熟年極楽一人暮らし

熟年極楽一人暮らし

2020.04.12
XML
カテゴリ: グルメ(名古屋)

昔ながらの定食屋さん
まわりに工場が多いので、平日の昼時は労働者で
にぎわいます。


お父さんが調理を一人で切り盛りしているようで、
おかずがショーケースに並べてあります。


あげもの、焼き物、煮物がメイン料理で置いてあり


おかずのお値段は、だいたい150~250円のようです。
しかし、ショーケースに置いてますので温かくはないです。
電子レンジも無いと思います。


小皿系のおかずもあります。


自分で好きなおかずを選んだら、ごはんを注文します。

ごはんは、大中小から選べて、おじさんに伝えると持ってきてくれます。

僕は普通に中をたのみましたが、これは普通の店なら
大サイズ
自分が通常たのむサイズの1サイズ下を頼んだ方が良いです。
ちなみに値段は、
大170円、中150円、小140円
大を頼むとどれだけのごはんが出てくるのか。。。
値段表参照↓



漬物は取り放題

先日は、あじフライと、ごはん中と、味噌汁を食べて、
トータル380円

一つ残念なのは、禁煙では無いので、一人吸う人がいると、
部屋にたばこのにおいがこもるところ
お父さんが今さら禁煙にするとは思えず。
食事中の煙は我慢するしかありません。
それか、労働者で混む時間を避けるしかありません。
昼の満席時はこんな感じ↓


しかし、400円足らずで、お腹は満腹にしてくれる定食屋は
なかなかありません。
また気が向いたら来たいと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.12 09:09:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: