刹那と永遠 - Moment and eternity -

刹那と永遠 - Moment and eternity -

2011.01.28
XML
カテゴリ: 蹴球七日制








○「香川 ここに魂を置いていく」27日の練習は約1時間で終了(増島みどりHP)

>27日午後6時半カタール・ドーハ=日本時間28日午前0時半)

29日の決勝を(18時)控える日本代表は、午後4時過ぎからアルアハリスタジアムでトレーニングを行い、こちらに入って最短ともいえる1時間の練習で軽めに仕上げた。長谷部誠、岡崎慎司はアップシューズで、遠藤保仁と本田圭佑も別調整となったが、ザック流のポジショニングの確認などの戦術練習も行った模様だ。藤本淳吾か、柏木陽介どちらが香川の抜けたポジションに入るのか注目される。

 この日朝離脱した香川について、選手はそれぞれコメント。左サイドの長友佑都は、アジア杯に入って左サイドでの攻撃のコンビネーションを確率しつつあっただけに、すぐに部屋を訪ねて激励したという。香川は長友に「ここに(カタール)、魂を置いていくから、と言うんで、おい、それはカッコつけ過ぎだろう、カズさんの言葉だし」と、笑い合ったという。落ち込んでいるはずなのに、それを見せなかったエースのプライドに、「絶対に勝つ」と、気持ちを込めた。

 ここまでフル出場で日本で一番の運動量を誇る長友は「相手が強くなればなるほど、僕は燃える。運動量で負けたり、疲れなんて言ったら僕がここにいる意味はない」と、フィジカルのオーストラリア相手にも怖気づくことは全くなく、むしろ「アジリティ(俊敏性)は向こうより日本が上」と自信をのぞかせた。





>「魂はここに置いていく」




カガーくんかっけええwwwww


キングカズかよwww




思わずこんな風に言いたくなるような
良い雰囲気なんだろうな
今の日本代表は




○「香川の穴を埋めるのは、藤本か柏木か、それとも・・」代表練習から(同上)

>29日に行われる豪州との決勝(18時キックオフ、カリファスタジアム)を前に、「ドーハの悲劇」のアルアハリスタジアムでの最後の練習は、冒頭の体操のみ公開で、後は非公開となった(現地での練習はリカバリー以外は全て非公開だった)。練習内容は不明だが、練習後、報道陣が再度ピッチに入れる時間帯、ザッケローニ監督が藤本に歩み寄り、何か声をかけるシーンがあった。香川の抜けたポジションの選択肢は、藤本か柏木か、或いは韓国戦の際の細貝もある。しかし韓国戦は守りを固める一手とすれば、藤本を入れて攻撃的に行くか、柏木を入れバランスを見るか、どちらかの可能性が高くなりそうだ。(略)




はたして明日の
決勝戦のピッチに立っている11人は
どんなメンバーなのでせうか





○誕生日の遠藤「問題なくいける」/アジア杯(サンスポ)

>【写真】練習前、バランスボールに座りリラックスする遠藤保仁

アジア杯日本代表合宿(27日、カタール・ドーハ)21日の準々決勝・カタール戦で痛めた右太もも打撲の影響で、MF遠藤は本田圭、長谷部、岡崎とともに27日の練習で疲労回復のため別メニュー。「韓国戦も影響がなかったし、次も問題なくいける」と話した。28日に31歳の誕生日を迎えることには、「海外で誕生日を迎えることは多くないのでうれしいこと。大事な試合でチャンピオンになれれば、いい31歳のスタートを切れる」とバースデー翌日の勝利を誓った。









ちょこんと座ってるヤットさん(31)←永遠の5さいじゃないの?

なんか可愛いwww





○遠藤FK全開宣言 公式球の感覚つかむ(日刊スポーツ)

>【写真】全体練習後、FKの練習をする遠藤(撮影・加藤哉)

日本の心臓が、オーストラリアの壁を切り裂く。セットプレーのキッカーで右足のスペシャリストMF遠藤保仁(31=G大阪)が、オーストラリアとのアジア杯決勝戦(29日)を前にようやく公式球(ナイキ製、T90)の感覚をつかみ、全開宣言した。チームの和を第一に考え、専売特許のPKはMF本田圭佑(24)に譲っている。日本の最年長が、若いチームをまとめ、04年中国大会以来、2大会ぶりにアジアの頂点に立つ。

 やっと、ボールの特徴をとらえた。これでボールが狙ったところに飛ぶ。遠藤は、ドーハ入り後、20日以上も非公開練習中にFKを蹴り続け、大一番の前にようやく感覚をつかんだ。

 遠藤 オレは適当にコースを狙ってボールを蹴るイメージがあるけど、本当はすごく繊細なんだよ。公式球として許容範囲内の誤差でも、空気圧の違いを足先で感じられる。特に今回はJでもW杯でも使ったことないボールだから、特徴をとらえるのにてこずった。少し軟らかくて飛ばない。でももう大丈夫だ。つかんだから。

