いつも笑顔で♪ 前向き 前向き~♪

2022/07/15
XML
カテゴリ: 出来事・生活



帰りに買い物をして4時半過ぎに帰宅したら
マンションのオートロックが反応せず…

仕方なく駐車場の方へ回り
そちらの出入り口の鍵を開けて入りました。

我が家は玄関も廊下も人感センサーの照明ですが
玄関を通っても廊下を通っても点灯する気配なし。

「停電だ」と悟りました。

買ってきたものを冷蔵庫に入れましたが
当然冷蔵庫も真っ暗です。
開け閉めしない方が良いので
買ってきたものを入れた後は封印。

窓から外を見てみると
うちのマンションだけでなく周辺も停電しています。

普段なら5時を過ぎてもまだ明るいのですが
雨が降っていて空が黒い雲に覆われているので暗い

真っ暗になる前に…と、懐中電灯をいくつも出してきて
ラジオとモバイルバッテリーも用意しました。

5時10分頃、上の階の知り合いのお部屋を訪問して
(インターホンは鳴らないのでノックしました)
いつから停電しているのか聞いてみたら
ちょうど1時間くらい前(4時過ぎ)とのこと。

彼女も夕食準備ができずに困っていました。

仕事先のダーからは
「ショッピングセンターでお茶でもしてたら?」
と言われましたが、そんな気にもならず…

プールで2kmくらい泳いできたのでお腹が空き
出かける前に作っておいた切り干し大根を食べましたが
そんなものでは満たされず
かといって冷蔵庫の開閉は控えたいので
非常用のカップうどんを食べることにしました。

ガスが無事で助かった大笑い

で、お湯を注いで待っている間に電気が復旧…

久しぶりに食べました。カップうどん^^;

停電していた時間は2時間ほどで
私は1時間半くらいしかいませんでしたが
それでも長く感じました。

日没前に停電したので色々準備もできましたが
暗くなってから突然停電したら大変ですね💦

電気の有り難味を改めて痛感しました。
ほんと、有り難いです。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/15 10:48:38 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:停電。(07/15)  
maria-  さん
こんばんは。
突然の停電は色々困りますね。
北海道のブラックアウトの時は本当に困りました。
うちは、オール電化なので尚更でした。
トイレもタンクレスなので(^^;
明日、懐中電灯、電池きれて無いか確認します!
(2022/07/15 11:21:18 PM)

Re:停電。(07/15)  
おはようございます♪
本当に、突然の停電は困りますよね。
最近は、電気が無いと何もできないですものね。

幸い、この辺では、ここ何年も停電はありませんが、電力不足だと言われていますし、今後はいつ停電が発生するかわからないですよね(泣)。

(2022/07/16 06:35:12 AM)

Re:停電。(07/15)  
ひろみ6130  さん
こんにちは。
停電すると・・・オートロックも解除されないのですね。
電気の有難みがわかる出来事ですね。
オール電化だと、ますます困りますね。
うちも、ガスで良かったと思うお話です。(オール電化にしようか悩んだので・・・)

それにしても、プールで2キロ泳いだ事にビックリです( ゚Д゚)
凄い泳ぐんですね。
私、25mでも体力が半端なく消耗するんですけど・・・帰りの車の中で爆睡しちゃいます(笑)

前のアゲハの卵が気になりました。
うちも、ブロッコリーの苗にモンシロチョウが産みつけているのを発見(*_*;
どうしようか?悩んでいるところです。

クリスマスイブが誕生日なんですね。
うちの息子君は、クリスマスが誕生日です。
うちは、旦那が食いしん坊なので、自分が食べくなったら、即買ってきます(笑) (2022/07/16 12:28:36 PM)

Re:停電。(07/15)  
こんにちは!
今日はどんより空です。
電気も水道も普段の生活に欠かせませんね
感謝しながら使わないとね
でも停電解除して良かったね (2022/07/16 01:12:16 PM)

