2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

散歩がてら歩く裏道にクヌギの木なのかカシの木なのかわからないけど大きな大きなどんぐりの木があるんだよ。私が昔々、そろばんや習字を習いに行ってた時からその道にはどんぐりがあったんだよ。風が強い日はぽつぽつどこか上の方から、どんぐり落ちてくる。『あっ、まっくろくろすけかな?』annが目を丸くしてドキドキしながら小声で言ってくれるんだよ。落ちてきたばかりのどんぐりはツヤツヤしていて綺麗。『お母さんにおみやげ』そう言って今日も拾ってきてくれたよ。
2009.11.04
コメント(2)

あー寒っ!全国的に寒かった今日。羽毛布団で寝てたけど毛布出しましたよぅ。日中、ファンヒーターも出したかったんだけどとりあえずここは我慢。上に着込んで寒さをしのぎました( ̄m ̄*)風邪をひいたら元も子もないというウワサもありますが・・明日も寒いらしいから、扇風機キレイにして、ファンヒーターと入れ替えてもらおう。もちろん夫の仕事ということで。そんな寒いところ、私はannとイベント準備をしてみました。一番奥の部屋から見える場所にちょっとだけ植木鉢を置いてるんだけどそこのコニファーをクリスマス仕様に。『ボクもお手伝いするー!』『これは、ここに、こうやってー』最近はお手伝いすることに生きがいを感じている模様。お料理や肩たたき。優しい男の子に育ってくれて母は嬉しいよ。部屋から見るとこんな感じ。玄関にもいろいろ花を植えているからそこもボチボチと飾りつけしていこうかな。冬は寒くて苦手だけどこういう楽しいイベントがあるからウキウキするよね。
2009.11.03
コメント(2)
annが幼稚園に行くようになって就寝時間が20時になりました。まだ添い寝してるから私も一緒にベッドに入るんですがだいたいそのまま寝てしまうことが多かったんですね。20時就寝て!何もできんやん!自分にツッコミを入れつつそれでも10時間睡眠はなかなか良いもので。しかしながら。ドラマもニュースも見ず読書もネットもしないでかーなーり情報途切れてましたからね。とりあえずは、火曜水曜だけ気になった秋のドラマを見ることにしたよ。あとは、ここのブログ更新ね。23時就寝。眠い、眠いよ。
2009.11.02
コメント(0)
annの幼稚園は、新しくなりました。2学期には豪華園舎が完成し、給食設備も出来ました。でもまだ運動場が出来上がってなかったので普通なら10月中に行う運動会が11月上旬にあるんですね。ちょっと寒いかもー。初めての運動会。去年、運動会を見学したんだけど年少さんのダンス、年中さんの体操、年長さんの鼓笛隊。annも来年はこんなふうに・・と思っただけで涙したんだけども。今年の本番運動会は間違いなく泣きますよ、私ー。しかし。それは思いもよらず、早々に涙を流すことに。先日、運動会のプログラムを持って帰ってきたんだけど母、すでに感涙!!おぉ、開会式にもでるんだ応援もするんだかけっこもダンスもするんだこないだ生まれた子が・・今まさに集団の中で練習してるんだ我ながら、涙腺ゆるすぎーとツッコミを入れつつ当日、目を腫らすほど泣かないことを祈る母なのでした。
2009.11.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


