FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今週の遠征終了! New! 高柳全孝さん

2025登録型メルマガ… New! えむ5678さん

磁性チップと磁性塗… New! 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2011.01.31
XML
カテゴリ: ビジネス・経営


★日本はなぜ・・・★ 伊達直人と菅直人

就活学生がロビーで私服をリクルートスーツに着替え担当者呆然

就職活動シーズンに突入し、街でリクルートスーツの学生を目にするようになってきた。
「新氷河期」なのだから、さぞ学生たちは真剣なのだろう、と思いきや、
ある大手メーカーの人事担当者はこんな嘆きを口にする。
大学ジャーナリスト・石渡嶺司氏がレポートする。

「ロビーで着替える学生がいましてね…」

なんと午前中に別の企業の「私服可」の説明会に出席した学生が、
その足でこの大手メーカーの選考にやってきて、
ロビーでスーツに着替えていたというのである。



「着替え」のみならず、「エントリーシートを企業のロビーに座り込んで書く」
「証明写真を履歴書に貼っていなくて、受付嬢に『ノリを貸してください』
と臆面もなく申し出る」といった話は枚挙に暇がない。

「『他の来客の迷惑になりますので、
ロビーでの着替えやエントリーシートの記入は御遠慮ください』
と張り紙を出そうか検討しましたが、そんな張り紙、他の訪問者が見たら異様ですし…」

冒頭の人事担当者の悩みは深い。企業によっては、注意してもムダ、と悟って
エントリーシート記入のための部屋をわざわざ用意しているところもあるというのである。

※SAPIO2011年2月9日・16日号


これが、募集枠が埋まらないのに、内定率の低下の真実なのです。



【送料無料】日本はなぜここまで壊れたのか

【送料無料】日本はなぜここまで壊れたのか
価格:1,470円(税込、送料別)




楽天トラベル 直前割特集

世界時計


無料お試し名刺






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.01 01:07:14
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: