占い師譲秀のブログ

PR

プロフィール

譲秀

譲秀

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.11
XML
カテゴリ: 神社と旅行



寄らないのは、京都に行って下鴨神社に
行かないようなものです(いやそんな人
たくさんいるから)
四柱神社から歩いて5分ほど


松本城!ドーン!
カッコいい!映える!ガンダムバエル!
(それマイナーすぎて通じないぞ)
松本城は1600年ごろ築城されたお城
現存12天守(天守閣が残ってるお城)
国宝5城の一つです
外から見る分にはお金はかかりません


せっかくなので登ってみる事に
入場料は大人700円
この景色は入場料を払わないと
見られません


天守閣内は柱が多くて意外に狭い
土日は1、2時間待ちの時もあるとか


城内は江戸時代の資料が展示され
特に火縄銃のコレクションが凄い
これは江戸末期に輸入されたコルトの
リボルバー
この3丁アメリカに持っていって
オークションにかけたら一財産
できそう


城内の階段は狭いし急なので
足元にはご注意ください
スカート厳禁


昇るより降りる方が怖い!
大きなリュックなどは有料の
ロッカーなどに預けたほうが無難


最上階は四方が開け放たれていて
風が気持ちいいです
しかしエアコンつける訳にいかない
だろうし夏や冬はタイヘンそうだな
今の時期は訪れたの正解だったかも


最上階からは松本市からアルプスまで
360度見渡せます
ずっと眺めていたいのですが
後からあとから人が昇ってくるので
そうもいきません


昇るのは待ち時間も含めて
結構大変ですが見どころの多い
お城です
できれば平日の空いてるときに
訪れたい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.12 07:19:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: