全6件 (6件中 1-6件目)
1
大阪に行って、NPOの方にお会いし、先日の保険会社の書類の反論の書類を作成し、送りました。過失割合も、そうですが、今後の費用に対しても、保険会社規定とはいえ、かなり、ひどいとのことです。保険会社は、基本を優先道路の50:50から始めているのに対し、こちらの言い分は、70:30の広路:峡路であり、大きい方には横断歩道及び停止線があるということ。実況見分調書によれば、加害者は、30K制限道路を10Kオーバーで走った、と言っているが、現場道路に残されたスリップ痕(10m以上)により、加害者の供述は、デタラメではないかと。また、衝突した地点から転倒した場所までは、14.8mとかなりの勢いで走行しているとのこと。そのため、加害者は、かなり重過失なのではということ。(義父が、事故のことについては、何もいうこともできない。覚えていないということをいいことに)それらも考えての過失割合を出してほしいということ。あと、今の病院には、月々にかかる費用がわかっているはずなのに、保険会社規定の料金しか出さないというのもおかしい。」(15万)家族に対する損害と交通費等。義父の事故当日の長い手術の間をいらいらさせられただけではなく、その日からずっと家族は、介護だけではなく、お休みも満足にとれることもなく、病院の転院手続き、自賠責等の手続きの書類集め等、精神的にも、肉体的にもストレスがありました。(グロリアの会社での評価が3→2に下がりました。これも、仕事と介護のストレスが重なり、事務ミスが増えて下がったと思われます。)病院にかかった交通費も、後で精算するのでというお話にかかわらず、保険会社が提示している過失割合分が引かれているのに、そこからまた、過失割合を引いている。などです。まぁ、お返事は来年でしょうけれど。
2009.12.24
コメント(1)

義父の交通事故の件で大阪に来ました。打ち合わせが終わって、今日は、一晩泊まって、帰ります。そういえば、去年も同じ時期に大阪に来ました。また、梅たこさんでたこ焼き食べました。すると、なんだか見覚えのある猫ちゃんがいました(-.-;) ここにもナンジャタウンがあるのかな?時間がないので見れませんでした。 夜は、天神橋筋で焼き肉を食べました。とても美味しかったです。 そして、夜は、ホテルのバーでのんびり。久しぶりの旅行って感じでした。
2009.12.22
コメント(0)
![]()
急遽来週、大阪にいくことになったグロリアなのですが、好評発売中!(2009年9月10日)【在庫あり】PSPソフトMAPLUSポータブルナビ3/マップラス3 ナビゲーション 道路情報 地図電話番号検索GPS/PSP,PSPソフト,PSP用,PlayStationPortable,ソフト,MAPLUSポータブルナビ3,マップラス3,MAPLUS3,ナビゲーション,道路情報,地図,電話番号検索,GPS,MAPLUS,マップラスポターブルナビを持っていきたいと思います。地図もダウンロードしたいかな?と思いつつ、やはり、気になるのは音声案内。ここのサイトで、色々音声をダウンロードできるようですが。グロリア的には、森川 智之さんの声で、セフィロス様風に欲しいところです。>ダメかしら?ナビから、違う反対方向に行こうとすると、「おまえを導くのは、私だ!」と怒られたり、目的地に着くと、「輝き(目的地)を見るたび、思い出せ。私が、おまえを導いたのだ」ナビが終わると、「私が、何度でも導こう」と、言ってくれると、私、鬼のように、ナビを話さないと思います。(笑)スクエニさんだめですか?と、FF13が発売間もないのに言ってみる。(爆)
2009.12.19
コメント(1)
義父が、交通事故にあって、自賠責保険で、後遺症の認定、1級が決まり、相手方の任意保険と弁護士抜きで、交渉しています。まず、始めになぜ、弁護士抜きかというと、義父のように、かなり重傷な場合、自分で、弁護士を委任したいということが、決断及び、委任することができません。そうすると、家族が、委任するということですが、単純に、家族が、弁護士委任ということができないことになっています。今の法律の場合。たとえ、血の繋がった、子供でも。(ただし、子供が、未成年の場合は親が委任はできる)そうなると、どうするかというと、成年後見人にならないといけないのです。しかし、この成年後見人。世間では、いいことしか言われていませんが、実はかなりくせ者です。成年後見人になるためには、本人の財産を調べて、明記して、ちゃんと、管轄庁に報告しないといけません。そして、毎月、何使ったか、を報告。勝手に財産を使ったり、使途不明金を出したりしては、いけません。使ってしまうと、いきなり犯罪人。この間、使途不明金があるということで、父親が、交通事故にあった息子の保険金を使ったとかで、新聞に載ってました。しかも、無報酬でやらないといけません。それを示談後もずっと、やっていかないといけないのです。これだけでも、かなりストレスを感じさせます。ようやく、苦労して、(将来も)弁護士委任したとしても、義父は、かなりの高齢。しかも、あまりにも、重度のために、家では、面倒をみることができないと思います。たとえ、私が仕事をやめて(これもかなり決まるまで大変な思いをして決まった)家に入って、介護しろといってもです。(1人で、食べられないので、1食食べさせるのに、2時間かかります。それを毎食で単純に計算して、6時間。普通の食事も食べられないので、料理の手間暇もかかります。目が離せないので、買い物も行けない、洗濯物を干すためのベランダにもでれない。じゃ、24時間ヘルパーさんを雇えというのでしょうか?自分の家なのに、他人が、24時間いるってどうよ?という感じです。)弁護士は、しかも、高額な保険金が、取れない仕事はいやがります。病院に預けるより、家を改造し、ヘルパーさんを24時間雇って、の方が、高額な保険金を請求しやすいのです。まぁ、面倒をみるのは、自分ではないし。報奨金だけ、たくさん取りたい。というのが、みえみえなことも。。。。ということで、弁護士委任しない方法で、ということで、交渉をあたることにしました。保険金基準というのは、3種類あって、自賠責保険基準(国の自賠責基準最低限の補償と言われている)、任意保険基準(任意保険会社が任意に決められる。ただし、自賠責にちょっと上乗せということが多い)それと、弁護士基準(自賠責保険の1.5~2倍と言われている。普通の基準とも言われるのが、ここ)被害者個人が、保険会社と交渉するときは、任意保険基準になります。さて、義父の場合は。(今でも入院中。退院の見込みありません。)以下が書類です。平成19年11月22日の事故件につきまして、損害補償額を下記内容にてご案内致しますので、ご確認いただきます様お願い致します。傷害損害費目 金額 内容治療費 18,521,901(~2008/10/31まで)2008/11月以降 937,680(2008/11月から2009/4月)小計 19、459、581家族看護費付添費用として 1、074、000(ア 入院中近親者付き添い費用として3000円×358日。症状固定まで)既払い:家族休損 103、526(イ 19/11月~20/4月家族付添時休業損害)既払い:家族交通費 250、150(ウ)小計 720、594 (ア-イ-ウ)既払い差額通院費介護タクシー 24、060(転医介護タクシー)入院雑費 家族立替 44、406 (北里入院雑費)ふれあいリース 177、968(20/4~20/6)ふれあいリース 334、594(20/7~20/10)2008/11以降 485、270(20/11~21/4)小計 1、042、238その他損害 20、000(自転車損害として、時価を20、000円認定します。)慰謝料 2、300、000(19/11/22~20/11/14。書状固定まで入院12月当社任意保険お支払い基準を算定しました)小計 23、919、879後遺障害逸失利益 19、017、125(基礎収入3、746、700:症状固定となった77歳の賃金サンセス学歴計喪失期間:6年に対するライプリッツ係数 5.0757 別紙簡易生命表10.18(平均余命)1/2を算定致しました。計算式基礎収入3、746、700×労働能力喪失率100%×喪失期間6年 5.0757慰謝料21、000、000(当社任意保険お支払い基準1級を算定いたしました)介護費用14、951、520 (常時介護の場合の当社介護費用お支払い基準は1月あたり、15万円となります。平均余命は、10.18年のため1、800、000円/年×8.3064(11年ライプニッツ係数)=1、4951,520となります。小計54、968、645損害額合計 78、888、524 A過失相殺35% -27610983 (35%)損害賠償額合計 51、277、541 B任意保険既払い合計 -20、835、871 C自賠責保険16条請求受領額 -37、360、000 Dお支払い額 -6、918、330総損害額Aからグロリア様の義父様の過失分35%をお引きしたBが、加害者が賠償すべき金額となります。ここで、既払額Cと自賠責受領額Dを控除しますと、加害者からの賠償が済んでいることになります。従って、今後弊社側からお支払いする保険金がありませんのでご理解願います。以上です。自賠責保険は国から支払われるものです。他の保険会社もこういう計算するのでしょうか?まず、過失割合納得していませんし。信号のない交差点で、もし、歩行者だったら0対100のはず。自転車だけで、(無灯火)で、こんなにひどいのは納得いきません。もし、自賠責保険を被害者請求せず、任意保険に一括だと、このマイナスは、引かれていましたね。自賠責をもらったのでこれで終わりですと言いたいようです。弁護士委任は、当たり前。そして、その後の精神的苦痛は、被害者のみ。加害者は、1度、病院にきただけで、何もなしですからね。治療費は、保険会社任せ。しかも、こんな風に払いません。こんなこと、許されるのでしょうか?
2009.12.12
コメント(0)

ポイントアップの日がお休みの日に重なったので。前は、いつもお仕事の日ばかりだったので行けませんでした。時期的にクリスマスですね。(*^_^*) 今日は、デザートに?夏には長蛇の列になって、食べたいけど諦めていたコールドストーンのベリーケーキアイスクリーム?を食べてみました。さすがにこの時期は、空いていますね。お店のお姉さんたちは、歌を歌ってくれてましたが。味は、寒かったけど、美味しかったです。福引きをやったら、ららぽーと横浜の商品券が当たりました。これはまた、近いうちにららぽーと横浜においで?ということ(^_^;)
2009.12.10
コメント(0)
![]()
職場で、季節性のインフルエンザの予防接種があり、その後、ちょっと、体調を少し崩していました。(微熱)注射は、もともと嫌いなので、なるべくさけていたのですが。。。。あまりにも、インフルエンザが流行っているので、とうとう、職場でも強制的にすることになりました。今日は、職場に出勤しますか?(出勤すると強制イベントが発生します) はい、出勤します。 いいえ、このまま寝ています。思わず、いいえを選びそうでした。(笑)1週間様子を見て、今日は、どうしても、横浜に行かないといけなかったので、色々、用事もすませてきました。そして、かねてから欲しかった、緑のPSPの3000。とうとう、買いました。ヨドバシで。まるで、ディズニーランドの人気アトラクションのように、レジ前がすごく並んでいました。何時間待ち?って感じで。(あせ)まぁ、待っている先は、楽しいアトラクションではない、楽しくないお会計ですが(涙)調子にのって、色々商品持ってくるとレジで、びっくりという感じですが。ずっと、1000使っていたので。いったいなんのために。。これです。↓好評発売中!(2009年9月10日)【在庫あり】PSPソフトMAPLUSポータブルナビ3/マップラス3 ナビゲーション 道路情報 地図電話番号検索GPS/PSP,PSPソフト,PSP用,PlayStationPortable,ソフト,MAPLUSポータブルナビ3,マップラス3,MAPLUS3,ナビゲーション,道路情報,地図,電話番号検索,GPS,MAPLUS,マップラスほんとは、もっと前に欲しかったのですが。これからは、これを持ち歩き出来たらいいと思います。
2009.12.05
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1