Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさん New! 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ @ ゆうひさんへ New! そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
April 19, 2021
XML
鯛のあら炊きは一昨日作ったのです。
3尾分でしたから、1軒ずつ配りました。

あらをより分けるのは、面倒だけど美味しい。
Gママ子どもの時から魚の目玉が好きでした。
奇麗に選り分けるので、猫の様だと……(笑)
Gママの根気はそこで培われたかな?(^^♪

2021.6.17 鯛のあら炊き1a
2021.6.17 鯛のあら炊き1
奇麗にこしらえて下さってましたが、

2021.6.17 鯛のあら炊き2a
2021.6.17 鯛のあら炊き2
オットドッコイ、頭が半分に切ってない?
頭の前から少し切って、振り下ろしました。


2021.6.17 鯛のあら炊き3a
2021.6.17 鯛のあら炊き3
酒・味醂・醤油同量に砂糖を足して、
アルミホイルに切り込みを入れ落し蓋を作り、
蓋はせずに煮ます。
臭みがならないような気がしますが(^_-)-☆

2021.6.17 鯛のあら炊き4a
2021.6.17 鯛のあら炊き4
ですから、ひっくり返しました(笑)

2021.6.17 鯛のあら炊き5
2021.6.17 鯛のあら炊き5
そして、煮汁が沢山残ったので

2021.6.17 鯛のあら炊き6
2021.6.17 鯛のあら炊き6
目の細かい茶こしで濾して、

2021.6.17 鯛のあら炊き7
2021.6.17 鯛のあら炊き7
相方に捨てられない様テプラを貼って。

2021.6.18 金ピラ牛蒡
2021.6.18 金ピラ牛蒡
夕食は金ピラ牛蒡を作りました(^^♪
フライパンでごま油で炒め酒を掛け、鍋に戻し、
味は醤油と砂糖で加減して使い切りました。


お裾分けしたももちゃんママに聞いてみよう。


残った煮汁を、そのまま流した場合、
魚が住めるようになる迄薄めるには??
クイズや、環境の講座で良く出る問題。

こんなサイトもありました(*´▽`*)
発言小町
Copyright © The Yomiuri Shimbun.

では如何かな?ねばならないは辛いよねっ。

環境と声高に言うと、きついけれど、
何より美味しい。栄養もあるだろうし……
Gママはお宝だと思うのですよ(*´▽`*)
じゃがいものゆで汁のスープは美味ですよ。

今日のブログ、エコ活動か?美味しい物か?
カテゴリーをどちらにするか迷いました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 20, 2021 04:50:55 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

2310. 弟夫婦案内 / … New! カズ姫1さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: