占い師譲秀のブログ

PR

プロフィール

譲秀

譲秀

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.13
XML
カテゴリ: 神社

今年の11月12日、24日は酉の市が
開かれます
そこで有名な浅草の鷲神社の酉の市に
行ってみました


場所は都営バスだと浅草寿町行きなどで

竜泉バス停
地下鉄だと日比谷線の入谷駅から
歩いて10分ほどです
地下鉄の駅には案内標識が出ていて
賑わいを伺わせます



こちらが鷲神社
門前に古い熊手を納める場所が
造られていました


平日なのに結構混んでます
午後2時前に行ったのですが
帰るころには行列がさらに
長くなってました


酉の市は毎年11月の干支が酉の日に
大鳥神社など鷲や鳥にちなんだ寺社で
行われるお祭りで、縁起物の熊手が
境内で売られます
熊手を売る際はテキヤさんとお客が
威勢よく手締めを行うのが習わし

手水で手を清められませんが
鳥居横で神職の方が幣を振って
清めてもらえます



境内には露店が並び
参拝のために行列に並んでいても
あちこちで三々七拍子が聞こえて
買わなくても気分が上昇!


拝殿です
普段は訪れる人も少ない
閑静な神社なのですが
この日ばかりはえらく混んでる
ちなみに並んでから参拝するまで
30分ほどかかりました



熊手に囲まれてパワーがもらえます
当日はちょっと体調が悪かったのですが
並んでいるうちにテンションが爆上がり!
なお神社を出て歩いていたら順調?に
体調が悪くなりましたW


サンリオの熊手!
なお地元の人に聞いたら

一緒に手を叩いても良いそう
やってみましたがこれおススメ!
えらく楽しい気分になります


せっかくなので浅草寺にも行ってみました
鷲神社から歩いて15分ほど
相変わらず混んでます


花やしきでは酉の市で買った
熊手を持参すると入場料が
無料になるそう
(酉の市当日限定)


浅草寺近くにドムドム!(知ってる?)

象さんマークが懐かしい


期間限定のスーパー戦隊バーガー
青色が凄い!
戦隊シリーズも終わっちゃいますねー


で、熊手ですが、コミュ障なので

神社でいただきました
2000円と3000円があり
これは3000円の物


酉の市は行くだけでパワーがもらえて
オススメ!
なお次回は24日ですが振替休日なので
えらく混みそう!
前日には19時頃から一部の出店が開店し
当日は深夜まで営業しているそうなので
夜行くのもいいかも
屋台も出ていて縁日気分で楽しめそう
暖かい格好で行きましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.13 15:30:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: