2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
寒い日が続きます。この3連休を使って、主人と河口湖へ行ってきました。お正月にこちらに来ている時(帰って来ているとも言いますが)に、私がふと「箱根に行きたいっ!」と訴えたことから始まり、「そういえば、3連休は、東京だから」と言う事で、じゃぁ、そこで行こう!と急遽一泊の小旅行が決まったのでした。が、初めは、箱根だったのですが、予算の都合で、場所を変更せざるを得ず、色々探して、河口湖になりました。河口湖の周りって、いろんな博物館とか美術館とかあって、行ってみたいと思っていたところもあって、結果オーライでした。昨日、私はあずさ7号で(あずさ2号ではなく(笑))、大月まで。主人は、名古屋からなので、途中で落ち合おうと言う事で。久しぶりに特急電車に乗って、楽しかったです。席と席の間が、結構広くて、途中から、富士山も見え始め、楽しい電車旅行。無事主人と合流し、いざ、河口湖へ。もう富士山は、でっかくて、近くに見えて、私は興奮気味。まず「オルゴールの森美術館」へ。たくさんのオルゴールがあって、大きいのやら古いのやら。オルゴールなのに、オーケストラとおなじ演奏が出来るんですって!!お人形さんたちが、音楽に合わせて踊ったり、噴水とオルゴールのシンクロだったり。本当に素敵な場所でした。次の場所へ行く途中に、冨士御室浅間神社によりました。とてもかわいいおみくじがあって、主人も一緒に引いたら、二人とも大吉でしたそして「北原照久のおもちゃ博物館」へ。とにかく楽しい博物館でした!懐かしいものがたくさん!そして、ホテルへ。河口湖畔にあって、部屋からは、富士山がどど~~んと見えます。すごいっ!大浴場からも、お食事をするレストランからも、富士山はばっちり。とてもいいホテルでした♪そして、今日は、久保田一竹美術館へ。ここは、ずっと一度行ってみたいと思っていたところ。展示物も、そりゃぁもうすばらしかったですけど、建物もすごかったです。行ってよかった。河口湖にさよならして、次は、忍野八海。富士山からの湧き水を湛えた8つの池がある場所です。ものすごく透明で、人工のお池ですが、8mだか9mだかのお魚がたくさん泳いでいるお池の底がばっちり見えるくらい透明です。あんまり透明すぎて深さがわからないくらいです。最後に、山中湖の近くの日帰り温泉へ。内風呂からも露天風呂からも、富士山が見える温泉です。大きな大きな富士山を見ながら、ぬるめのお風呂にのんびり。楽しい2日間でした。単身赴任していても、会議やら研修やらで、こちらに戻ってくることも多いので、また、機会があれば、どこかへ行きたいなと思いました。次こそは、箱根へ。大涌谷で、温泉卵、食べたいです♪明日も 皆さんにたくさんの素敵な笑顔が 溢れていますように
2014.01.13
コメント(4)
新年明けまして、おめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします去年は、めっきり更新が滞ってしまってお久しぶりの更新が、新年のご挨拶とは単身赴任で名古屋にいる主人や、大阪で一人暮らしの娘も暮れからこちらに来ており、久しぶりににぎやかになっています。初詣や福袋を買いにいったりして、楽しく過ごしています。ご飯が、美味しいです。みんなで食べるご飯が、やっぱり美味しい。さて、毎年恒例のカードのあれこれを引いてみました。・エンジェルセラピーカード Sacral Chakra(第2チャクラ) ・大天使オラクルカード Prioritize(優先順位をつける)メタトロン・マーメイド&ドルフィンカード Friendship(ともだち)・Qカード Wild Card(どんな願いも思いのまま(!!))・カエルカード Abundance(豊かさ)・クリスタルアライカード Pyrite(パイライト)Male Power(男性性のパワー)以上でした!今年も、皆さんにたくさんの素敵な笑顔が溢れています様に
2014.01.01
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

