2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

ポカポカの温かい一日でした今日は、お仕事お休みで、国際キルトフェスティバル2013に行ってきました。2年前、主人が交通事故で入院中、初めてのリハビリの日にラジオから流れていたキルト展の話。何気に「キルト展やってるんだって」と話しかけたら「行って来れば?」と言ってくれて、翌日、病院に行く前に行ったのでした。次の年は、東京で住む家を決めるために、大阪から東京に出てくる日とかぶったので(或いは、かぶせた?)、主人に会う前に行きました。あれから2年経ったのですねぇ。スゴイ人でしたゆっくりしようと思ったのですが、あまりの人の多さに、ゆっくりと作品を見ていられずキルト教室に通い始めたので、そこで使うカットクロスを探して歩きました。自分ではうまく選べないので、セットになっているのを主に、なるべく普段買わない様な柄の生地を選んで買いましたターシャ・テューダーの特別展もやっていました。すごいですよ、麻の種をまいて、収穫して、そこから生地を作って、シャツを作ったりするんです自分出来るドレスなども、見ただけで、型紙なしで、作っちゃったりするんです。絵本も書くし、お人形も作っちゃう。スーパーウーマンですよね。たくさんのすてきな作品を見て、たくさん刺激を受けて来ました。出掛けたついでなので、帰りに東京駅に行って、なめこグッズを収穫しようと思い、キルト展の会場を後にしました。外は、思った以上にあったかく、一駅だけですが、電車に乗らずに、川沿いに歩いてみようかと言う気になりました。ポカポカとあたたかくて、とても気持ちのいいお散歩になりました。さて、なめこ市場ですが、繁盛していて、欲しかったグッズは、すでにいくつか売り切れ折角行ったので、スナック菓子、2種類の根付、イヤホンジャックを買ってきました。楽しい一日でした。明日もみなさんにたくさんのすてきな笑顔が溢れていますように
2013.01.29
コメント(6)
昨日フライングで、新月のアナウンスをしてしまいました。すみませんでした明日、12日の早朝4時43分に新月になります。内容は、昨日の日記を、お手数ですが、ご確認くださいませ。みなさま、よい新月タイムを、お過ごしくださいませ。
2013.01.11
コメント(0)
新月は明後日でした!!新月ですが、日付を間違えてしまいました(>_
2013.01.10
コメント(0)

明日は、新月です。今回の新月は、明け方4時43分から山羊座で起きます。2013年初めての新月ですね。今年一年のなりたい自分を叶えるために、お願い事を書きましょう新月に伐採された木は、腐らず、虫がつかず、人々にプラスに作用する香を放ちます。新月のときには、あらゆる作物がよく育つと言われています。新月のパワーは、植物だけに発揮されるわけではありません。どんなことでも新月の日に始めたものは、通常より早いペースで成長します。新月の日に願い事と言う種をまけば、その願い事は、早く確実に花を咲かせ実を付けると言うわけです。願いを叶える最も強いパワーを持っているのは、新月です。願いごとのお約束は以下の通りです。 新月が始まって8時間以内に願い事を書く。8時間以内にかけなくても48時間以内なら有効。 願い事は手書きで、2件以上10件以内の願い事。書き終わったら日付を書いて保存。 他人に関する願い事は、ダメ。「子供が勉強するように」は、ダメですが、「子供が進んで勉強するようなアドバイスが出来る私になりたい」ならオッケー。 願い事は、一件に付き1つの願い事。「禁酒と禁煙が続きますように」は、ダメです。別々に願いましょう。 リストを書き終えたら、読み返し、もし、その願い事に違和感を感じるようなら、書き直しましょう今回の新月は、山羊座で起きますので、以下の願い事が叶いやすいです。「老後のニーズ」時間、賢明な判断、成熟、退職、老年期 「責任」自己鍛錬、大人の言動、初志貫徹、有能さ、世間の評価 「ゴール」野心、職業、勤勉さ、目標設定、機会の活用 「成功」達成、賞賛、社会的地位、ゴールに到達する 「処理能力」手順を踏む、仕事を人に任せる、管理能力、尊敬 「権威」父親、上司などの権威者、伝統、評判 「過剰操作」厳格さ、悲観主義、自己正当化、未知への恐怖、硬直 「身体部分・症状」骨と関節、ひざ、関節炎とリウマチ、胆のうと胆石、皮膚・乾癬・かゆみ以上です。みなさんの願いが宇宙に届き、すべて叶いますように
2013.01.10
コメント(2)
新年あけました!昨年中は、大変お世話になりました。今年も、どうぞよろしくお願い致しますなんだか、去年って言う年は、いつも以上にあっという間に過ぎてしまいました。時間の過ぎ方が、とても不思議でした。後半は、充実した日々を過ごす事が出来ました。土星さんが抜けたと言う事だけで、こんなに違うのかと、思いました。さて、毎年恒例のカードあれこれをひいてみました。・Qカード - foolish(バカ騒ぎ)・カエルカード - Self-referral(自己回帰)・マーメイド&ドルフィンカード - Friendship・エンジェルセラピーカード - Be Willing to Forgive・大天使オラクルカード - Brilliant Idea!・クリスタルアライカード - Water・タロットカード - Deathでした。なんか生まれ変わってみ?みたいな感じですかねぇ。今年も、たくさん、いっぱい大声でゲラゲラ笑って、毎日楽しく過ごせたらなぁと、思います。いやぁ~、実はですね、右手の小指を骨折してましてずっとつき指状態が治らなくて痛いなぁと思っていて、別件でお医者さんに行った時にレントゲンを撮ってもらったら、関節のところの骨が小さく欠けてましたちょっと不自由な生活をしています。で、娘が大阪から来てまして、今日は、一緒に福袋を買いに行ったり、初詣に行ったり。洗いものしてもらったりして、随分助かってます。今年も、どうぞ、宜しくお願い致します。そして、今年も、みなさんにたくさんのすてきな笑顔が溢れていますように
2013.01.01
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1