2015年03月02日
XML
カテゴリ: バラ


うめこさんからのありがたい情報をいただいて 錦海化成 さんから購入。
まだその時は カニガラ本舗 のサイトがリュニューアルオープンされていなくて
直接メールして購入しました。



今みたら、サイトはリニューアルオープンされていましたが
値段は少し上がったようです。送料体系も変わりましたね。
新しいものは20kg袋になったんですね。(購入時8kg入り)
そういえば、 川合肥料 さんも4月1日から値上げするらしいですよ。
大体、大きな袋のものが多いので買いだめも難しくて困りますね。



これ、今サイトで売ってるものと中身は同じものだと思うけど
N:P=5:3になっています。
違うものなのかなぁ。。。
(サイトではチッソ:リン酸=4:3)



外に置いといたら野良猫に外装の袋ごとガリガリかじられたので
プラボトルに詰め替えました。
こんなところで役に立つ旦那の安い焼酎の空ボトルです大笑い


DSC04395.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月02日 17時22分42秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カニガラ本舗からカニガラペレットが届きました。(03/02)  
うめこ さん
うちも駐車場に置いておいたらかじられたわ!! 庭には侵入されないようにしてるんだけど、駐車場は油断してたわ・・・
猫のカリカリみたいなにおいするもんね^^;

川合さんったら、値上げするんだー。キング豊穣だけ買っておこうかなーw 

そうそう、さっき○島様のブログ見てたら、ニルプのことを二○ルっておっしゃっててツボッちゃったw (2015年03月02日 18時22分51秒)

カリカリ  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>うちも駐車場に置いておいたらかじられたわ!! 庭には侵入されないようにしてるんだけど、駐車場は油断してたわ・・・
>猫のカリカリみたいなにおいするもんね^^;

5袋も買ったからペットボトルが間に合わなくて。。。
一袋で2本と3分の1になるw
物置に入れておくと今度はネズミでもでるんじゃないかと心配にもなるし、困った。
とりあえず2リットルのでもなんでも空いてるものに詰めるわ~。

>川合さんったら、値上げするんだー。キング豊穣だけ買っておこうかなーw 

だよね。
あれは品質の変化とかないよねぇ??
なんかほかによさそうなのがあったら教えてw

>そうそう、さっき○島様のブログ見てたら、ニルプのことを二○ルっておっしゃっててツボッちゃったw

う~ん、あの方に間違ってますよって教える勇気のある人が
いるとは思えないのでしばらくは間違いには気が付かないかも~。
エルヴィスってなかなかよさそうなバラだね。
HTで1mって横張っていうだけじゃ??wwわからんけどw
(2015年03月02日 19時47分44秒)

Re:カリカリ(03/02)  
うめこ さん
>5袋も買ったからペットボトルが間に合わなくて。。。
いっぱい買いましたねー!! お茶のペットボトルならけっこうたまるよねー。4リットルのは持ち手が付いてて便利かと思うけどw

>あれは品質の変化とかないよねぇ??
>なんかほかによさそうなのがあったら教えてw
多少変化しても素早く効く形になるだけよね^^;と思ってるわー。他に良さそうなのあったら私にも教えてwww

>う~ん、あの方に間違ってますよって教える勇気のある人が
>いるとは思えないのでしばらくは間違いには気が付かないかも~。
あー、おっさんにありがちな間違いだとは思うけど、○島様ったらたぶんニ○ルってどういう意味かわかってないよね。萌えるわwww
良さそうなバラよねー。あそこに取り上げられてるんですものー。


>エルヴィスってなかなかよさそうなバラだね。
>HTで1mって横張っていうだけじゃ??wwわからんけどw

-----
(2015年03月02日 22時32分23秒)

ペレット状のものでも  
あっぷるまんごー さん
うめこさん

>>5袋も買ったからペットボトルが間に合わなくて。。。
>いっぱい買いましたねー!! お茶のペットボトルならけっこうたまるよねー。4リットルのは持ち手が付いてて便利かと思うけどw

けっこうね、2リットルのペットボトルには入れにくい。
入れる時に漏斗を使ってるんだけど2リットルのやつに
入る漏斗の先ってあまり太くなくて漏斗の出口でつまるの。
5リットルのは入口が広いから先が太い漏斗が入れられて
つめるのが簡単なの。
実際にやってみてわかった。
あ、うちの5リットルなんだよww

>>あれは品質の変化とかないよねぇ??
>>なんかほかによさそうなのがあったら教えてw
>多少変化しても素早く効く形になるだけよね^^;と思ってるわー。他に良さそうなのあったら私にも教えてwww

以前、オーレスGっていう微生物資材買おうかな~って思ったんだけど高かったんで躊躇した。
まぁコフナよりは安いんだよねぇ。。
どなたかこれを使ってボカシ肥を作ってらしたわ。

>あー、おっさんにありがちな間違いだとは思うけど、○島様ったらたぶんニ○ルってどういう意味かわかってないよね。萌えるわwww
>良さそうなバラよねー。あそこに取り上げられてるんですものー。

わかってないんだろうねぇ。ちょっとかわいいw
IEにも売ってたけど作ってるのが〇本だったからなぁ。。
樹高より幅のほうが大きかったから横張だよねぇww
ニルプ社のバラほとんど横張っぽいw

(2015年03月04日 01時58分59秒)

Re[1]:ペレット状のものでも(03/02)  
うめこ さん
うわー、変なとこで行っちゃった。ごめん~

5リットルで35%? 何日くらいで飲んじゃう? うちもでかいボトルにしようかなぁ。

オーレスGってどっかで見たことあるなぁ。名前に覚えがある。微生物資材色々あるね。

ニルプのバラって○本生産なんだ。選べないのはつらいね。横張り、庭につかえばいいかもしれないけど、場所が少ないうちでは無理だわw

(2015年03月04日 08時52分04秒)

先に来たコメント消しときます☆  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>うわー、変なとこで行っちゃった。ごめん~
それでよかったかな?

>5リットルで35%? 何日くらいで飲んじゃう? うちもでかいボトルにしようかなぁ。

え、20度だと思うよw
これだわ。
http://sake-i.com/SHOP/092.html


>オーレスGってどっかで見たことあるなぁ。名前に覚えがある。微生物資材色々あるね。

うん、なんかこれを作ってる会社が真面目そうで面白いから。
http://www.matsumoto-biken.co.jp/

>ニルプのバラって○本生産なんだ。選べないのはつらいね。横張り、庭につかえばいいかもしれないけど、場所が少ないうちでは無理だわw

まっすぐ上に伸びてあまり広がらずにトゲが少なく
病害虫に強いバラ欲しいよw
ついでに花が大きくていっぱい咲いて香りがいいやつ。
誰か作ってw


(2015年03月04日 23時56分08秒)

お手数おかけしました。  
うめこ さん
なんか変なとこ押したみたいで行っちゃった^^;

かわいいラベルだねー。うち今ストロングオフっていうのを飲んでるわね。私はバーボンだけどw 缶がいっぱい出るのよねー。でもペットにしたらいっぱい飲んじゃうかな。

オーレスGの会社のページは初めて見たわ。どこでオーレスGについて読んだのかなあ。たぶん誰かのブログと思うんだけど。去年の菌の黒汁まだ使えるかなー。残ってるw

>まっすぐ上に伸びてあまり広がらずにトゲが少なく
>病害虫に強いバラ欲しいよw
>ついでに花が大きくていっぱい咲いて香りがいいやつ。
>誰か作ってw
いいねー。花持ちがいいもプラスで。背丈もあまり高くならないやつww

ブラドミンの新しいのが出てたから、川合さんに聞いてみたら、やっぱブラドミン5に似てるのはキングとボカシチャンプ飛龍だそうですわー


-----
(2015年03月05日 09時23分07秒)

バーボン!  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>なんか変なとこ押したみたいで行っちゃった^^;

楽天って一回でいっちゃうからね~。
FC2みたいに一回見直すことできないし。
なんか不親切なブログなんだわ。

>かわいいラベルだねー。うち今ストロングオフっていうのを飲んでるわね。私はバーボンだけどw 缶がいっぱい出るのよねー。でもペットにしたらいっぱい飲んじゃうかな。

ローラの出てるCMがかっこいい。
そうそう、ペットボトルにしたら本人が飲み放題気分になって
良くないと思う。
旦那の飲み方は半端ないからなんとかやめさせたい。

>オーレスGの会社のページは初めて見たわ。どこでオーレスGについて読んだのかなあ。たぶん誰かのブログと思うんだけど。去年の菌の黒汁まだ使えるかなー。残ってるw

うん、私もブログで読んだよ。
オーレスGって川合肥料以外で買ったらちょっと高いよ。
ここって菌根菌作ってるね。

>>まっすぐ上に伸びてあまり広がらずにトゲが少なく
>>病害虫に強いバラ欲しいよw
>>ついでに花が大きくていっぱい咲いて香りがいいやつ。
>>誰か作ってw
>いいねー。花持ちがいいもプラスで。背丈もあまり高くならないやつww

ああ、花持ち忘れてたw
それが重要だった。

>ブラドミンの新しいのが出てたから、川合さんに聞いてみたら、やっぱブラドミン5に似てるのはキングとボカシチャンプ飛龍だそうですわー

そうそう。やっぱりキングしかないのかなぁ
Pキャットも使ってるしね。
(2015年03月06日 01時58分39秒)

Re:バーボン!(03/02)  
うめこ さん
>楽天って一回でいっちゃうからね~。
楽といえば楽よねー。

>ローラの出てるCMがかっこいい。
>そうそう、ペットボトルにしたら本人が飲み放題気分になって
>良くないと思う。
>旦那の飲み方は半端ないからなんとかやめさせたい。
ローラ、かわいいし性格も好きなんだけど、お父さんのことでかわいそうだわ。消えないで欲しい。そうなんだよねぇ。うちは缶チューハイ(8%か9%)を2本だわ。九州の人って酒豪の人が多いイメージw

>うん、私もブログで読んだよ。
酒とバラだったわ。オーレスは単体で使うものじゃないのね。

>そうそう。やっぱりキングしかないのかなぁ
>Pキャットも使ってるしね。
ばら園とかでどんな肥料使ってるんだろうと思ってみてたら普通に野菜用みたいな化成だったわw 大量にいるからそうなんだろうけど。キング使ってるとPの信者と思われないかしらw どっちかいうとアンチなんだけどww

カニガラ、以前より臭い気がする。まいた後1日くらい臭かったのが3日くらい臭いっていうか。冬で窓開けないから被害はなかったけど、内臓が多いと臭いって書いてあったからー (2015年03月06日 09時04分13秒)

作りたて?  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>>楽天って一回でいっちゃうからね~。
>楽といえば楽よねー。

そう、楽といえば楽だけど。

>>ローラの出てるCMがかっこいい。
>ローラ、かわいいし性格も好きなんだけど、お父さんのことでかわいそうだわ。消えないで欲しい。そうなんだよねぇ。うちは缶チューハイ(8%か9%)を2本だわ。九州の人って酒豪の人が多いイメージw

お父さんは関係ないから(?)頑張ってほしい。
うん、そうかも。
南に行くにしたがって開放的になるんだと思う。
あったかいから酔って道で寝てても死なないねw
雪国だと・・危なそう。

>酒とバラだったわ。オーレスは単体で使うものじゃないのね。

いや、単体で使えると思うよ~。
コフナ種でボカシ作る人もいることだし。

>ばら園とかでどんな肥料使ってるんだろうと思ってみてたら普通に野菜用みたいな化成だったわw 大量にいるからそうなんだろうけど。キング使ってるとPの信者と思われないかしらw どっちかいうとアンチなんだけどww

信者じゃないけど安くて量が多いっていうのは
川合肥料さんでしか買えないからなぁ。。

>カニガラ、以前より臭い気がする。まいた後1日くらい臭かったのが3日くらい臭いっていうか。冬で窓開けないから被害はなかったけど、内臓が多いと臭いって書いてあったからー

袋に2015年2月って書いてたからできたてなのかなぁ?って
思ったww
乾燥しきると匂いが減るのかなぁ。
日本製のものが減ってるみたいだからしかたないのかなぁ。
もし、質が落ちていたとしても。
匂いはあまり変わらないような気がするよ。
カニガラの臭さはキングとかの鶏糞が入ったのよりは
ましだと思う。
気分的にも。
(2015年03月06日 13時20分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: