May 28, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


もう少し郊外にある支店と統合されるらしい。

今月いっぱい・・・・
って、後数日じゃん!!

我が家は新聞を取っていない。
だから広告を目にすることもなかったので知りませんでした。
しかも・・・
水をもらいに行くだけで買い物をしないので、余計に知りませんでした(笑)


いつもはボトルを買いさえすれば毎日のように1ガロンタダで水をもらえていた。
でも今度からは・・・
統合される店はシステムが違う。

今持っているボトルと同じ数だけ、今度の店のボトルに無料で代えてくれる。
それはいい。
でもきっともう行かない。
と言うのも、非常に道が混むんですよね・・・

二通りの行き方がある。
旧児島線で行く。
R2バイパスから行く。
どっちにしても混むことに変わりない。

ちょっと遠いわ~・・・・

それにこの店は水をもらうのに一回100円かかるんです。
水自体が違うもので、『アルカリイオン水』なんだそうです。
100円で1ガロンだから、高くはない。
でもタダでもらっていたんだから、いまさらお金を払うのもアホらしい。



で、別のスーパーに行くことにしました。
ここは今持っているボトルと同じボトル使用。
ただし違うのは・・・・
水を汲むのに、カードが必要。
カードのためにボトルをもう一本買うことになります。
でも~・・・・
もう1本あっても困らないし~♪
カードが一枚あれば、それを使って水がもらえるしね。←よい子はまねしてはいけない

岡山は水道水が美味しいらしい。
実際今までだったら私は水道水を普通に使っていました。
でもこの家の水道水は・・・まずい。
なんで???
千太郎も飲みません。

もらってくる水は二階のみで使用。
麦茶を作ったり、ポットのお湯用に使っています。

最初は下でお茶を沸かしていたんですよね。
でもせっかく作ったお茶も、やっと冷めたのでポットに入れようとしたら・・・
すでに下に使われていると言うことが多発。
で、アホらしくなって止めました。
ECOAの水なら、煮沸しなくても飲めるし~と思ってもらい続けて3年。

明日別のスーパーへ行って、ポットとカードをGETしてきます。
これからもタダで水をもらうために・・・(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2007 07:50:03 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ミーコ0204 @ Re:嵐アリーナツアー(05/08) お久しぶりです。 楽しそうだね。 今、…
じゅに_果樹 @ Re:奇跡(05/21) 何年も何年も、ご無沙汰してました… お久…
福太郎♀ @ Re[1]:1日目終了(11/28) kumachan614715さん >楽しかったみたいで…
kumachan614715 @ Re:1日目終了(11/28) 楽しかったみたいですね。 私は天井席見切…
福太郎♀ @ Re[1]:もうすぐ(11/20) 猫野良さん >念願叶ってのイベント、 >…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: