黒い夢世界

黒い夢世界

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

test

2008.12.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本では、
「文句はやってみてから言え!」
という考え方が多い 

これが”美徳”として成立していたりする 

けれど、捉え方によっては、
権利を阻害し、
相手の考えを義務であるかのように
押し付ける言葉なんじゃないのか?
とってしまう 



「文句は、やってみてから言え」
という言葉は、
やってみて駄目だった場合 
言った奴は、その言葉の責任はとりはしない  
その言葉通りにやってみた結果は結局自己責任となる 

時津風部屋の暴行死は、この
”美徳”
によって引き起こされた悲劇と言って良いのではないか?
と考えてしまう 

これの犠牲になった人間は死にたくなかったであろうし、
死んでしまったあげく、

結局、犬死にという形になったのは本人のみ 

暴行させた人間がに一番の問題があるのはわかるけれど、
そうした背景があるという事をかんがえると、
涙している親の姿に同情なんてわきやしない 
「お前の美徳で死なせたんだろ?」


他にも、
「文句は、やってみてから言え」
という美徳の犠牲は案外いるもんで、
例えば、
日本の三大義務 
教育、勤労、納税 
のこの3つ 

これら義務を果たし、
そして年老いて死んで行く人間達に、
それらの人たちに対する権利のずさんな扱いの事 

これに気がついている人はいるんだろうか?
と思ってしまう 

国の根底の人間曰く、
「権利、権利と主張する奴に限って何もしてないんだよ」
とうそぶいていい、
「権利を主張する人間は悪」「わがまま」
という印象を世間になすり付け、
三大義務を持ち出して、もっともらしく言ってみせる 
日本に生まれたんだからこれぐらいやれよってもんだ 

けれど、よく考えれば 
運でくれって頼んだ覚えもないし 
生まれなきゃ生まれないで別段、
何も感じないで終わったものを、
「子は国の宝だ」
何て言って常識をおしつけて勝手に国民に生ませておいて、
権利がないのに、
日本に生まれたんだから、それやれよ 
っていうのもなんだか
詐欺師にだまされた感じがする 
納得できないね 

それで、死ぬまで、国の為に働いて、
最後の最後まで、
「権利」
のない一般庶民 
特に、今の年寄り何て 
戦争体験者も中に入るだろうから 
若い時から死ぬまで、
国にいいように操られたかんがする 

「文句はやってみてから言え」
やってみた後で死んでしまっていたら 
文句も言えないし
相手の都合のいいように扱われていただけと 
肝に命じておいた方がいい 

それこそ、
その後で死んでしまっても 
「死人に口なし」 
とほくそ笑んでいるかもしれない 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.05 00:13:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

芋田治虫@ こういう歌が こういう歌が流行ることは大した問題では…
ルブタン バッグ コピー@ ルブタン バッグ コピー 【激安】高級品通販のChristian Louboutin…
hjgs@ Re:サッポロ大人の黒ラベル(07/21) https://archive.is/Xs5LZ https://archi…
wghdf@ Re:サッポロ大人の黒ラベル(07/21) https://Archive.is/Xs5LZ https://Archi…
松戸コリホーモ@ 東方芸術祭はコレは本当ですかなあ? 東方芸術祭 虚偽 誹謗中傷 詐欺師 唐沢貴…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: