願いの扉☆いいことパラダイスの人生を送る方法

願いの扉☆いいことパラダイスの人生を送る方法

2008年09月12日
XML
昨日は、『 自分を浄化する方法
矢尾こと葉 さんの出版記念講演会に行ってきました~ヽ(^o^@)ノ

1日3分 心を休める方法 』という本が 中経出版 さんから発売されたのです。
これは、AYA先生( 恒吉彩矢子 さん)の
運のいい女になれる101の習慣
美人カリスマ編集者Mさんの編集で、
Mさんが編集される本の特徴である綺麗な表紙&わかりやすい構成でできていて、
誰もが簡単に、心を休める方法が書かれてある素敵なご本です♪

本の内容はしっかり読んでから、またお伝えしていきますが
講演会もとってもハートフルで素敵な内容でした。

まず、チャクラという私たちのエネルギーが出たり入ったりする場所のご説明。
そう、こと葉さんはレイキカウンセラーの方なのです。

で、私たちの胸の真ん中にはハートチャクラというのがあるそうです。
よく、心は胸が痛いとか胸が苦しいとか心に例えられますが、
やはりハートチャクラは胸にあったか~!

で、このハートチャクラを癒すのに、上記の本を読んで

うまくなっていくのだと思いますが、
やはり、こと葉さんも「自分を愛する力」を強めていくことが
「人を愛する力を強めていく方法だ」とおっしゃられていました。

つまり、自分のハートが開いていくことで、
周りの人も自分を受け入れてくれるように感じ、癒され、


相手に受け入れられたかったら、まず自分のハートを癒し、開いていく♪
これも、『 引き寄せの法則 』のエイブラハムの言う
まず自分がホッとしていい気分でいることが大事という考えとまったく一緒ですね!

そして、私たちのエネルギーというのは、目に見えなくても確実に存在するというお話で
例えば、元気のない人っていうのは、頭の周りに元気のないオーラをまとってしまうそうです。

答えのない悩みを抱えていると思考のゴミがたまり、いいアィデアが出てこなくなり、
自分のエネルギーの入る場所が蓋(ふた)をされてしまうらしいのです。

そういう時は、頭を覆っているエネルギーをまとめて取るような動作をして
えーい、出ていけ~!と、空に向かって投げるというワークをやるだけでも、
随分、すっきりするそうですよ♪

そして、エネルギーの出入りの説明の最中にもいろんなワークがあったのですが、
面白かったのが、嫌いな人のことを考えて、もやもやしている時、
ハートや背中にまとっているであろうその人のエネルギーを
矢を抜くような動作をして空に投げるといいのですって!

で、みんなで、そのワークをやったのですが、
終了後はみんなすっきり・にこにこ♪

池袋のリブロ本店という場所で、行き交う人からもその講演会の様子が
見えるのですが、みんな楽しそうに毒の矢を抜いて、楽しそうに笑っている
我々の姿をうらやましそうに見ていたらしいですo(^-^)o

自分の心の中にたまっているエネルギーを外に出すことを意識するだけで、
こんなに疲れが取れたり、笑顔になったりするのだな~と感動しました。

私たちのエネルギーは、まわり回って影響を与えあっているので、
自分が考えていることも、古い記憶もすべてエネルギーの周波数と化し、
引き寄せや共鳴現象を起こしていくとのこと。

例えば、自分は自分を傷つける人によく会うと思っていると
どんどんそういう傷つける人を呼び寄せ、
頼りになる、自分を助けてくれる人によく会うと思っていると
どんそんそういう素敵な人を引き寄せるので、
傷つけられても、「そんなこともあるかもね!」と手放していく
習慣をつけると、どんどんエネルギー状態がよくなるようですよ♪

それから、人を操作したい気持ちを持っていると
それは自分のエネルギーを分けることになるのだそうです。

人のことが気になっていると疲れるというのは
自分のエネルギーを分けて、自分がエネルギー不足になってしまうということなんですね!

そして、素敵なワークがたくさんあったのですが、
1番素敵だったのは、綺麗な封筒と紙が用意されていて
封筒に「親愛なるあなたへ」と書いて、
そして、中身の紙にあなたが元気がない時に
自分に声をかけるような何か素敵な言葉を書いてくださいと言うワークです。

で、自分宛なんだと思い込んで「いつもいいことパラダイス!」と書いていたら、
なんとそれを、封筒にしまって、会場にいる人と交換すると言われたので、

やばっ( ̄O ̄;)紙、もう1枚ないかな~???
と焦りましたが、どうやらなさそうだったので
「この言葉をいつも胸に抱いて、楽しい毎日を送ってくださいね」と
慌てて書き添え、ついでにあの1枚50円する名刺も入れときました。

でも、みんな「あなたはそのままでいいよ。」とか「あなたは大丈夫」とか
無難なことを書いているのに「いつも、いいことパラダイス!」を
もらった人は、どんな気分になったんだろう(-_-;と心配していたら、

なんとその後の懇親会で、AYA先生の池袋のツキ天セミナー時代からの知人のHさんが
「この人がwindyさんの封筒を受け取られた方ですよ!」とご紹介してくださり、
その方が 鶴田真由 さん似のすごい美人で、
とっても喜んでくださったんですよ♪そして、ブログも読んでくださるそうです♪

やはり適切な人のもとへ行くように宇宙はなっているのだなあ~と感じ入りました。

そして、その懇親会で、私の前の席にいらしたのは、あの 佐藤伝 さん!
懇親会で、伝ちゃん先生の素晴らしいお話を直でたくさん聴けました~♪
なんて、ゴージャスな、懇親会でしょうか(^0^)

…ということで、この続きはまた明日♪

今日も、素敵なエネルギーに満たされ、
いいことパラダイスな1日を楽しみましょう!!




日本ブログ村 banner_02.gif ←いつも応援ありがとうございます!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月12日 14時00分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[「いいこと」を引き寄せる方法] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

happy windy

happy windy

コメント新着

向日葵@ Re:期待しすぎたあなたへの恋心(07/15) すごく素敵 そういう考え方素敵
一期一会@ ブログを読んで コメント失礼いたします。 happy windyさ…
Toshi@ Re:胡桃澤明美さん作品展「優しい時間」のご案内(12/01) 更新されていないようですがここは読まれ…
拓実。@ Re:苦しみを作っている自分から解放される方法☆(01/11) 素晴らしい文章です。ありがとうございま…
さる小部屋@ Re:お金がない時ほど目の前のことを楽しむ☆(08/08) 読んでいて心が楽になりました。 ありがと…
通りすがり@ Re:ガネーシャの幸せになる23の課題~ドラマ「夢をかなえるゾウ」より~(12/29) 水川あさみさん版のガネーシャの課題をま…
Ai.@ Re:傷は君をもっと素敵な人にする また本出さないんですか?ポエム集とかでも。
arashi@ Re:「魔王」成瀬領の最後の仕事☆(09/13) 私にとっても、魔王はとても心に残る作品…
picchuko @ Re:寒くなり始めた頃のある想い出(11/22) windyさん、本当にありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: