みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

PR

お気に入りブログ

片瀬西海岸からの夕… New! jinsan0716さん

今季初の白い世界♪ New! snowrun29さん

秋ですね~ cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

4820さんぽ @ Re[1]:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) cob瘤さんへ ありがとうございます。
cob瘤 @ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ @ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29 @ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2015.04.02
XML
カテゴリ: 未分類



小田原には「小田原どん」と言うのがあります。

小田原どんの定義
1、小田原の海と大地育まれた新鮮な食材を、一つ以上用いること
2、伝統工芸品・小田原漆器の器に盛って饗すること
3、お客様に満足していただき、小田原をさらに好きになっていただけるよう、おもてなしすること


「采こんたん」さんに、開店一番のり。
DSCF3198.jpg

小田原・鰺のサクサク丼(1,180円)。

吸い物に入っている白い丸いものは、肉まんくらいの大きな麩です。


鯵のフリッターは、衣に生ビールを。外がサクサク!
DSCF3204.jpg

横から見るとこんな。鯵の骨も食べられます。
盛り付けが面白いですね。
DSCF3206.jpg

小田原漁港があるためか、海鮮丼系が多いですね。30店舗が競っています。
価格は1,000円~2,300円と色々。
先ずは、小田原どんマップを入手しましょう。何処にでもあります。



直ぐ近くに、昔からのパン屋さん「守屋のぱん」がありましたので紹介。
何処にでもある田舎のパン屋さんなんだけれど、長い行列!?
パンの種類は、アンパン・クリームパン・甘色の昔懐かしいパンのみ。
店の入り口は、車からの排気ガス等を避けるため、横の細い路地側にあります。
あんこがたっぷり入ったアンパンが一番人気。並んでいる人の年齢層も高いような・・。
DSCF3193.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.02 21:14:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: