2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
小倉8R ドリームヒーロー 優勝今年の初勝利はドリームヒーローが持ってきてくれました 一番人気に応えて最後は見事な差し脚を見せ、圧勝でした久しぶりの生産馬の勝利に私たちも感激していますありがとう、ドリームヒーロー毎日顔が凍りそうに痛い寒さが続いているけど、またこの勝利でパワーもらいました。寒さに負けず頑張りまーす
2012/01/28
コメント(4)

実家から戻って一週間、こちらの寒さに体のスイッチも切り替わり、仕事に家事にいそしむ日々です子どもたちも三学期が始まり、毎日元気に学校、幼稚園に通っています小学校ではこの時期スケート授業があるのですが、一年ぶりにも関わらず、なぎもそれなりに滑れるのが素直に感心します。やっぱり体で覚えているんですね~。土曜日には中学校のリンクでスケート教室があり、なぎが教えてもらっている間、ルナも初めてスケート靴を履いてリンクデビュー「すべる~!すべる~!」とさけびながら(あたりまえ)、イスを持って自分で押して進めるようになりました 意外と楽しかったみたいです。北海道でも日本海側や内陸部は雪がすごくて災害レベルの場所もあるようですが、浦河は私が帰省して以来雪が降っておらず、けっこう地面が見えているところもあるくらいです。昨日は雨に近いみぞれが降り、これが今夜からの冷え込みで凍結するとちょっと厄介だな・・・と思ってます・・・。この時期の仕事のひとつは薪割り。今年も頑張ってます。さて、週末の競馬・・・土曜日に2頭が出走しました。小倉1R ラインレベッカは残念ながら16着、京都1R ドリームスターは9着でした。今年の初勝利、誰が持ってきてくれるかな?写真は京都競馬場で応援していただいた方がドリームスターの写真を送ってくださいました。
2012/01/23
コメント(0)

ただいま三重県の実家に子どもたちと帰省中です。浦河は-10℃とかなんとかこちらは縮こまるほど寒くもなく、お天気にも恵まれて毎日子供たちとあちこち出かけています。今回は和歌山の南紀白浜へも行ってきましたお隣の県とはいえ、片道4時間かかります。でも行ってみるとさらに暖かくて海がきれいで、温泉あり楽しい施設もありでいいところでしたやっぱり目玉はアドベンチャーワールド陸海空のたくさんの生き物と触れ合うことのできるテーマパーク。サファリを自転車で(笑)疾走?したり、いろんな動物に餌をあげたりしていましたが、いちばんの貴重な体験はパンダに会えたこと!パンダのバックヤードツアーというのに参加し、パンダを間近で見て餌まであげることができました。さて、今週の競馬は2頭が出走です今日は小倉5Rにてデビュー戦のタツグレート、ホーネットの半弟で、父はダイワメジャー。期待の一頭です。今日は2000mとちょっと長い距離もあってか、先頭集団に加わることができず7着という結果でしたが、これから楽しみにしています。明日は小倉8Rでドリームヒーローが出走します。
2012/01/14
コメント(2)
本年も強い馬づくりのため、日々地道に努力していこうと思っています。 どうぞ皆様の応援をよろしくお願いいたします。 今年は喪中ということで、いろいろと控えめに静かな年明けとなりましたが、家族でお節料理をいただき、なぎの空手道場の寒中初稽古に付き合い、それなりにお正月気分を味わって過ごしていました。 子供たちも風邪も引かず元気にゴロゴロしています(-_-) クリスマスにお正月、お年玉もらって子供には冬休みは天国ですね! 明日から三重県の私の実家のほうに行ってきます。 毎年ながら服装に悩む(/・_・\) 雪はなくても意外と寒いんですよね。 今年はブログももうちょっと頻繁に更新できるように頑張りますね(^O^)/ 見捨てられないように…。
2012/01/06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1