2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
人生の転機というのは、衝撃的なものを感じる方も多いと思いますが、 なんとなくステージが変わる というのも感じる今日この頃です。 人生の転機というほどではないけど、周りの状況や自分の思考の変化、 仕事の区切り、そばに居る人の変化。 そういうのをフト気付いた時、 あ~ステージ(段階・ワンステップアップ)が変わってる途中なんだな~ と感じます。 今、まさにそんな感じです。 でも途中みたいで、どうなっていくのかは分からない(笑) 新しい年が近いせいか はたまた自分の年齢が変わるのが近いからなのか (あ、時期的に自分の射手座の誕生月に入ってから変わった気がする) 流れてんな~って感じです
2009.11.26
今日の広島は雨でますます寒いです 明日11月23日は、宮島の大聖院(だいしょういん)にて13:00から16:15まで チベット密教息災護摩法要 があります。 日本の真言密教でする護摩とは少しちがって、(前に見たときは) ゆっくりした感じがします。 今年も友人はお手伝いに行くようです。 今年は紅茶とお茶の販売もするそうです。 明日は天気が良いそうなので、お時間がある方は、どうぞ宮島の大聖院まで足をお運びくださいませ。 可愛いラベルのお茶缶をみかけたら、お買い上げくださいませ(´∀`*)ウフフ http://www.tremolar.com/Tremolar_Website/Home.html (お茶は21日~23日限定販売です) 広島には牛田の山に「龍蔵院(りゅうぞういん)デプン・ゴマン学堂日本別院」 というのがあり、チベットのお坊様がいらっしゃいます。 http://www.mmba.jp/zurde/index.html 友人のご主人が色々とお手伝いをされています。 「ダライ・ラマ法王 Teaching in 広島 2006」では通訳をしたり お世話されたりした様子はとてもかっこよかったです。 そのときのダライ・ラマ法王のお話をまとめたDVDが、 当初の価格よりずっとお買い求めやすくなっています! ビックリよ!! 私の主人がその時宮島へ行って、その場に居たようですが、 あまり覚えていない。。。というかお話が難しかったようなので、 私もDVDを見てお話を聞いてみたいものです。 ダライ・ラマ法王の教えをもっと深く知りたい方にオススメです。 http://www.dalailama2006.jp/index.html 宣伝ばかりになってしまいましたが、 とりあえず明日は宮島の大聖院へどうぞお越し下さい
2009.11.22
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

