 09:16:55 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏野菜とアゲハ蝶。(07/14)  
吉祥天1093  さん
青虫君になると可愛いよ
絵本にそっくりですよ

葉ボタンにモンシロチョウが卵を産み
孵化しました (2022/07/14 09:51:28 PM)

Re:夏野菜とアゲハ蝶。(07/14)  
こんにちは♪
ゴーヤとキュウリとミニトマト、とっても嬉しいですね♪

クロアゲハは珍しいですね。
我が家のサンショウは、ナミアゲハの幼虫に食べつくされてしまい、とうとう枯れてしまいました。
(2022/07/14 10:10:33 PM)

Re:夏野菜とアゲハ蝶。(07/14)  
maria-  さん
こんばんは。
うちの庭もアゲハなのか蛾なのか、毛虫があちこちに居ます。
スマホケースで落としてますが、またよじ登って来るのかな?笑
(2022/07/14 10:28:00 PM)

Re:夏野菜とアゲハ蝶。(07/14)  
家の庭のレモンの木にキアゲハの幼虫が付いて葉っぱをたべられます。
庭にキアゲハが飛んでいます。
クロアゲハは珍しいですね。 
ご主人の水耕栽培のミニトマトはきれいですね。
色付き始めると次々と色づくから収穫が楽しみですね。 (2022/07/15 03:32:19 PM)

Re:夏野菜とアゲハ蝶。(07/14)  
こんにちは!
こちらは猛暑です。
庭回ってると蜘蛛の巣にひっかかります
取り除いて歩かないとね
青虫の時は嫌なのよ
(2022/07/15 05:10:51 PM)

Re:夏野菜とアゲハ蝶。(07/14)  
こ う  さん
こんばんは

我が家も育ててますが
ゴーヤはまだ未収穫
収穫出来るんだろうか
虫が嫌いな方でもアゲハ蝶は (2022/07/15 06:45:04 PM)

吉祥天1093さん  
tamtam4153  さん
小学生の頃にキアゲハの幼虫を羽化するまで育てたことがあります^^
青虫くん、可愛いですよね♪
当時「ノンちゃん」と呼んでいたので、今回の幼虫のことも「ノンちゃん」と呼んでいます(笑)
(2022/07/15 09:16:59 PM)

マルリッキーさん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
採れたての夏野菜、有り難いです♪

ナミアゲハの幼虫に山椒を食べ尽くされてしまったのですか?!
やはり育てるのは1~2匹にして、ちゃんと管理しないといけませんね^^;
(2022/07/15 09:38:13 PM)

maria-さん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
毛虫ということは蛾でしょうね^^;
毛虫は刺されると大変なので放置できませんよね><
落としても這いあがってくるなんて、根性ありますね!笑
(2022/07/15 09:53:20 PM)

のんのん0991さん  
tamtam4153  さん
柑橘系の葉っぱは狙われやすいのでしょうか。
決まって若葉に産み付けられます。
たいしたもんだな~って感心しますが、産み付けたそばから卵を取り除かせてもらいました^^;
ライムだって可哀想だし!笑
ミニトマト、赤くなるのが楽しみです♪
(2022/07/15 10:50:29 PM)

すずめのじゅんじゅんさん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
こちらも湿度が高くて蒸し暑いです💦
青虫の状態を可愛いと思う人と気持ち悪いと思う人といますね。
私も気持ち悪い派ですが、子供の頃キアゲハの幼虫を育てたことがあって、アゲハだけは別ものになっています^^ゞ
(2022/07/16 12:02:11 AM)

こ うさん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
Oさんも、今シーズンは未だ収穫できていないと言っていました。
これからでは?^^
夏本番に突入すると同時にたくさん収穫できたら嬉しいですね♪
(2022/07/16 12:43:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

アメリカでの免許証… New! あみ3008さん

ビオラがいいかな New! luumamaさん

暗雲漂い不安が・・… New! ♪テツままさん

全部成長したら New! こ うさん

フィエスタ・デ・エ… New! KAZ&SUNNYさん

メタセコイヤ並木の… New! 曲まめ子さん

スパイスカレーと炒… New! 春乃もも太さん

「年末掃除」 New! でぶじゅぺ理さん

おまけ(笑)。:新宿… New! マルリッキーさん

1か月経過して New! ひろみ6130さん

Comments

♪テツまま @ Re:♪テツままさん(11/16) New! tamtam4153さんへ 善かった コメントあり…
こ う @ Re:【トビ】って何?(11/16) New! こんばんは トビ・・・って言ったら 職人…
tamtam4153 @ 春乃もも太さん New! 分かんないですよね? もし漢字で「都美」…
tamtam4153 @ ♪テツままさん New! 略称が一般的になりつつありますね。 NHK…
tamtam4153 @ maria-さん New! こんばんは。 トビって…???ってなりま…

Profile

tamtam4153

tamtam4153


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: