つきのわ王国(四畳半分)

つきのわ王国(四畳半分)

2009年02月21日
XML
カテゴリ: fair



お化粧品が気になるお年頃です。
(・・・今さら?^^;)


あんまりお化粧が得意でないまま興味もないまま
にじゅううんねんを過ごしてきてしまいましたが、
パッケージがかわいいとか安いとか買い易いとか
そんな理由で買いつないで問題なかったのですが・・・

みそぢ

○| ̄|_


えー えーー えーーーー(滝汗)
誰か たすけてくださーーーいっ!!!

やつとかやつとか、おともだちで、同い年でも年上さんでも、
おまえナンで今そん…っなに、ぷりぷりやねんー!きぃー(悔)!!
…って人もいるんですけどね…。(= _ = メ )
あんまり気を遣っているようには見えなかったけど…でも、たぶん、
お手入れなんだろうなぁ。ちゃんとしてたんだろうなぁ、積み重ね。


ふだん使っているやつなのに急に刺激を感じたり、
吹き出物が多発したり、乾いたり脂ったり、荒れ荒れで、
クマとかもできたり、唇はピッて切れたり、メコメコで、
でも今までなんもトラブル解決したことなかったからわからんし、
わからんままアレコレやってはみるものの、やっぱりダメで、
もーぜんっぜん落ち着かなくて、なにやら唐突に暴れ馬状態。

どうしたらっ… どうしたらいいのさー!(汗)!!
\(≧ □ ≦ ; )))) ダレカーーー



・ ・ ・ (ぜいぜい汗)


前にも日記で書いたけど、ここ数年はポツポツとあるなぁ、
こういうの。波が過ぎれば知らんぷりしてたけどさ。
(↑たぶんそれがいろんな敗因なんだろーな)

とりあえず、いろんな種類を買って試してみるほどのお金も無いし、
(使わないと勿体無いけど仕方なく使い切るまでにお肌が死んでしまいそうだし)
無料サンプルをね、ちょこちょこいただいてみているところ。
すごいよw むっつななつくらい頼んじゃったよww 半年くらいイケそうじゃない?www
そこでひっかからなかったら、今度はトライアルセットを買って試そうかと。

そういうお店に行って相談しながら探してもいいんだけどさー、
わたし、流されちゃうんだよねw その場のノリを断れないというかww
お化粧品てちょっと試してその場ですぐ素敵な効果が見えるじゃなし…。
きれいなおねえさんを見て「これを使うとこうなるのかぁ」とか妄想して、
ちょっといいにおい嗅いで、すべすべほっぺ(つけたてだからね)触ったら、
もーわたし、おさいふガッツラ開いてしまいそうでコワイのですwww

それに、お化粧品もさ、使い方って、あるんだよね。
効率的に効果をあげるための「正しい使用法」てやつ。
わたし、全然、無頓着だったのさ、今まで。
ある程度の評判のものを、使っているってだけで満足してた。
それじゃあ3割も有効じゃないんだってねぇ。^^;

お肌のお手入れ、髪の毛のいじり方、爪のお手入れ、
流行のお洋服、作法、家事・・・ジョシ力、ってやつ。
ほんとうに、笑えるくらい、なーんもやってこなかった。
そういうものに心血を注ぐコたちを見下してすらいたかも。
「きれいになりたい」あたりまえのことなのにね。
中身だって、外身だってさ。
それを「どうせ本当はこの程度なんだから飾っても」と思う、
そのココロネのほうが、よっぽどきれいじゃなかったのに。

どんだけサボッてきたんだろうなぁ、
おんにゃのこを。
そういう風におもいます。
この頃になって、やっと。

おんにゃのこ、なお年ではなくなりつつあるから、
(つつある、というか、なくなっただろう^^;)
今さら思えるようになったのだろうなぁ(苦笑)。

とりもどせないものは、いっそうキラキラしている。

ああ、きれいになりたいなぁ。

(なれなくても、とりあえず、現状維持したいw orz)

しっかし、ジョシ力には、ずいぶんお金がかかるんだよねぇ。
こんなんじゃおんにゃのこは、メンズよりずーっと稼がにゃあかんよねぇ。
( - 。 -)y-~゜゜゜






ひさびさに食べるけど、 マコロン て美味しいねぇ!^^

バレンタインにムスコ君がもらったのですが、
予想以上に美味しくて家族でハマッています(笑)。
(ハルさん、ありがとうvvv)

てなわけで、連日のおやつです♪(*^_^*)
渋いお茶にもいいけど、コーヒーにいっそ溶かしたい感じよw

ゆうべごはん。
・しろごはん
・ワカメの中華スープ
・サンマ塩焼き
・豚肉と小松菜のナムル風
お肉とお魚は冷凍して小出しに食べているこの頃です。
野菜だけは買いだめできないからねぇ。ちょこちょこ買いますが。
こないだ飲みに行ってからナムルにハマッてます(笑)。
ごま油味、んまし。お塩でも、お醤油でも、よいですねぇ。^^
自分で作ってもいいけれど、モランボンのたれ、簡単ですき。

デザート、おみかん。
急にばんぼし君(ムスコ)の皮むき速度があがったようなw
知らないあいだにオトナになってくのね、きみはww

人間らしいこともたくさんできるようになってきたですよ。
おもちゃを貸してくれる、絵本を読み聞かせてくれようとする、とか。
卵を割る、キャベツをちぎる、おやつの隠し場所を把握する、とか。

わたしは毎日4時間ぽっちしか、
子育てしてません。

朝起きて会社行くまでの、1時間弱と、
帰ってごはん食べてお風呂入って寝るまでの3時間ちょい。
たった、それだけ。
(もちろん休日はまた違うけれどもさ・・・)

その間だって、何かを教えるとか学ばせるとか、
そんなことはしてない。いっしょにいる、だけ。
放っている、に近いかもしれない。
たった4時間なのに、いっぱい怒鳴っているだけの日もあるし、
たった4時間なのに、きみの方を向いてない時だってある。

こんなんでいいのかなぁ、とおもいます。
いつもはおもわない(ようにしてる?)けど、
おもい始めるとずっしりおもいます。
まぁ、24時間一緒にいたとして、それが子どもに良いことか、
今より上手くママをやれるのかと言われると疑問だけれど。
生活のために働いているわけだから、仕方ないっちゃないけど、
それでも“子育て時間”なんて、一生のうち限られているのに。
子どもの今、だって、今しかないのに・・・。

わたし抜きでも、ばんぼし君は人間らしくなってゆくのが、
とても嬉しいしとても誇らしいし、時々とても寂しいです。

とりもどせないものは、いっそうキラキラしている。

ああ、きれいになりたいなぁ。





うつくしいすがた、うつくしいこころ。

じょうずなやくがら、じょうずなあいしかた。

いいこと、いいわるいこと。



きれいな世界にみあう、きれいなぼくになりたい。

(だけど汚れたぼくがいるから、世界はきれいなのかも。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月21日 14時53分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[fair] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: