さんちゃん家(某パチ企業社員のブログ)

さんちゃん家(某パチ企業社員のブログ)

PR

カレンダー

プロフィール

さんちゃん8438

さんちゃん8438

フリーページ

オフ会について


2004年 オフ


2005年 高知勢来襲


2005年 オフ


bo攻略1 説明


bo攻略2 家庭用との違い


bo攻略3 試合の流れ


サーバー別考察


bo攻略 戦績の見かた


bo攻略4 プレイスタイル


boプレイヤーに100の質問


初心者さんよくある質問


大乱闘スマッシュブラザーズDX


からっぽ


for マリオ


for ピカチュウ


for クッパ


機動戦士ガンダムvsZガンダム


コスト表・今作品の特徴


効率の良いコストバランスとは


エゥーゴ機体考察 


ティターンズ機体考察


携帯ゲームソフト 紹介


スーパーマリオ64DS


ぷよぷよフィーバー


スーパーロボット大戦OG2


ボンバーマン(ファミコンミニ)


家庭用ゲームソフト紹介


エターナルダークネス


マリオカートダブルダッシュ


大乱闘スマッシュブラザーズ


バイオハザード4


クロックタワー3


大会結果・その他


bo大会


任天堂・大会2004


スマブラ大会2003 2004


スマブラ大会2005


2005年夏京都大会


ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T


機体コスト表・今作の特徴


管理人のホラー映画レビュー


顔文字広場


顔文字登録の方法


売上・ゲーム情報ページ


test


test2


スマ大会京都の旅


沖縄旅行画像集


大阪の旅クレスマ前半


ギルド関係


勝手にメンバー紹介


この掲示板について


リンク集


集会について


ギルド戦


大会・内戦結果


過去画像


内戦入賞者コメント


過去ログ


おもひで


キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いまさらながら 呪怨1と2を鑑賞しました。

ハリウッドでリメイクもされた作品ですが、その怖さは日本版のがはるかに上です。
この映画はストーリー性はそれほどなく
1個1個の話が基本的に独立している オムニバス的な部分がある映画です。
1の場合だと そうはいっても、1つののろわれた家とそれにかかわった人、訪れた人に
呪いが伝染していく ということでどんどん 仲間が増えていきます(霊的な意味で)

日本にしては珍しくストレートに幽霊が出まくります。監督自身もわざと
幽霊が露骨に出るような映画にしたとかなんとか・・
ジャパニーズホラーは最近のもののほとんどはリングの影響を受けたものが多く

どんどん増えていく様子は怖いです。
最初のほうの話で やられてしまった人がその次の人の話では霊になってますからね
どんだけー!ってやつです(笑)


さて、ついでに俺の大好きなB級映画シリーズの一本を。
B級だとわかって借りてきてしまう俺の悲しい性を感じるアルよ。


地獄の片道切符
1990年 アメリカ作品 劇場公開作品

希望に満ちて引っ越してきたその部屋には、怨念のモンスターが棲みついていた・・
という宣伝文句だそうですよ。ハイハイワロスワロスってやつです。

SFXには 前に見た エルム街の悪夢4のSFXを担当していた ジョン・カール・ビュークラー
だそうです。はて・・・ それにエルム街の悪夢4なんてそういう特撮的な部分が無駄にめだった

で、特殊メイクの第一人者ジョン・カール・ビュークラーとか紹介されちゃってますが
個人的に特殊メイクといえば 
トム・サヴィーニですよ!!
つーか、ホラー映画好きでメイクがどうのこうのなんて話になったらこの人が先陣きって
でてくるはずです。ジョンなんたら なんていうのは知りません。


そういう問題じゃなくて、こういうノリの映画のブームはもう落ち着いてたんじゃないかな?
と思うんです。だから10年前にこれ作ってたら違ったんじゃないかなーなんて。
正確には30年前になっちゃいますが・・・

もうおなか一杯なのに見てしまう B級すきな俺です・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月27日 03時01分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: