いつも笑顔で♪ 前向き 前向き~♪

2022/10/18
XML
カテゴリ: 食べ物・料理



豆味噌は家で作っています。

豆味噌の代表格といえば八丁味噌。
我が家の豆味噌は豆麹と塩と水だけで作っています。

米味噌や麦味噌の熟成期間が1年未満~1年程なのに対し
豆味噌の熟成には 1年半〜3年程 かかるので
食べている豆味噌がなくなる前に次を仕込みます。

最近仕込んだのが去年(2021年)の2月で
二夏越えるといい感じになるので
日曜日に樽 (といってもホーロー) から少し出しました。






まだ若い感じの色です。

八丁味噌に比べるとコクや香りは控えめですが
これはこれでとても美味しいですぺろり
(手前味噌/笑)

ほんの少しだけ樽から出しましたが
残りはこれからもどんどん熟成が進みます。



因みに、その2~3年前に作った豆味噌は熟成が進み
色も香りも濃厚になっています。





今回の未熟な豆味噌と比べると全然違いますよね。

材料は全く同じですが、熟成期間はもちろんのこと
その年の気候などによっても出来上がりが違ってきます。


今回も途中経過はまずまずで一安心。

前回のを食べ切る頃には
熟成が進んでいることでしょう

楽しみです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/18 05:52:39 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

2度目の 紅葉狩り New! 黒猫とむさん

ようやく始まります New! こ うさん

おうちカレー New! 春乃もも太さん

うそのような ♪ホン… New! ♪テツままさん

ねむの木こども美術… New! 曲まめ子さん

今日は、循環器内科… New! maria-さん

「さといも」 New! でぶじゅぺ理さん

昭和記念公園 その1 New! マルリッキーさん

地鎮祭 New! tetsu8672さん

大口屋さんの栗粉(栗… New! ひろみ6130さん

Comments

こ う @ Re:ブログ開設22周年♪…を過ぎました^^;(11/18) New! こんばんは ブログ開設22年 おめでとうご…
みなみたっち @ Re:ブログ開設22周年♪…を過ぎました^^;(11/18) New! ブログ開設22周年おめでとうございます…
tamtam4153 @ tetsu8672さん New! ありがとうございます♪ あと2~3年だなん…
tamtam4153 @ 黒猫とむさん New! ありがとうございます♪ 黒猫さんは先月20…
tamtam4153 @ 曲まめ子さん New! ありがとうございます♪ 確かに… たまにし…

Profile

tamtam4153

tamtam4153


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: