PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ

便利さと言う点では日本一では
ないでしょうか
カワスイ(川崎水族館)」は川崎ルフロン
というショッピングモールの10階に
入口があります
料金は大人2,200円
ショッピングモールの9階と10階なので
正直あまり広くはありません
あと海から離れているためか
淡水魚ばかりで海水魚がいません
でも楽しませるための様々な工夫が
こらされた水族館です
水槽は多摩川、アマゾン川、アフリカと
地域ごとに分かれ熱帯魚が中心
多摩川の雷魚(カムルチー)
ずいぶん大きいです
グラスキャットフィッシュ
私が好きな熱帯魚ブラックゴースト
しかし珍しい熱帯魚が多くて楽しいけど
正直デカい熱帯魚屋さんのような
感じは否めません
その分を補うかのように
動物がたくさんいます
ヘビ年だけにパイソン
ワライカワセミは
おもちゃの魚をくわえて
アピールしてくれました
マーモセット
こう見えてサル
ヤドクガエル
危険生物ランキングの常連の毒ガエル
カラフルな模様は危険の印
なおヤドクガエルはフグなどと同じで
毒性のある餌を食べる事で毒を得るので
飼育されているカエルは無毒だそう
コウモリさんコウモリさん
ワハハハハハハ
(そのネタ誰もわからないぞ)
カピバラさんも
ふれあいタイムでは触る事もできます
有料ですがエサをあげる事も可
なお有料の魅力的なイベントが多いので
お子様連れは危険カモW
水槽の見せ方も工夫されています
パンタナル水槽は背面に映像が
映し出されて幻想的
中の魚にエサをあげる事もできます

壁にはプロジェクションマッピングが
移されていてサルや蝶、ゴリラが
動き回ります

イルカショーがない代わりに
プロジェクションマッピングを
利用したショー
実物大のイルカやクジラが
間近で見られます
アルマジロ
あんな格好しているので
さぞかしモソモソ歩くのかと思いきや
えらいスピードで走り回っていて
めちゃカワイイ
20時までやっているので
お仕事帰りに癒されに寄るのも
良いかも
なおカワスイのチケット持っていると
ショッピングモールで割引などの
特典が受けられます
カワスイ公式HP
仙台行ったので仙台うみの杜水族館に行っ… 2025.11.17
箱根園水族館は結構イイ感じ! 2025.11.02
大洗行ったらそりゃアクアワールド大洗行… 2025.10.23