全18件 (18件中 1-18件目)
1
本日のポジ 日経平均11488(+107)株始めてマイナス206万パルタック 400@1800 (1510)エイベックス 500@1295 (1291)ダビンチ 3@124000 (118000)三菱自動車 2000@110 (117)本日、午前中で終わりとは知りませんでした。エイベックスは今日中に手仕舞いの予定だったのに。午前中で終わりとは知らず、強制年越し。ドワンゴは散々踏み上げられ損義理。ダビンチはそろそろ爆発の予感。パルタックは1490で買った奴を1509で小幅リカク。年最後の日は、毎年上げるらしいですね。朝一から強かったです。来年に生かしたいと思います。今日、テレビ見てたら、ホリエモンがクイズミリオネアで1000万取りました!やっべぇ、ライブドア来年も、つぇぇかも。
2004年12月30日
コメント(0)
現在のポジ 日経11362株始めてマイナス198万買 ダビンチ 3@124000 (114000)買 三菱自動車 2000@110 (114)買 パルタック 600@1693 (1500)売 ドワンゴ 2@446000 (429000)値動きが無くてつまらない。。タスコシステム95000→96700のデイトレしたりしましたが、超微利益。。転職活動がんばります。とりあえず、2社エントリーしてみた。どうなることやら。。『あいのり』おもろい。歯医者が敗者になってたけど。食べたら、磨く~~!って感じでわろ~た^^瀬利菜とイッチーが結ばれました。シンデレラキッスでした。激熱!!
2004年12月27日
コメント(0)
慢心は敵です。どんな成功していても、満足、安心してはならない。そこから、ズルズルと落ちていきます。かつてNTTドコモの社長は、ドコモの技術は世界一と言い放ち、どこの会社でも欲しがる技術を持っていると言っていたのを覚えています。トヨタは偉いですね。まだまだ危機感を持っています。私も、株で勝っていた頃は慢心していました。ほとんど全ての株価の動きを把握し、読めると思っていました。危機感などなく、売買のほとんどが成功していた。今思えば、完全に慢心してました。。イチローは、基本的に好きではないですが、彼には、慢心がないように見えます。あれだけの大記録を樹立しても。常に、上へ上へ。大切だ。
2004年12月26日
コメント(0)
中学時代の同級生に地元の駅で会いました。28日に皆で八剣で呑むから来てよ~。とのこと。みんなって誰??ちょっと緊張するけど行ってみよっかなぁ。
2004年12月25日
コメント(0)
現在のポジ 日経11365株始めてマイナス198万買 ダビンチ 3@124000 (114000)買 三菱自動車 2000@110 (114)買 パルタック 600@1693 (1515)売 ドワンゴ 2@446000 (435000)やはり日経、強いですねぇ。前回の高値を超えてきました。そろそろ、上昇でしょう!トヨタ、メガバンなんかが上がってました。押し目があれば、狙っていきたいですが。。パルタック上がっておくれ。1490で200株買い増ししました。ダビンチの売りポジは113000で買い戻し。まだ下げるかもしれないけど、今日辺りで買い戻しの予定にしていたので。ってか、クインランド既に27万ですか…。大量に持ってた売りポジ持っておけば…。
2004年12月24日
コメント(0)
祝日でした♪フォルクスの株主優待券を使ってご飯食べて来ました。12000円分もあるからなぁ。。肉がジュージューいってました。ガストよりは旨かったなぁと。サラダバーは学生の頃ならはまったかも♪あと、コンタクトも買ってきました。のんびりとした一日が終わりました。
2004年12月23日
コメント(0)
現在のポジ 日経11209株始めてマイナス200万買 ダビンチ 3@124000 (114000)買 三菱自動車 2000@110 (114)買 パルタック 400@1795 (1485)売 ドワンゴ 2@446000 (436000)売 ダビンチ 3@116000 (114000)アメリカはテロ以前の水準に戻り、3年半ぶりの高値だそうです。すげぇ。。。未だ、テロの懸念はあると思うのだが。これで、まだまだアメリカは上がる!と私のような者が思ったところが天井なんでしょうな。まだ、アメリカはいつ落ちるんだろうって私は思うので上げそうですね。日本もまだ上げるでしょう。今日は本業の人たち4人(アンドウ、ツジ、モリカワ、ワタシ)で呑んで来ました。牛角にて。思ってたよりは旨かった。チェーン店にしては良かったかと。ベーコンと味噌ダレ系は旨かったよ。でもやっぱ、大学ん時の友達と呑んでる方が楽しいなぁ。みんな年上の方々だしね。やっぱ気も使います。
2004年12月22日
コメント(2)
現在のポジ 日経11125株始めてマイナス200万買 ダビンチ 3@124000 (115000)買 三菱自動車 2000@110 (114)買 パルタック 400@1795 (1490)売 ドワンゴ 2@446000 (437000)売 ダビンチ 3@116000 (115000)タスコシステムが弱かったので、800円位の超小幅離隔。ダビンチは明日以降下げそうなので空売り。パルタック、やべぇ。。。
2004年12月21日
コメント(0)
現在のポジ 日経11103株始めてマイナス199万買 タスコシステム 2@104000 (106000)買 ダビンチ 3@124000 (119000)買 三菱自動車 2000@110 (115)買 パルタック 400@1795 (1520)売 ドワンゴ 2@446000 (442000)オリコン空売りしようと思ってたらまだ売り禁でした。あれ??いつから子株還流されるんだろ。意味不明の暴騰してましたね。。あぶな。子株が戻ってくれば売り禁も解除されるかと。そんで、空いた時間をという事でドワンゴ空売ってみました。軽く40万は切るでしょうね。反発は多少あるかもしれませんが。
2004年12月20日
コメント(0)
<田臥勇太>解雇される サンズが発表 【ニューヨーク野村隆宏】米プロバスケットボール、NBAで初の日本人選手となった田臥勇太(24)が18日、所属のサンズから解雇された。球団が発表した。 田臥は11月3日の開幕戦(対ホークス)でデビューを果たし、10分間の出場で7得点を記録。NBAで2番目に低い身長175センチながら、スピーディーなプレーが全米の関心を集めた。しかし選手層が厚く、好調なチームの中で出場は24試合中4試合。いずれも大差のついた終盤の短時間に限られていた。 今後、他球団から獲得希望があれば、そのチームへ入団。そうでない場合は、マイナー移籍することになりそうだ。 サンズのブライアン・コランジェロ・ゼネラルマネジャー(GM)は「彼が力を伸ばすには、試合出場の機会を増やす必要があると判断しての決定。これで、彼とのつながりが切れたわけではなく、今後も成長ぶりをしっかりと追っていく」との談話を発表した。NBAは厳しいですね。でも、ほんと、がんばって欲しいです。きっと、いや、確実に、あと少し。
2004年12月19日
コメント(0)
本日は、映画、話題作、ハウルの動く城を観てきました。うぅん。なんだか面白かったような微妙だったような。まぁ、普通です。感想としては、懲りすぎて、判りづらい。多分、色々、秘密があるのでしょうが。一回観ただけではまず判らないような。あと、映画の趣旨が判り辛い。あれだけダラダラとストーリーが流れていって、結局何が言いたいのかさっぱりわかんない。宮崎さんも落ちたなぁ。。うぅん。いまいちだったかと。
2004年12月18日
コメント(0)
現在のポジ 日経11078買 タスコシステム 2@104000買 パルタック 400@1795 (1539)買 三菱自動車 2000@110 (113)買 ダビンチ 3@124000 (112000)タスコシステムは、もうじき優待なのと、底打ち感が少しあったので買ってみた。上がらなかったら、持っておこうかな。1株で5000円の優待って結構すごい。とり鉄好きだし。パルタックは、オリコンの空売りの為、ポジを少し減らした。涙の損義理。ダビンチもちょっと離隔。
2004年12月17日
コメント(0)
現在のポジ株始めてマイナス199万位買 ダビンチ 6@115000 (107000)買 パルタック 900@1740 (1600)買 三菱自動車 2000@110 (114)パルタックの小反発が始まりましたがすごい弱い…汗結構出来高あったのになぁ。もしかすると1700までさえもこないかもなぁ。やばいやばい。。ダビンチ、きっと待ってれば、124000は超える!
2004年12月16日
コメント(0)
副業の方の忘年会。参加者8人。ってか、その中に前彼女がおったのですが、かなりウザイくらい他の男とイチャツキまくり。あ~うぜ~。別に全く好きではないんだけど、かなり見たくない光景。あてつけかいな?!普通に話すのになぁ。なんじゃそりゃ。変な感情だわ。
2004年12月15日
コメント(0)
今日の朝まで、遊んでました。昨日の晩、香川にうっちゃんと電車で。ピグリンとウラベとカトウが呑み屋にいた。ってか、ウラベは聞いてねぇよ!!九州にいるはずやんw神戸で学会があって、たまたま日にちがあったので途中で寄ったそう。かなり驚いた。。カトウは社長に付き合わされて、風俗付けらしい。ピグリンはケコーンに向けて幸せそう。ウッチャンは相変わらずで。ウラベはもうじき就職で色々自分なりに勉強してるみたいだった。カトウは風邪で呑み屋の後、別れてピグチ家へ。呑み直して、ウラベが潰れたくらいで朝まで3人で桃鉄12。そっから床でぶっ倒れて寝てた。気づいたら、朝10時くらいで。根っこへ。楽しすぎた1日でした。よく笑った。
2004年12月12日
コメント(0)
現在のポジ株始めてマイナス208万買 パルタック 900@1738 (1510)買 ダビンチ 3@124000 (109000)買 三菱自動車 2000@110 (116)パルタック、もう訳判りません。2割も下げる糞決算だったとは、とても思えませんが。三菱自動車は堅調です。この前、昔の上司と呑んだ時に、三菱自動車はこれ以上下げないよ。下げるとしたら潰れるときだね。と言っていたのが買う動機なのですが、やはり、株をしていない一般人の意見って本当に参考になります。どっぷり株に浸かっていると見えなくなりますね。ほんと。ダビンチはタラレバを使用すれば、いくらでも言いたいことはあります。10株くらいもっていた売りポジもっとけばなぁ…。かなりの利益がでてました。けど、最終、上がると見越しているので現在も持っている訳です。穴吹興産、買いたいなぁ。どうしよう。
2004年12月11日
コメント(0)
現在のポジ株始めてマイナス202万買 パルタック 900@1738 (1550)買 ダビンチ 3@124000 (113000)買 三菱自動車 2000@110 (114)売 ドワンゴ 1@486000 (458000)はぁ。パルタック下げ止まらない。。。鬱。
2004年12月08日
コメント(1)
現在のポジ 日経10981 JQ1675株始めてマイナス198万買 三菱自動車 2000@110 (113)買 ダビンチ 3@124000 (119000)買 パルタック 800@1757 (1600)売 ドワンゴ 1@486000 (456000)先週の月曜日からザラバが全く見れません。仕事でイギリス人から、びっちり講習中です。今日で銃器の取り扱い、完璧です。扱っているのは試験銃なんですが、火薬の調節でスピードの調節まで可能になりました。にしても銃って資格とかいらないんかなぁと、思う今日この頃。にしても土日返上で働いたからなぁ。疲れたぁ。代休いつとろっかなぁ。今、本当に久しぶりに監視銘柄のニュースや株価を見ていたのですが、かなりおもしろいですね。一週間ザラバ監視しないだけでなにやらタイムスリップでもしてきたかのようです。双日ホールディングス死んでるなぁ。穴吹興産株式分割発表してたのか。。信用買残が恐ろしいほど急激に減ってきているのでかなり怪しいですね。1000円の時迷ったのですが800円位まで待とうと思っていました。しかし、そろそろ買いなんでしょうね。余力ないので買いませんが。オリコンはもうあほかと。。。3分割前30万位で売買してたのに、今40万超えてんじゃん。一株でも持って置けばなぁ。。。メガバンは強いですねぇ。UFJも強い強い。三菱東京も110万位超えそうだけどなぁ。
2004年12月06日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