Re:停電。(07/15)  
☆末摘む花  さん
暗くなる前に復旧して、本当に良かったです。
どうなることかと、読ませて頂きながらハラハラしてしまいました。
昔はよく停電したことがあったように思います。
けれど、ここに来てから停電の経験があったかしら?
東日本大震災の時も、幸い停電しなかったため
ほとんど備えをしていないかも・・・^ ^;;
ガスと水道まで使えなかったらと考えると、ゾッとしました。 (2022/07/16 03:21:40 PM)

maria-さん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
maria-さんちはオール電化なのですね。
停電の時には困りますね♭
マンションは受水槽に水を溜めてあって、電気を使って個々の部屋に供給しているので停電すると断水します。
その受水槽が下にあるマンションは停電してすぐに水が使えなくなるのですが、うちのマンションは幸い上にあってしばらく使える状態だったので助かりました。
電池チェックも大事ですね!
(2022/07/16 07:48:51 PM)

マルリッキーさん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
このところの電力不足は深刻ですよね。
計画停電が当たり前になる未来も...⁈
電気もガスも水道も、当たり前と思ってはいけないなと改めて思いました。
本当に有り難いですm(__)m
(2022/07/16 09:42:18 PM)

ひろみ6130さん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
ガスは危ないから...と、年老いた両親だけで住む実家もガスはやめましたが、停電したら困りますよね。
ガスが使えたので、お湯を沸かすことが出来て助かりました。

息子さんはクリスマスがお誕生日なのですね!
親近感を覚えます!笑
(2022/07/16 09:49:25 PM)

すずめのじゅんじゅんさんと  
tamtam4153  さん
こんばんは。
こちらもどんよりとしたお天気です。
梅雨の戻りでしょうか?
電気もガスも水道も、本当に有り難いです。
値上がりして悶々としていましたが、使えるだけで有り難いと感じました^^;
(2022/07/16 09:54:43 PM)

☆末摘む花さん  
tamtam4153  さん
こんばんは。
一緒にハラハラしていただいてありがとうございます。
真っ暗になる前に解消してホッとしました。
マンションの停電は断水にも繋がるので大変です💦
マンションは、受水槽に水を溜めて電気を使って個々の部屋に供給しているので、停電すると水の供給も止まります。
受水槽が下にあるマンションは停電してすぐに水が使えなくなるのですが、うちのマンションは幸い上にあったので、しばらくは使える状態で助かりました。
貴重な体験でしたが、一度で十分です^^;
(2022/07/16 10:03:08 PM)

Re:停電。(07/15)  
突然の停電 日没前で良かったですね。
私も100均でランタンや懐中電灯を買ってリビングやダイニングや寝室に置いてあります。
いざと言うときに電池切れで困らないように時々点検をしなくちゃですね。 (2022/07/17 01:18:43 PM)

Re:停電。(07/15)  
あみ3008  さん
停電したんですね。
急な停電は困りますね。
大人になってから日本では停電は経験したことはないなぁ。 (2022/07/18 12:20:13 AM)

のんのん0991さん  
tamtam4153  さん
計画停電と違って心の準備が…^^;
日没前の2時間程度で幸いでしたが、それでも(角部屋じゃないし)暗くて、懐中電灯をつけて過ごしました。
電池切れしていないか?予備の電池はあるか?
時々点検しないといけませんね。
(2022/07/18 09:50:17 PM)

あみ3008さん  
tamtam4153  さん
以前も落雷か何かで一度停電したことがあります。
その時は夜だったので真っ暗になり、懐中電灯を探すのも手探りで大変でした。
幸い一時的な停電で10分程で復旧しましたが、見えないと不安が増しますね♭
(2022/07/18 09:52:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

アメリカ2日目 New! あみ3008さん

ぴんぽ~~~ん(^^♪ New! でぶじゅぺ理さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

今朝は、雪が積もっ… New! maria-さん

お線香 New! tetsu8672さん

楽天グループの新た… New! 曲まめ子さん

目黒大鳥神社の酉の市 New! マルリッキーさん

香嵐渓のライトアップ New! ひろみ6130さん

秋の東京散歩2(旧古… New! みなみたっちさん

ビオラがいいかな New! luumamaさん

Comments

♪テツまま @ Re:♪テツままさん(11/16) New! tamtam4153さんへ 善かった コメントあり…
こ う @ Re:【トビ】って何?(11/16) New! こんばんは トビ・・・って言ったら 職人…
tamtam4153 @ 春乃もも太さん New! 分かんないですよね? もし漢字で「都美」…
tamtam4153 @ ♪テツままさん New! 略称が一般的になりつつありますね。 NHK…
tamtam4153 @ maria-さん New! こんばんは。 トビって…???ってなりま…

Profile

tamtam4153

tamtam4153


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: