暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1520836
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
みんな でかけようよ!
PR
カテゴリ
未分類
(711)
季節
(38)
お気に入りの店紹介!
(26)
その他
(70)
秋のおでかけ
(139)
冬のおでかけ
(59)
夏のおでかけ
(99)
春のおでかけ
(108)
クリスマス
(5)
ビジネス書
(6)
温泉
(5)
秋の味覚
(6)
環境(エコツーリズム)
(41)
食べ物
(28)
雑記
(177)
祭り・イベント
(92)
冬の味覚
(1)
大山街道
(5)
山歩き
(2)
アウトドア系
(0)
春の花
(8)
夏の花
(1)
秋の花
(1)
冬の花
(2)
富士山
(5)
ウォーキング
(8)
初夏の花
(4)
ガイド&ウォーク
(2)
旅行
(4)
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
日記/記事の投稿
ミカンの木オーナー制度でミカン狩り
2025年伊勢原道灌祭り
【山の不思議】これって本当に県境!?
夏の信州旅
秩父羊山公園(芝桜)と秩父、長瀞
お気に入りブログ
片瀬西海岸からの夕…
New!
jinsan0716さん
今季初の白い世界♪
New!
snowrun29さん
秋ですね~
cob瘤さん
JINさんの陽蜂農遠日…
JINさん0716さん
何の日=つぼんち16
つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行
タケピロ2さん
家庭果樹と菜園
ntonyさん
Flower garden
るんるんるんこさん
Musashino SnapShot
gekokuroさん
とし坊の青春
としひでちゃんさん
コメント新着
4820さんぽ
@
Re[1]:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01)
cob瘤さんへ ありがとうございます。
cob瘤
@
Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01)
初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ
@
Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16)
snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29
@
Re:2022年上高地 紅葉(10/16)
こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@
Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16)
cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
< 新しい記事
新着記事一覧(全1654件)
過去の記事 >
2015.08.11
2015年夏 清里高原
(2)
カテゴリ:
未分類
最後に行ったのはいつだったろうか?
清里高原に初めて行ったのは40年、それ以来清里に魅せられ、20年間、夏と冬には決まって清里高原に出かけた。
清里で初めて泊まったのが谷口牧場(現在は保養場の専用牧場)にかわっていた。
牧場民宿だから、とても今のように環境のいい宿ではありませんでした。
だが、夕食の時間になると牧場に出て、ドラム缶を半分に切った大きな、バーベキューコンロで焼き肉の食べ放題。
小型のスコップのようなもので、豪快に肉を取り分けてくれた。
朝は、搾りたての濃厚な乳牛(臭みがない)。そして乗馬体験。
誰一人知らない人との交流だったが、すごく楽しいひと時でした。
この夏、予定していた、阿智村の天空の星空へおお出かけは天候が悪く諦め、久し振りに日帰りで清里へ。
(雲で隠れた後ろの山、八ヶ岳連峰:最高峰が2,899メートル)明野村のヒマワリは、次期差をつけたいくつもの畑があり、しばらく見ごろは続きそうです。
近くに、県営のハイジ村(フラワセンターもあり、宿泊・温泉施設もあります。
セグウェイにも乗れます。
この先しばらく先に進むと、ラジウム保有量日本一の、益富温泉があります。
少し、冷たい温泉なので、暑い夏には最高!。しばらくするとなれてきます。
清里にある清泉寮
清泉寮は清里高原で70年の歴史ある、ポール・ラッシュによって創設された「KEEP( キープ)協会」の宿泊施設です。2階はレストラン。
清泉寮といえば、ソフトクリーム
昔は小さな売店で、炎天下、数時間並ばないと食べられませんでした。だからおいし感じたのかも。
今は、昔のような味は感じられませね。大きくなりすぎ大量生産?。
清里にはこのような青々と牧草地に会います。
清泉寮を少し下ったところに、清泉寮の関係施設があります。
レストランやバター作り体験ができるほか、「ヘイライド」というのがあります。
トラクターにけん引された、干し草の荷台に乗って、牧草地を一周するものです。
今回はレストランの予約があり、乗りませんでしたが、これ最高の気分です。
以前は、もっと大型のトラクターが使用されていましたが、今回は少し小型になったように。
青空だったら、八ヶ岳を背景に最高だったことでしょう。
さて、お土産ですが、清里道の駅で「大きな夕顔」を買ってきました。
これが、私の大好物。
一週間毎日食べても飽きません。夏の信州旅の目当ての一つ。
40年前の谷口牧場がきっかけになった清里ですが、有名芸能人がこぞって、お店を出したバブルの時代の面影はもうありません。昔の清里に戻ったようでいいですね。
子供が大学に行くようになるまで、決まって、夏は牧場、冬はスキーに。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2015.08.11 20:57:09
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1654件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: