みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

PR

お気に入りブログ

片瀬西海岸からの夕… New! jinsan0716さん

今季初の白い世界♪ New! snowrun29さん

秋ですね~ cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

4820さんぽ @ Re[1]:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) cob瘤さんへ ありがとうございます。
cob瘤 @ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ @ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29 @ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2015.02.28
XML
カテゴリ: 未分類
2月28日


入園料:無料
臨時駐車場:300円(シャトルバスあり)
最寄駅 :小田急線新松田駅・JR松田駅(シャトルバスあり)、徒歩30分程度。


明日から天気が下り坂で、花見に行くなら、今日がいいでしょうとTV放映。
天気予報では、明日からしばらくの間、天気がくずれるとのこと。

河津桜、伊豆の方も満開になったようですが、ここは新宿から小田急線で1時間30分の距離。
DSCF7224.jpg

TVでの放映のためか、ものすごい人でした。

DSCF7091.jpg

全体的には、8部咲きと言った感じでしたが、明日から冬に逆戻りという事なので、今日が一番条件が良かったかもしれませんね。
本日の温度は14度、汗ばむような陽気で、最高の「はるうらら」でした。
今更、こんなことを言われてもと、諦めないでください。
河津桜は、長い期間咲き続けます。
富士と桜を撮りたい方は、この時期、午後になると霞んでしまうので、早朝にお出かけされることを勧めします。
DSCF7114.jpg

松田山からも、富士山を見ることができますが、今日の富士は春霞でボンヤリでした。
富士山と河津桜の特設撮影スポットも用意されてますが、長蛇の列で諦めました。
DSCF7153.jpg

桜色もいいですが、菜の花の色もいいですね~!
DSCF7254.jpg

風景には、どうしても人が写り込んでしまいます。
DSCF7279.jpg

花もいいけど、こちらも気になります。沢山の売店もあります。
DSCF7157.jpg

花より団子でしょうか・・。
DSCF7159.jpg


一袋200円~300円程度。
DSCF7245.jpg

上空には、パラグライダーがたくさん飛んでいます。
気持よさそうに・・・。
DSCF7209.jpg


3月1日は、御嶽神社「秦野市」のどぶろくまつりが開催されます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.01 00:20:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: