全18件 (18件中 1-18件目)
1

不気味な出で立ちですが、レモンです。夏に伸びた枝はハモグリバエの被害のため、すべて剪除しました。その後、また新しい葉っぱが芽吹いてきたので今度こそは被害を防がなくては。ということで、すっぽり不織布を被せた次第です。アゲハの卵がたくさん産み付けられていたので、まずはそれを取り除きました。そして、幼虫がいないこともちゃんと確認。不織布がどれだけ効果を発揮してくれるか、また報告します。
2017.07.30
コメント(0)

イチゴの苗には毎年苦労させられます。夏の間に生長した孫株を秋に掘り上げますが、とにかく土が固い!あらかじめポリポットに受けておくと楽だと教えてもらいましたが、なかなか実行に移さず…。去年は梅雨明け後に長く雨が降らず、孫株・ひ孫株はもちろん、親株まで全滅。それに懲りて、今年はひと手間かけました。今のところ、50株ほど確保しています。↓野菜を上手に育てるヒント満載です。伝承農法を活かすマンガでわかる家庭菜園の裏ワザ [ 木嶋利男 ]価格:1404円(税込、送料無料) (2017/7/29時点)
2017.07.29
コメント(0)

ブルーベリーもずいぶん熟して、ぼちぼち収穫もしています。1週間前に梅雨が明けたようですが、毎日毎日どんより…。今日は薄雲に覆われてながらも日差しが強くなったので、早速始めました。そうです、恒例の水やりです。ポンプは日曜日に設置しました。いよいよ夏本番です。
2017.07.27
コメント(7)

先月は黄色いアブラムシが群がっていたサクラランですが、今年2回目の開花です。肉厚な花びらが個性的です。1回目はアブラムシに影響で調子が上がりませんでした。今回はまずまずの出来栄えです。
2017.07.26
コメント(4)
![]()
【再販開始】バッグインバッグ 収納たっぷり 全10色 インナーバッグ レディース バッグ コスメポーチ 男女兼用 バックインバック 軽い バック 整理【lg0246】小物 【即納&予約:10-15営業日】 春新作 メ込価格:500円(税込、送料無料) (2017/7/23時点)
2017.07.23
コメント(0)

先週の木曜日に芽キャベツの種子をまきました。早くも昨日の夕方には発芽していまいた。こちらは今朝、種まきから6日目の様子です。芽キャベツはとにかくアオウジの食害に注意しなければいけません。育苗ポットを不織布で覆って備えます。↓今年はこちらの種子を使いました。★送料90円メール便OK★【芽キャベツ】早生子持【タキイ交配】栄養まるごとココロコ芽キャベツの種★野菜種(1ml)RF【RCP】価格:412円(税込、送料別) (2017/7/19時点)
2017.07.19
コメント(4)

先日、緑肥のお陰で害虫被害が少ないとお伝えしました。しかし、どうでしょう。現在はこんなことになっています。ハモグリバエの食害とアゲハチョウの卵です。夏になってから伸びた葉っぱが軒並みやられれています。残念ですが、被害のある葉っぱは枝ごと剪除しました。レモンは春と夏の2回新枝が伸びます。去年は春に芽吹いた葉っぱも、夏に芽吹いた葉っぱもハモグリバエにやられてしまいました。だから新枝が伸びず、樹が全く生長しないという悲惨なことに…。でも今年は春は全く被害がなく、しっかり枝が伸びて葉っぱも増えました。そして、今年の春に伸びた枝に花が一輪だけ咲いています。去年よりも状況は改善しているようです。↓果樹はもちろん、野菜の病害虫もこちらで勉強しています。写真ですぐわかる 安心・安全 植物の病害虫 症状と防ぎ方【電子書籍】[ 高橋孝文 ]価格:1361円 (2017/7/17時点)
2017.07.17
コメント(0)

しばらく放置していた黒もちとうもろこしですが、勝手に生長しています。とうもろこしは一本の木に一個が原則です。生長が遅いものは早めに収穫します。それがヤングコーンです。少し虫喰いもありますが、殺虫剤を使っていないわりにきれいです。
2017.07.15
コメント(7)

うちに来た当初はもっとわさわさしていましたが、かなりしぼんでいます。こんな時は雨だ!ということで、雨の日に水浴びをさせました。しぼんだところもありますが、こうやって脇芽も出ています。一応、大丈夫そうです…。
2017.07.14
コメント(0)

先日花が終わったオステオスペルマムの剪定をしました。せっかくなので、切った茎を挿し芽にしました。葉っぱは枯れていますが、新しい芽が出ています。発根してくれるといいんですが。
2017.07.13
コメント(0)
![]()
送料無料!1.8kg豆乳で作ったこんにゃく麺【RCP】豆乳 こんにゃく麺 180g×10 ダイエット ラーメン コンニャク麺 蒟蒻麺 こんにゃくラーメン 【こんにゃく ダイエット食品】【お取り寄せ】価格:1980円(税込、送料無料) (2017/7/11時点)
2017.07.11
コメント(16)
![]()
タンクトップ キャミソール ロング トップス インナー Y字 U字 レーサーバック カラー豊富 コットン フィット ストレッチ レイヤード 伸縮性レディースkarei 【メール便発送】【一部予約】価格:498円(税込、送料無料) (2017/7/13時点)
2017.07.11
コメント(0)

葉脈の色が濃く、周囲の色が抜けたようになっています。これは、土のpHがアルカリ性に傾いているからなんだそうです。そんな時はピートモスを株元にまいておきます。もちろん酸性度が調整されていないものを使っています。しばらく様子見です。↓たくさん使うので、このくらいは欲しいところです。ピートモス 6キューブ 約170リットル(開封すると約300リットルになります) ブルーベリー 栽培用土価格:3186円(税込、送料別) (2017/7/9時点)
2017.07.09
コメント(10)

実は日曜日に父が一足先に収穫してしまったようですが、私は今年初です。甘酸っぱくて美味しいですよ。8月下旬まで楽しめます。梅雨が明けたら、また水やり開始です。
2017.07.07
コメント(6)

花後にバッサリ剪定したオステオスペルマムに新芽が出てきました。緑が薄かった葉っぱも少し濃くなっています。活力剤を施して、様子を見ます。↓愛用の活力剤。挿し芽にも使っています。メネデール500ml価格:1164円(税込、送料別) (2017/7/6時点)
2017.07.06
コメント(8)

先日作ったずんだ餡をアレンジ。塩を効かせて、牛乳で少し湿らせたパン粉を混ぜて、団子にしました。それをフライパンで焼いたら、ずんだハンバーグの出来上がりです。枝豆の香りがなかなかいけます。実はこれ、砂糖と間違えて塩を多く入れてしまったことから生まれた新メニューなんです。転んでも、ただでは起きません!
2017.07.05
コメント(0)
![]()
【送料無料】【3個セット】塗るグルコサミン あゆみEX塗ることでぽかぽかを多くの方が感じてます。価格:9202円(税込、送料無料) (2017/7/5時点)
2017.07.05
コメント(0)

植え替えた時に刈り込んだ茎が枯れつつあります。その根元には新しい芽が出てきています。うちでは夏でもシクラメンが休眠しないんです。だから水やりは続けることにしています。
2017.07.04
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

