全2件 (2件中 1-2件目)
1
男は甲板で昼寝をしていた。 ジャンボ村を発展させ、飛竜や古龍を倒し村長に成り上がった男だが、【街のギルド】からの要請で大陸を渡る事になった。 ギルドからの要請で、新人ハンターを装う必要があった為に装備品は全てジャンボ村に置いて来ていた。 何故そんな事をしなければならないかは聞かされてなかった。 「ん…ふぁ~っ。よく寝…んぶぅっ!」 男は甲板から海に食べた物を戻した。 船旅は苦手だった。 「ぃよぉっ、だらし無えなあアンチャン。そんなんでモガの村で暮らしていけんのかあ?」 見るからに屈強な船員が笑いながら男に話しかけた。 「な、な~に…。む村…に着きさ…えす…ぅうえっ!」 男の【撒き餌】はしばらく止まらなかった。 「おーい、モガの村が見えて来たぞー!」 船員の言葉を聞いて、男は涙目になりながら甲板の先を眺めた。 「マジかよ…。」 遠くから見てもみすぼらしく見える村は、停泊所に船が停まって降りると更にみすぼらしく見えた。 だが村人達は皆、生き生きしていた。 「お~いアンチャン、せいぜい頑張んだな~。」 船員が男にエールを送ると、男は唯一所持していた【アイアンソード】を掲げた。 「そういやアンチャンの名前聞いてなかったなあ。」 男は船員に聞かれて答えた。 「俺の名前はYakisobaだ。本名じゃなくて通り名だけどな。」 船員は満足気な顔をしながら船の中に消えて行った。 直後、地震の揺れで村が騒然となった。 翌日、モガの村の村長に挨拶に行き、海王と恐れられている竜【ラギアクルス】の討伐を頼まれる事になる…。 モガの村の救済に派遣された船酔いハンターYakisobaの、新たな狩猟伝説が始まった。 てな感じで中古のWiiを買って少しずつプレイしてます。 男のハンターにして声は19番、若い風貌にアイシャドーというまるでニューハーフみたいな感じに造りました(笑)。 トライは男の装備がちびっとだけゴツイ感じで惹かれました。 ただ、もう少し武骨な防具がほしいなあ…とか思ったり。 あまりスタイリッシュ過ぎるのは、なあ(笑)。
2009.08.25
コメント(0)
久しぶりに会社の同僚達と集まった。 巷では「モンスターハンター3(tri)」なる物が人気のようだが、Wiiを買う金すらない俺(笑)。 まあ食指は少ししか動かないからどうでもいいんだが、時々書き込みをしている某猟団のブログにはモンスターハンター3の面白さが 「これでもか」 と言わんばかりでほぼ毎日アップされている。 (;゚∀゚)。o(実は面白いのか?) 少し傾いて来てる自分がそこにいた。 さて話はそれたが、いつも通りにカラオケボックス(普通の建物なのにこの言い方でいいのか(笑))で様々なクエストを連戦。 DLクエストのアメザリカーニバルから始まってティガレックス、ナルガクルガ2頭、グラビモス、レイア、レウス希少種、ディアブロス(マ王)、ディアブロス通常種、亜種、激昂ラージャン、オオナズチ、クシャルダオラ、テオ・テスカトル(’JUNP)、ヤマツカミ… 今回も何度もやられたし、クエスト失敗もあった(笑)。 今回は咆哮がないモンスターには 頭:S・ソルZ(剣豪珠2つ)胴:S・ソルZ(抜撃珠)腕:S・ソルZ(抜撃珠)腰:レウスX (体力珠2つ)足:レウスX (体力珠2つ) 武器は「鬼哭斬破刀・真打(体力珠)」 スキル・攻撃力UP【大】・抜刀術・心眼・体力+20 の装備でやった。既に攻略サイトでは普通に出てる装備だと思うが、俺は攻略サイトは見てない。 攻略サイトはゴチャゴチャしてて見づらいってのもあるけど。 ファ○通の攻略本を眺めながら自力で考えた。 まあ体力増やす代わりに別のスキルでもいいんだけど、まあソロプレイでやられた時の為の保険って事で(笑)。 マイナススキルをいかに回避するか、を重視してる。 今の所、同時発動は4つが限界。 装備の組み合わせを考えてる時にプラススキルだけを五つは発動させられないかな、とか欲を出してみたりするけど、さすがに無理(笑)。 JUMPテオの時(火山)にクーラードリンクを忘れて支給品が来た時にモドリ玉でこっそり取りに戻ったり(笑)。 マルチプレイではいかに誰もやられないようにするかが重要。 今回は生命の塵紛の調合分も役に立った。
2009.08.07
コメント(5)
全2件 (2件中 1-2件目)
1