みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

PR

お気に入りブログ

片瀬西海岸からの夕… New! jinsan0716さん

今季最後の♪ New! snowrun29さん

秋ですね~ cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

4820さんぽ @ Re[1]:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) cob瘤さんへ ありがとうございます。
cob瘤 @ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ @ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29 @ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2008.10.12
XML
カテゴリ: 秋のおでかけ



少し前まで世界の国々は、この国旗のように安定化していたかのように見えた。いやそう見えていただけであった。
いつも誇らしげそうにアメリカは強く輝いていた。しかし、リーマンが破綻すると、世界は一瞬に揺らいだ・・。
株式欄は、毎日▼↓▼↓▼↓▼↓▼ 来週も何処まで▼か不安。
真っ黒!

金融が安定していた時代の世界。
世界1
世界1 posted by (C)sanpo

やがてアメリカの狩猟民族は働くことを忘れ、金融商品なるものを次から次へと生み出し、投資ゲームに熱中!夢の世界に酔った。
夢から覚めると、その国の国旗が結末を象徴するかのように弱々しく見える。それを取り囲む国々も同様に揺れ動いています。


世界2
世界2 posted by (C)sanpo

これは運動会のタイヤ争奪合戦の場面です。
やがて食料が絶え、世界はこんな争いにならなければよいが・・。
運動会
運動会 posted by (C)sanpo

子供頃の笑い話ですが、銀行がつぶれたら借金を返さなくてもいいのかなぁなんて思っていました。銀行が潰れたらラッキー!なんて<笑い>
とんでもない、いつも犠牲になるのは庶民。
まさか、アメリカのつけまで負わされるとは・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.12 21:05:50
コメント(1) | コメントを書く
[秋のおでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: