2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
はい、うちのチャーリー君も春には小学生です。いそいそと入学準備もしていますが、いまの近所の小学校にいくのかどうか、まだはっきりしないのでもや~っと準備をしております。お父さんの仕事がどうなるか、まだ!わからないのですランドセル12月にやっと決めて注文したので、まだ来ていない。3月中旬に来ます。某鞄屋さんの手作りランドセルにしました。色は黒です!机狭いのでとりあえずナシ。2学年差のルーシーちゃんと一緒に買うつもりです。来年か再来年。大人になってもつかえそうなシンプルなのがよいなあ。母の希望。制服近所だったら私服なのでなし。体操服は来月の説明会で購入。卒園式用のスーツはもう買ったので、それを入学式にも着る予定。そしてそして、入学準備ってなにが書きたかったかというとお勉強をどうするかです。時代の流れというか、小学生からなにかしら学校以外でも勉強するのが珍しくない昨今。塾などへつれて行くのがめんどくさいし、友だちと遊ぶ時間も確保してあげたいので、通信教育しか検討していませんでしたが、いろいろある。人によっては家でやるほうがめんどくさいという意見もアリわたしは家の方がラク進研ゼミ、ドラゼミ、Z会、ポピー・・・などなどありますが、チャーリーくんの希望で進研ゼミチャレンジ一年生をやることにしました。進研ゼミ・・・教科書に対応、オマケが多いドラゼミ・・・作文など国語にも力を入れているZ会・・・生活学習や絵日記的な添削課題もあり表現力も重視しているポピー・・・石川遼くんもやっていた 添削課題はないので低価格ざざっと、私の印象では↑で。わたしはドラゼミかZ会がいいなあと思っていたのですが。子どもココロをつかんだのは進研ゼミでした。プレゼントも進研ゼミが一番子ども受けがよさそうな印象。チャーリーくんも先行プレゼントが届いたらそれはそれはうれしそうで。「チャレンジいちねんせい♪」と歌を歌っておりました。お父さんが自由自在をやらせる!と張り切っているのもあったので学校対応の進研ゼミがよいだろう、と思い決めましたが、オマケが多いのにわたしが耐えられるか疑問で・・・早くも2年生になったら様子を見てZ会かドラゼミに変えよう!と思っている母ココアです。【送料無料】自由自在算数小学1・2年改訂版お父さんは自由自在を毎日コツコツやって算数が好きになったそうです。ちなみに国語は苦手そうです・・・。算数ばっかりやってたんだろうねえ。
2012.01.23
コメント(0)
![]()
いつかもこんなタイトルだったと思います。去年、秋頃から忙しく、11月末に私がインフルエンザになってから、慌ただしく予定をこなす日々でした。お正月開けてからは、家にいて、できなかった年末大掃除を年始大掃除にということで少しずつやっています。家が片付いてキレイになると気持ちが良いなあ、と思います。キッチンガーデン デルデルキッチンブラシ レッド/キッチンガーデン/キッチンブラシ/税込\1980以上送料無料キッチンガーデンレッド[キッチンガーデン キッチンブラシ]ブラシを新調しましたキッチン用品や雑貨関係のお店だと5000円くらい買わないと送料無料にならないんだけど、ケンコーコムだと1980円以上で無料になるから、ほかの消耗品と一緒に買えていいです。今回は欲しい雑貨と一緒にこちらで買いました。 【3,150円以上のお買い物で送料無料! 1/13 am9:59まで】〔マーナ〕デルデルキッチンブラシ 全3色 気がついたら売り切れですね。。年始に新調するひと、おおいのかな☆
2012.01.12
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
![]()