全9件 (9件中 1-9件目)
1

高崎山からハーモニーランドへ移動。サンリオのキャラクターがいっぱいの遊園地。小学校低学年まで向け。怖くない乗り物がてごろな範囲で揃っています。入場料子どもも大人も同額2800円でアトラクションは何度でも。RINが撮影。FUUの一番お気に入り。何度も何度も乗ってました。ちょっとこわ目のジェットコースター。RINと母ちゃんは怖くてパス。あまり怖くないジェットコースター。これも数え切れないくらい乗ってました。
August 26, 2009
コメント(0)

別府、国立高崎山自然動物園へ。私も子どものころ行ったっきり、本当に久々です。山の中の自然の中で暮らすお猿さんたちです。お猿がいっぱい!3群あって、それぞれにボスがいるそうです。高崎山の職員の方は、約1300頭すべての猿の名前をご存知だそうで、驚きました。子どもがうまれる時期は春先から8月末。なので、かわいい小猿を見たいときには夏までに。お母さんざるにぴったりくっついてとてもかわいかったですよ。隣の人と足をくっつけて人間の柵をつくってやると、餌の時間になると方々から猿が集まってきて、足の下をくぐっていきます。
August 26, 2009
コメント(0)

カドリードミニオンから別府に移動。別府温泉に宿泊。部屋からの朝陽がとてもきれい。別府の湯煙も。高崎山、ハーモニーランド、アフリカンサファリが26日の日程。
August 26, 2009
コメント(0)

阿蘇一宮にある、カドリードミニオンへ。昔は阿蘇熊牧場という名前。熊がたくさんいるというイメージですが、今は、志村動物園でお馴染みの「パン君、ジェームズ」がいるということで人気。宮澤劇場は笑って楽しめました。撮影禁止なので写真は無し。熊に餌をポイ!ガツガツと 犬とのふれあいコーナーでは犬を自由に抱っこすることができます。 FUUは犬が大好きで、幸せそうでした。いつも「犬飼いたい~誕生日に買って~」とおねだり。「自分のことが自分でしっかりできるようになって、犬のお世話もできるようになるまでは無理ですね。」と言い聞かせています。我が家には 紅姫 という柴犬がいたのですが、病気で今年初めに亡くなってしまったのです。RINはせっせと犬を撮影。夏休みの自由研究に写真を使えるかも。
August 25, 2009
コメント(0)

マリンワールドに行きました。ブログプロフィールの写真もマリンワールドでの撮影です。随分大きくなったものです。同じポーズをさせたくて、頭をくっつけるように言いましたが、なかなかやってくれませんでした。
August 24, 2009
コメント(2)

FURINの父ちゃんの大学時代ラグビー仲間家族旅行に行って来ました。今年は佐賀県波戸岬国民宿舎泊。とてもきれいで景気もよい国民宿舎に、1年ぶりに仲間が集合です。子どもたちもすぐに仲良く。夜は遅くまで大はしゃぎ、大暴れ。寝る時間がもったいない感じです。翌日はみんなで海水浴。FUUは今逆立ち、側転に夢中で砂浜でもこの通り。4年生のお姉ちゃんともとっても仲良し。みんなどんどん大きくなって行きます。来年また会いましょう。来年はどこにいくのか楽しみです。
August 14, 2009
コメント(0)

母ちゃんの職場仲間と天草竜ヶ岳に釣りに行きました。夜明けとともに釣り始めるのが釣りだ!と譲らないRIN。釣りはじめが6時近くになり、到着時はかなり不機嫌。でも釣り始めたらとっても楽しそうでした。前日には釣り竿を購入。ハッスルRINでした。ヒットは残念ながら小さなガラカブ1匹のみ。でも釣れたときにはとってもうれしそうでした。写真は浮かない表情ですけどね。RINは途中筏と筏の隙間からボチャン!と海に落ちました。みんな大笑いでした。FUUも釣りに積極的。でも結局1匹も釣れず、「FUUは一匹も釣れなかった・・・。」と寂しいそうでした。でも2年生の男の子と意気投合し、二人並んで足をばちゃばちゃさせてみたり・・・小さなカップルのようでした。エイが釣れたのでみんなで観察後、海へ返しました。帰りの船の上では潮を二人ともたっぷりかぶって喜んでました。
August 12, 2009
コメント(1)

タークン、ゆーちゃんが遊びに来ました。近くの遊水池に遊びに行きました。かみ切り虫を見つけて、髪の毛を一生懸命噛み切らせようと実験中のFUURINそれをちょっと怖そうに不安気にのぞき込むター君がかわいい。ゆーちゃんも大きく成長中。ただ今11ヶ月目前。
August 9, 2009
コメント(0)

どうにかカーテンになってきました。毎日、きゅうり、にがごり(ゴーヤ)の収穫も。採れすぎて食べるのが大変です。
August 1, 2009
コメント(8)
全9件 (9件中 1-9件目)
1