 相手はオーストラリア。直接FKチャンスでは、今まで以上に高い壁がそびえ立つ。「壁の高さより、自分が狙ったところに蹴られるか、だから」。W杯南ア大会のデンマーク戦でも、高い壁をあざ笑うかのような精密なFKでネットを揺らしただけに、感覚をつかんだことで決定率は上がる。

 コロコロPKなど、相手GKの動きを読み切るPK職人でもあるが、試合中はMF本田圭に譲ろうと思っている。シリア戦と韓国戦後、大阪の自宅に電話した時だ。貴美子夫人から「あんた、何でPK蹴らんの? みんな期待してたんだよ」と聞かれた。

 遠藤 本田が蹴りたがっていたから、譲ったんだよ。優しいだろう?

 貴美子夫人 今度は、あなたが蹴って。子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ。

 遠藤 もちろんオレにとって家族が一番だよ。でも今はチームのことを考えないといけない。PKでもめるのはよくないだろう?

 09年9月、オランダ戦でFKをめぐって中村俊と本田圭がもめる現場にいた。ザックファミリーの長男として、チームの和を乱したくない。優勝のために、和を大切にする自己犠牲の気持ちは固まった。

 しかし、PKは譲ってもFKは譲らない。「PKは誰が蹴っても決まる可能性が高いけれど、FKはそれぞれ得意なポイントがある。ゴールに向かって中央から左はオレが狙うよ。今なら入る気がする」。04年アジア杯、チームは優勝したが、遠藤は準決勝で受けた退場処分で決勝の舞台は立てなかった。「ファミリー思いの長男」が、アジア杯をわが子のように抱く日は目前に迫った。






しゃ、写真が!


写真が萌ええええええ~☆





・・・・失礼しましたwwwww





おやしかし
ちょっと待てよ
決勝戦の今頃になって「つかんだ」って
ずいぶん遅くねえか?


まあいいや
スロースターターのヤットさんだもの






明日も全開・フルスロットルでお願いします!!





そしてやはりこの記事は
この箇所を
ツッコまなければなりまへん




>「あんた、何でPK蹴らんの? みんな期待してたんだよ」




ついに嫁がぶっちゃけた件www




FKのほうが
こだわり持ってそうだものね

だから
W杯でも譲れなかったし
FKでゴール決められたのが
なおさら嬉しかったんだろうな

それに
△と俊のFKを巡ってのいざこざを知っている
唯一の選手だしな

誰よりもフォアザチームを考え
「和を以ってヤットとす」
“末っ子アニキ”のヤットだから

もう二度と
あんな想い
繰り返したくないんだろうな・・・




最後にもうひとつ
この記事に
突っ込ませていただくと



この夫婦のやり取り・・・ホントなのかよw
記者は横で会話を聞いていたのか?



妄想で記事書いてねえか???







○G大阪遠藤に特別休暇 グアム合宿免除へ(日刊スポーツ)

>日本代表としてアジア杯に出場しているG大阪MF遠藤保仁(31)に、特別休暇が与えられる可能性が高まった。27日、クラブ関係者が「最終的には帰国後に本人と西野監督が話し合って決める方向になるが、ある程度のまとまった休みを取らせるでしょう」と説明した。チームの1次キャンプとなるグアム合宿(2月7~15日)を回避、実戦形式主体となる宮崎合宿(同18~23日)からの合流になりそうだ。

 昨季は年末12月29日の天皇杯準決勝・清水戦まで戦い、その後すぐ代表に合流したため休養がとれていない。疲労の蓄積による故障や体調面の悪化が最も心配されることから、合流後も特別調整になることも視野に入れている。今季もクラブではアジア・チャンピオンズリーグに出場し、代表とフル稼働が強いられる。今日28日で31歳になる「日本の心臓」は、疲労を回復して新シーズンに入る。






ほらなんせ
「長老」と言われてしまう程の
ご老体(←やめろ)ですので
もうちょっといたわってやってくださいませ(^^;

昨晩
韓国戦前半の
ヤット起点の縦パス交換の場面を見返してみた

ヤットから岡ちゃんヘッドまでの一連の攻撃
その展開の美しさに見惚れる反面
とある不安がアタマを過ぎった

いつか
日本代表から
ヤットが居なくなる日が来る

そうしたら
この流れるような日本のパスワークは
消えてしまうのかもしれない

自分は
この才能を
あとどのくらい
楽しむことができるのだろう

そんなことを思い
少し、切なくなった

ヤットがパスでピッチに描くゴールまでの美しき軌道
少しでも長く見ていたいから
くれぐれも
お体はお大事に

少し遅い正月休みをもらえたら
激しい闘い続きで疲れた心と身体をゆっくり休めて

まずは
据え置きされていた
ご家族との「初詣」だね!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.28 21:20:24
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

★ニシエヒガシエ~hakapyonの旅日記~


・京都~新緑を愛でる旅~


・北海道1~憧れの北斗星に乗るの巻~


・北海道2


・北海道3


・東京1~「ダム・ウェイター」観劇の旅~


・東京2


・2004-2005京都(1)


・2004-2005京都(2)


・2004-2005京都(3)


・2006甲府「桜座ふたたび」


・2007甲府桜座「新作落語SHOW」


・2007長崎 ~ミズヲへの旅~


★hakapyonの2002年W杯観戦記


・決戦前夜


・決戦当日


・祭りの後


★ウミノムコウエ(海外旅日記)


・2003デトロイト


・2003マレーシア


・2004韓国


・2005北京(1)


・2005北京(2)


・2005北京(3)


・2005北京(4)


・2005マレーシア1


・2005マレーシア2


・2005マレーシア3


・2005マレーシア4


・2006韓国


・2006台湾


・2006モンゴル


・2008大連


・2011PARIS(1)


・2011PARIS(2)


・2011PARIS(3)


・2011PARIS(4)


・2011PARIS(5)


★みんなのうた


・「早春」


・「キミハヒカリ」


・「あいうえお折句」(入門編)


・「折句その2」(舞台編)


・「折句その3」(映画編)


・「折句その4」(ドラマ編)


・「折句その5」(ドラマ編2)


・折句その6「キル」


・折句その7「メトロに乗って」


・フリー連歌h杯「打ち上げ会場」


・「セーラー服と機関銃」


・番外編「フリー連歌で祝おう!」


・行く年来る年(06-07)


・とりのうた


★相聞歌


・その声は


・永遠のひと


・翔つ。


・サクラサク発句帳


・沙実さんの折句帳


・lunaさんの芝居帳(1)


・lunaさんの芝居帳(2)


・lunaさんの芝居帳(3)


・lunaさんの芝居帳(4)


・lunaさんの芝居帳(5)


・沙実、luna&hakaの折句帳(オダリン編)


★「エトピリカ」 ~ショージの小部屋~


・悲しい夢。


・いまだからマイヒーロー。


・走り続ける「眠り猫」。


・翼よ、あれがJ1の灯だ。


・翼よ、あれが優勝の灯だ。


・飛び屋さん、空の上。


・あたしの孔雀。~11/18対神戸戦~


・城彰二引退宣言。~11/23対徳島戦~


・翼よ、あれが夢(ホーム)の灯だ。


・ふたつの千秋楽。


・夢に蹴りをつける。


・HAPPY END ~ラストゲーム~


・奇跡。


・祈り。


・引き際の産声。


・三ツ沢の夜。~愛だよ、愛。~


・三ツ沢に咲いた「真の花」


・JOという名の翼。


・城彰二引退試合。


・俺の引退は青空の日を選んでやれ。


★07世界フィギュア選手権・観戦日記


・「初フィギュア体験」


・「フライボーイ登場」


・「衝撃の3A」


・「これより三役&人前プロポーズ」


・「男子公開練習」


・「アイスダンス&みどり表彰式」


・「宇宙戦隊オダリン」


・「ミッション・インポッシブル」


・「男子フリー最終グループ」


・「オペラ座の怪人の夜」


・「パジャマ小僧見参」


・「フィナーレ」


★oh!darling!観戦記。


・「宇宙戦隊オダリンふたたび」(JO1)


・「キスクラウォッチング」(JO2)


・「汗と寒さの新横浜」 (PIW1)


・「千両役者・エロクサーヌ」(PIW2)


・「ニューシネマパラダイス」(PIW3)


・「箒星」(PIW4)


・「ダーリンダーリン」(PIW豊橋)


・LAST SEASON@2013年「PIW」


・LAST SEASON@2013年「DOI」


・LAST SEASON@2013年NHK杯1


・LAST SEASON@2013年NHK杯2


・LAST SEASON@2013年「GPF」


・LAST SEASON@2013年全日本1


・LAST SEASON@2013年全日本2


・「NOI」~信成オンアイス開幕!~


・NEXT SEASON@現役引退・プロ活動編


★FORZA!YATTO!!


・ヤミハスギテヒカリトナル。


・途切れぬ夢。


・蒼き狼たちの群れ。~日本代表の記憶~


・南アフリカへの道(1)~ROAD TO 2010~


・やっと手にした瞬間に。~北京五輪OAを巡る50日の記録~


・南アフリカへの道(2)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険!~2008ACL編~


・続・ガンバの大冒険!~CWC編~


・続々・ガンバの大冒険!~天皇杯編~


・南アフリカへの道(3)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(4)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(5)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険ふたたび~09秋編~


・ガンバの大冒険ふたたび~天皇杯連覇編~


・南アフリカへの道(6)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(7)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(8)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(9)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(10) ~ROAD TO 2010~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国1~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国2~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~夢のエピローグ~


・超!独シリーズ「南アフリカW杯」編。


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: