FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2025準いちろう銘柄3… New! えむ5678さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

加害するメニューが… New! 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2011.10.21
XML


保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

公明党は、腐りかけていた自民党を腐敗させ、今度は、腐った民主党をどうするのか?

公明“たばこ増税”賛成に回ったワケ…庶民生活より身内の選挙?

公明党は20日までに、東日本大震災の復興財源に充てるため、
政府・与党が検討している「たばこ増税」に賛成する方向で調整に入った。
代替財源がないとの判断から党内で賛成論が拡大、慎重姿勢から転換したという。
ただ、背景には、民主党にたばこ増税で協力することで、
選挙制度改革などで実を取ろうという思惑もありそうだ。

 「(たばこ増税を)容認してもいい」

公明党の山口那津男代表は19日、BS11の番組収録でこう語った。
その理由について「どこから(たばこ分の)財源を生み出すのか。


公明党政調会合では、政府が保有する日本たばこ産業(JT)株の売却については、
葉タバコ農家や小売業者への支援措置導入などを条件に賛成する意見が多数を占めた。

これまで政府・民主党は、たばこ増税に自民、公明両党が難色を示したため、
臨時増税案から除外する方向だった。
公明党の方針転換は、復興財源確保に影響を与えるのは間違いない。

気になるのは、同じ19日に、
衆院の選挙制度改革をめぐる与野党9党の協議が始まったこと。

一昨年の衆院選で8小選挙区で全敗した公明党は、
現行の小選挙比例代表並立制に代わり、「小選挙区比例代表連用制」を中心に、
「同併用制」と「中選挙区制」を加えた3案を提案している。

永田町事情通は「選挙制度改革を有利に進めたい公明党と、

と語っている。


国益よりも、党利を優先する腐れ政党は解党すべきなのです。

【送料無料】こんな政治家は辞職せよ!

【送料無料】こんな政治家は辞職せよ!
価格:1,365円(税込、送料無料)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.22 01:15:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: