○若荒雄 vs 豊響● 引き落とし 時間いっぱいから睨み合い。館内から拍手。若荒雄が嫌って仕切り直しになりましたが、こういういい感じの睨み合いは、睨み続けてタイミングを合わせて立って欲しかったです。長くなったとしても見応えあるんですよねこんなケースは。
○翔天狼 vs 栃乃洋● あっけない相撲で栃乃洋の連勝がストップしてしまいました。苦笑いした栃乃洋。
●木村山 vs 若の里○ 押し出し 若の里が勝って7勝目。栃乃洋と並ぶ。木村山はダイエット必須。私も。
●豪風 vs 隠岐の海○ 小手投げ 変わった豪風に落ちずに反撃した隠岐の海。バランスも崩しながらも豪風を切り捨てた隠岐の海。豪風の変化はミニ力士だからあり。
●旭天鵬 vs 時天空○ 内掛け 胸が合ったら旭天鵬かなと思っていたら、時天空の足技が出ました。大内刈りから内股。胸が合って、二丁投げを期待した私でしたが次回のお楽しみとします。
●栃ノ心 vs 安美錦○ 押し出し 左に動いて右のど輪と左おつっけで攻めた安美錦。安美錦らしい相撲。
●栃煌山 vs 鶴竜○ 叩き込み ダメな頃のシャケの落ち方。もぉ~。
○琴欧洲 vs 稀勢の里● 寄り切り 喧嘩四つ。差し勝ったキセノン。これじゃだめだと栃東。栃東が言ってる意味がちょっと理解出来なかったです。どなたか理解できた方教えてください。差し勝ったのに止まってしまったのが良くないと思ったんですが栃東の言ってる意味を理解したいです。
●豊真将 vs 把瑠都○ 押し出し 先場所同様二字口近くまでさがって仕切った豊真将でしたが、中継ではさんざん非難されていました。無意味どころか把瑠都に優位になっていると…。そうなのかもしれないけれど、今日も豊真将はうしろで仕切るかな?と楽しみにしていたワタクシです。来場所からも豊真将と把瑠都が組まれたら期待すると思います。非難されても続けて欲しいなぁ。
○魁皇 vs 阿覧● 寄り切り 右上手を取った魁皇。もちろん勝ち。 取り組みのスローが流れて魁皇の右上手がアップになりましたが、魁皇の右上手より阿覧のお尻の毛が気になってしまいました。毛深いのは知ってますがお尻の毛もすごい。